
突発性発疹かもしれない症状、受診のタイミングは?
突発性発疹と思しき症状、いつ受診しますか?
今日8ヶ月になった乳児がいます。
28日日中、眠いが眠れないような不機嫌が続くも発熱なし。
28日から29日にかけての深夜に39度台発熱。
29日の日中は解熱、夕方より再度発熱38度未満。昼寝はできず。
30日も解熱、昼寝はできないが夕方の再発熱はなし。
発熱前は不機嫌だったものの、発熱後は機嫌良好で、水分補給(湯冷まし、母乳)、排尿も問題ないため受診していません。
今日3日ぶりにきちんと2時間ちょっと昼寝をし、寝起きのオムツ替えで発疹を発見しました。多分突発性発疹だろうな、と思うのですが、この場合明日受診した方がいいと思いますか?
突発性発疹と確定をもらいたいのはありますが、解熱薬以外処置がなかったと思うし、この状態で病院に行って何かもらってくるのも嫌だなぁと思って悩んでいます。
- はるひ(6歳, 13歳)
コメント

ちゃん
突発性発疹は発疹が出たら治ってきてる証拠なのでおっしゃる通り受診してなにか貰っても...と思いますよ😢
他に心配な症状があれば受診するのもありだと思いますが!

ちゃん
我が家はお腹から出始め顔手足全て出てましたよ!
見た目はなんとも痒そうと言うか...可哀想でしたが本人痒いとかではないとの事でちょっと安心でした😭
私も母いわく兄弟みんなそんなのやってない!と言われました😂
気になる症状が出たら受診してみても良いかと☺️
-
はるひ
うちのも膝裏とかお尻とか出てきましたー>< 心なしか顔にあるような…
でもとりあえず他には気になるのないので、様子見します!
ありがとうございました😊- 12月1日
はるひ
ありがとうございます!
全くなくて、1人遊びもしてるし、笑うし、現在は発疹以外元気です。
そうなんですよねー…
受かったら保育園通うし、突発性発疹やった、って確定もらっておいた方がいいのかなぁと思う部分ではあるのですが、いかんせん他をもらうリスクが…
ちゃん
突発性発疹の発疹はほんとにすごいですよ😓
診断なくとも1発でわかります😢
なので 元気に過ごしていて授乳なども出来ていて咳や鼻水など気になるところがなければ私なら連れていきません😓
我が家は熱性けいれんが怖く解熱剤をもらいに病院に行ったのでそこで 突発性発疹だと思うと言われ発疹が出るのは治ってきてる証拠だから受診しなくても大丈夫と言われました💦
治療もないので😢
はるひ
じゃぁ多分そうなのかなぁ…腹部にわーっと出てるので。
というのも、上の子がほとんど発疹出なかったんです、
かくいう私自身も発疹が一切出なかった(その後発疹系はやってない)と母から聞かされていて、全く判断がつきません(笑)
でも、突発性発疹の発疹はすごい、と聞くと次女のはそれっぽいので、リスク回避で病院はやめておきます。
助かりました!