
1歳半の息子が突然嘔吐しました。お昼にたくさん食べた後で、消化不良かもしれません。夜中でもご飯をあげるべきか悩んでいます。
こんばんは。
1歳半の息子のことで質問です。
今日実家に遊びに行きお昼ごはんを食べて昼寝した後、突然嘔吐しました。
4回くらいに分けてお昼に食べたものを吐きかなりの量でした。
息子は生まれてから吐いたことがほぼなく(母乳をケホッとくらいのみ)、初めてのことに驚きました。
思い当たることと言えば、移動中の電車でお菓子を与えなかったのでお腹が空いていたのかお昼をたくさん食べました。
あとは固形の固いもの(スライスしたセロリとムネ肉を割いたもの)、
スライスした椎茸など普段食べる大きさや硬さと違ったものを空腹の勢いで食べたため消化不良を起こしたのかな?と思います。
その後帰宅するまでに4回、いずれもお茶を少し含ませた後それを吐いた感じですが嘔吐しました。
便は小石サイズが2度出ていますが下痢ではありませんでした。
帰宅後にアクアライトを少しあたためて少量ずつ与えましたが、お腹が空いてしまったのかパクパクしたいとアピールしたのでお粥を4口あげたら寝てしまいました。
長くなりましたが、この後起きたら夜中であってもごはんをあげた方が良いですか?
起こして食べさせるべきか、、
アドバイスをお願いします😢
- なめたけ。(6歳)
コメント

退会ユーザー
嘔吐しているなら食べさせない方が良いです✨
与えるなら水分のみで✨
今の時期はノロも流行ってますので、嘔吐時はノロの時の吐物処理対応をされてくださいね✨
なめたけ。
早々のアドバイスありがとうございます!
16時頃吐いたのを最後に吐いてはいませんがとりあえず食事は与えない方が良さそうでしょうか??
ノロだと下痢も併発しますかね?嘔吐だけのこともあるのかしら。。
ノロについて少し調べて対処しようと思います!
退会ユーザー
嘔吐のみ、下痢のみの場合もありますよ✨
今夜は、念のため水分のみで行った方が良いです👌
なめたけ。
ありがとうございます!
とりあえず寝かせておいて、起きたら水分でごまかして朝まで様子を見てみます!!
とても心強いです😭ありがとうございます!