※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もに
ココロ・悩み

ただの愚痴です。旦那月〜土働いてて帰りは18時頃、日曜は昼まで寝て午…

ただの愚痴です。
旦那月〜土働いてて帰りは18時頃、日曜は昼まで寝て午後はまた仕事するか遊び行くか。
自分は平日時短で、育児はほぼ私です。言えばやるけど言わなきゃ何もしない。
子どもは毎日朝6時には起きます。保育園行き始めてから後追いが激しくなりました。家にいる時間は甘えさせたいけど、ずっとは流石に疲れる。
働いてる時間が長い分子どもと関わらないのは仕方ないけど、昼まで寝てるところや、夜気軽に飲みに行けるところを見てるとイライラしてしまいます…。
ここ最近ずっと生理前のような気分で(妊娠中ですが)どうやって旦那に笑ってたか忘れてしまった。

コメント

はじめてのママリ🔰

笑わなくていいですよ、そんな旦那に対して。
働いてる時間が長い分、
帰宅したら子どもと向き合おうよ。
夫婦平等。
外仕事はもちろん、
家事も立派な仕事。
子育ては2人でするもの!
家はゆっくりリラックスする場だけども、
子どもとゆっくり過ごしなさい
と、旦那さんに言いたいですね。

  • もに

    もに

    ありがとうございます泣

    • 4時間前