女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝寝や昼寝、夕寝を30分しかしないお子さんをお持ちの方、起きてからの子供の機嫌はいいですか⁇💦 うちはぴったり30分で起きて、そのあとも、眠いのか顔を私の肩にこすりつけながら、機嫌が悪いことが多いです😭 寝るのがキライ?なのか、寝るのが下手で、寝ぐずりもひどいです😫
はー。昼寝してる娘。 噛みつきたいくらいぷにぷに。可愛い。笑
卒乳後の水分補給について 11ヵ月になったばかりの娘がおりますが、卒乳を考えております。 ですが、あまり麦茶を飲んでくれません。離乳食のときも2〜30ml飲めばいいほうです。麦茶は嫌いではなさそうなんですが1回に飲む量が少ないです。なのでこまめにあげるようにはしてる…
私の我慢が足りないだけなのかわからないのでご意見お願いします… 昨日、旦那は休みだったのですが、午前中は家の買い物をホームセンターにしに行ってくれて、午後は自分の車を洗車していました。 でも、最初は午後の息子の病院に付き添うって言ってくれてたんです。でも、いつ…
食べすぎて嘔吐するとはありますか?💦 昨日保育園で昼ごはんをおかわりして、 昼寝したあと大量に嘔吐し、お迎えの連絡が来ました。 帰る前にも一回嘔吐してそのあとは嘔吐せず 今日の朝も朝ご飯食べて嘔吐なしです。 熱ももなくうんちも普通です。 食べすぎだったんでしょうか?😭
二歳半の娘 一歳半で断乳しましたが、いまだに夜中起きます。 夜泣きはしませんが、 腕枕か、私のお腹や胸の上に頭を置いていないと ママー、と泣きついてきてまた寝ます。 ただ下の子を添い乳してるので 上の子はもう14キロあるし 毎朝起きると両腕パンパン、腰などが痛くて た…
今週急遽内定が出て4月から保育園になりました。今まで昼寝の寝かしつけはおっぱいでやっていて、寝てからも抱っこか腕枕をしていました。 今日は、抱っこで寝かせたのですが、30分ギャン泣きされ置いたら起きてしまい結局昼寝できませんでした。 やっぱり入園するまでに練習し…
1歳2ヶ月くらいのお子さんで、日中保育園など通ってないお子さんで夜何時に寝て何時に起きますか?また、昼寝の回数や時間も知りたいです😊🙏🏻💕
1歳2ヶ月未だに昼寝の寝かしつけ抱っこ紐なんですがまずいですか?😂 4月から保育園です😂 眠くなると寝ぐずりひどくって泣き叫ぶのでトントンで寝せるとか無理で😂 寝室入ると上の子も入ってきちゃうからしょうがなくリビングで抱っこ紐するとすぐ寝ます… 抱っこするのが重くて嫌…
生後1-2ヶ月の赤ちゃんがいる方👶 1日のママのルーティンを教えてください😂💗 また、朝寝、昼寝してる方、どんな風に寝かせてますか?😊自然と寝てくれますか?寝かしつけますか?🌼
完ミで9ヶ月の娘を育てています。 8ヶ月から夜間断乳をして最初の何日かは朝まで寝てくれたのですが、少し前からどんどん夜起きて寝ないことがエスカレートしてきました😭 昨日は1時半に起きて寝てくれたのは3時でした。 喉が乾くのかと思いマグで麦茶をあげたりオムツ替えたり…
おしゃぶりについてです。息子は遅めの生後7ヶ月くらいからおしゃぶりをするようになりました。ずーっとつけているわけではなく外出でぐずった時、たまに昼寝の時、夜の寝る時は最近必須です…。昼間はなくても多少ぐずって眠さが勝って寝るのですが、、、夜特に夜間ふと起きた時…
2歳3ヶ月の娘の就寝時間が遅く困っております。アドバイスお願いします ここ最近、寄るねるのが23時ごろです タイムスケジュールは 7時半起床→朝食 9時保育園着 11時半昼食 13時から15時まで昼寝 15時おやつ 17時帰宅 18時夕食 20時お風呂 22時半ごろあくびをしだして…
生後11ヶ月の息子の昼寝が 多いと思うんですが、寝かせすぎ なんでしょうか?m(._.)m 大体6:30頃、起床して 10時前後に朝寝をして 長ければ2時間半くらい寝て 13時頃、お昼を食べて また15時頃に寝ぐずりして 夕寝を2時間くらいします😑☝️ 夜は20時〜21時に寝て 夜中はマチマチ…
11ヶ月の娘ですが、寝る時は授乳じゃないと寝ません。昼寝は抱っこで寝てくれるのですが、夜は抱っこすると暴れて泣き叫びます。みんなトントンで寝てくれると聞きますが、うちは寝転がすとすぐにうつ伏せになり、ハイハイで動きます。断乳をそろそろ考えたんですが、寝る前の授…
断乳について 1歳3ヶ月の息子がいます。 昼間起きている間はおっぱいなしで過ごせるのですが、昼寝も夜も寝ている途中で起きたときは添い乳が必須になっています😇 ちなみに昼寝は、抱っこ紐で寝かせてから布団におろす→30〜40分で起きるので添い乳で再入眠、という感じです。 …
1歳8ヶ月の女の子を育ててます☺︎ 日中も昼寝で寝かす時も夜間で泣いた時も授乳してます。 おっぱいが大好きで1日に10回以上は飲みます。 一歳半検診の際に保健師さんにそろそろ卒乳した方がいいと言われましたがなかなか出来そうにないので卒乳してないまま保育園に行かせてみよ…
子供の散髪について! 2歳になった息子がいます。 6ヶ月の時に夏だったので一度散髪をして、 その時は美容室でなんともなく大丈夫でしたが、 1歳前に2度目を試みたところ、暴れて泣いて 美容師さんは切らせてもらえず、 それからは家で頑張って昼寝の時に切ってます😢 でも2歳に…
寝かしつけしたことない方っていますか? 友達が寝かしつけしたことないって言ってたんです。 昼寝も夜も勝手に寝るから布団に運ぶだけ。と。 子供は一歳です。
愚痴です。 主人は休みでほぼ昼寝。 おんぶしながら、夕食・離乳食・明日の主人の弁当の準備しました。 息子に離乳食あげながら、私はバタバタご飯食べました。 主人に夕食のキーマカレーを味見して貰ったところ、 美味しくない!食べない!と言われ、 せっかくおんぶしながら、…
どこに吐き出していいかわからないから ここに吐き捨て 2人育児のワンオペ本当に辛い。 上の子優先とかホントに無理。 伝えたい事汲み取ろうとしてもなんでも違うって 大号泣されるし 下の子が泣いてて抱っこしたら怒るし おろして上の子抱っこしても下せって言うし。 どうすり…
ネントレを1ヶ月や2ヶ月など早いうちからされた事がある方、成功された方、お聞きしたいです。 ・月曜の(平日)の昼寝だけでスタート ・週末の就寝時間から夜中の授乳後など夜間だけでスタート ・昼寝も夜寝も全部のねんねでスタート どれが良いんでしょうか? 理想は昼寝だけ…
1歳7ヶ月の子がねるの遅いんです。 10時から11時の間です。 昼寝は2時間くらいします。 何かいい方法はありませんかね?
3歳7ヶ月息子、昼寝してなくて早く寝ると必ず一度泣いて起きます。なんででしょう😔 正直私だって昼寝なしで頑張ったんだから夜のひとり時間邪魔しないでほしい😭😭
この時間にすごーく眠くなります(>_<) 夜も12じにねて、朝7じ起床。 子供と2時間昼寝したりしなかったりするのですが、 なぜか18時に限界を迎えます…… 貧血もちですが、それが関係してるのでしょうか…… こんな眠くなることなかったのですが、 ご飯食べさせてると眠気がすごく…
昨夜旦那と喧嘩しました。 原因は些細なことです。 我が家では毎日交代で先にお風呂に入り 体洗い終わったら湯船に浸かり待ってる娘と一緒に お風呂に入り娘を洗い先に入った方が先に出て 娘の体を拭いて服を着させています。 一昨日娘が昼寝をしなかったので19時半に 旦那が帰っ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲