
コメント

かぼちゃん
喉が乾いたとかではないですかね😂?

わんわん
昼寝をしてないと、今が昼なのか、夜なのか、よく分からなくなって、混乱してるからじゃないですか?
うちも昼寝せず微妙な時間に寝てしまい、夜起きた時は「どうしてお外暗いの?」と聞かれたことがあります‥。
かぼちゃん
喉が乾いたとかではないですかね😂?
わんわん
昼寝をしてないと、今が昼なのか、夜なのか、よく分からなくなって、混乱してるからじゃないですか?
うちも昼寝せず微妙な時間に寝てしまい、夜起きた時は「どうしてお外暗いの?」と聞かれたことがあります‥。
「3歳」に関する質問
七五三 3歳女の子の髪飾り 写真のピンクの着物だと、髪飾りはピンクか赤だとどっちが映えますか? 全体的にピンクでまとめていいのか、赤で締めた方がいいのか。。センスがなさすぎて迷います。 つまみ細工のハンドメ…
1km強の距離をバスに乗るって別におかしくないですよね? 息子たちがまだ3歳くらいの頃駅に向かうために市内循環バスに乗りました。降りるバス停を伝えたら鼻で笑いながら「あぁ、そうですか😅」という対応で💦 それ以来…
ベビーカー何歳まで乗りましたか? 3歳でもう使ってないのですが 今度テーマパーク行くのに持って行きたくて AB型のベビーカーしか持ってなくて重いしなー でも1日だけのためにバギー買うのもなーと思ってます🤣 テーマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままこ
布団行く前にお茶飲ませてるのでそれはないと思いますが・・・でも寝るまでキャッキャやってるのでもしかしたらそれもあるかも👀
今度はキャッキャ後にもお茶飲ませてみます!!
ありがとうございます😌💓
かぼちゃん
うちの娘もよくガバッと起きて喉乾いた❗️と言うので枕元に麦茶おいてます😂
夜はできるだけ寝てもらって、ひとり時間満喫したいですよね❤️お茶で解決きますように🙏✨
ままこ
泣かないで喋れるんだからそうやって起きてきてほしいです☹️☹️
泣くと下の子起きるんじゃないか、起きたらもっと最悪だってなってしまって😂
お茶枕元にセットしてきした👍
かぼちゃん
うちも3歳頃まで睡眠から目を覚ますと何よりまずギャン泣きでした😂
だいぶ意志疎通できる年齢だったので、『起きてすぐ泣いちゃうと、なんで泣いてるかママわからないから、まずは泣かないでママって元気よく呼んでくれるかな😊?』ってお願いしたら次から泣かないで呼んでくれるようになりました(笑)
それに慣れてきたら『お茶はここに置いてあるから喉乾いたら飲んでね😊なにか用があったり、寂しかったら呼んでね😃』と伝えてます😂😂😂泣くのはだーいぶなくなりました‼️
たまに夢で寝ぼけて?泣きますが💦💦