女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳7ヶ月の子のことですが、寝ているときに、時々我を忘れたような奇声のような泣き方で夜中や昼寝中に起きます。 寝ぼけているのか泣いている時には何を言っても耳に入らない様子です。 こういった時、どういう声かけをするのが効果的でしょうか?おさまるまで待つしかないので…
息子と昼寝して起きたらめちゃくちゃ浮腫んでる!!なぜー🤷♂️ 私泣いたのか?ってくらい目一重でパンパンになって自分がブスすぎてびびった😱
子どもの足ムズムズ症候群って見てわかりますか? どんな症状ですか?🤔 たまに昼寝や夜寝る前に モゾモゾしたりふんふん言って泣きそうになったり 歩き回ったりはしませんがそんな感じにしてます! どうしたのか聞いても何も答えません😫
子どもの足ムズムズ症候群って見てわかりますか? どんな症状ですか?🤔 たまに昼寝や夜寝る前に モゾモゾしたりふんふん言って泣きそうになったり 歩き回ったりはしませんがそんな感じにしてます!
旦那と仲良くできない 子供が生まれてから旦那に優しくできません。周りの旦那さんと比べたら育児も家事も手伝ってくれて、産後すぐは本当に助かっていました。今も仕事が早く終われば子供のお風呂や洗い物、洗濯干し、ごみ捨てをやってくれます。しかしお互いの生活に余裕が出…
最近、実家に帰り猫と遊ぶと蚊にさされたように目の周りがブツブツできものが出来て、腫れて痒がる事が二回あり、猫アレルギーかと思いました。 今実家に来て、外にいる猫と遊んじゃダメだよと遊ばせていないのですが、また目痒がってます。 ちなみに室内に猫飼ってません。昼間…
1歳の下の子が家で遊んでるとき転んで壁におでこをぶつけました。腫れて赤くなってますが、すぐ泣き止み話しかけたら反応もあり笑ったりもしてました。ずっと抱っこしてたので歩かせてません。 20分後くらいにマットレスにおろしたらそのまますぐに寝てしまいました。普段は寝付…
長男が6月から幼稚園の2歳児クラスに通い始めました。車で送迎してます。が、次男の朝寝昼寝タイムと送り迎えタイムが丸かぶりです🤣送り迎えは15分間の間にしなければならず、起きるの待ちとかも難しく明日からもヒヤヒヤです! 同じように下に赤ちゃんがいる方、どうしてました?
2歳5ヶ月、何時間くらい寝ていますか? うちは昼寝2時間、夜9時間です。親はまだ寝ていたいのに、娘はフルパワー充電完了で朝から走り回ってます💦寝過ぎでしょうか? 昼寝短くしたいと思いつつ私も一緒に寝ているので(夜中の授乳の寝不足対策)、なかなか短くできません😭
トイトレをそろそろ始めようと思い、ラグを撤去しました。 我が家はソファはもともとなく、リビングに和室が併設されており、ダイニングテーブルはL字のソファ型です。 旦那がここ数日毎日のように、やっぱ何か(敷物)あったほうがいいと言ってきます。 人が来た時冷たいと。 …
明日で7ヶ月です! つい2週間前くらいにやっと寝返りマスターして、寝返り返りもできるようになったんですが ここ1週間くらい毎日夜、寝返りして起きてしまい泣いたり、夜中覚醒して遊び出したり、困ってます💦 しかも毎日4時とか5時に起きます💦 今まで朝寝はセルフねんねできた…
安定に今日も寝れません🙃 最近は昼間は暑いし昼寝も微妙だし… 快眠したいよおおおお お腹空いてきた…
昼寝をせず 夕方の6時過ぎに寝て、 今起きてます😓💦💦 もともとショートスリーパーで 夜も寝て8時間ぐらいです 6時から寝てたせいか 今起きてます ご機嫌ですが寝る気配がないです😓 こう言うときはどうしたら良いですか? 起こして明るい部屋で過ごして 眠くなったら寝せる? …
朝起きて息子の朝ごはん作ってる最中から リビングはおもちゃのお店が開かれて 掃除機とかしたいからと朝ごはん終わったらリセットして 掃除機終わったらまたすぐお店が開かれて 昼寝した瞬間にリセットして起きてすぐ開店して旦那帰って来る前にリセットしてまたすぐ開店して夜…
生後120日です☺️ 生後5ヶ月から保育園に預ける予定で 今の1日のスケジュールが 7:00〜7:30 授乳 7:30〜9:30 朝寝? 9:30〜10:00 起床 カーテンを開ける 11:00〜11:15 授乳 12:00〜14:00 昼寝① 15:00〜15:15 ミルク 16:00〜17:00 昼寝② 18:30〜18:45 授乳 19:30〜20:00…
ネントレ?を2人目の産後に知りました。 詳しくしってるかたにいくつかききたいです! 夜泣きがすごい子のためのネントレなんですか? うちは、夜泣きは👧👦全くありません! 👦は、まだ4ヶ月なのでわかりませんが。 あたしの悩みは、昼寝と夜の寝付きに時間がかかることです。 2…
この子は、三毛猫ちゃんですか? 今日玄関とリビングのドアを開けておいたら、昼寝中に勝手に家の中に入ってきて、追い出しました。 (こら!と言っても出なかったので、ついておいで〜と言って外に出たら、すりすりついてきた) 男の子だな〜とは思ってたんですが、あれ?三毛?と…
悩むー。 ミニベビーベッドでセルフねんねしてくれるから助かってたけど、そろそろサイズアウト。 普通のベビーベッド買って2歳くらいまで使ってくれたら、ずっとセルフねんね出来ると思うんだけど、旦那は反対。布団に寝かせろと。 嫌だー。昼寝も夜も布団だと脱走されるから…
妊婦さんに間違われました、、、自覚はしているけどショックです😫 私は産前からお腹、おしり、太ももの肉付きが良く、小太りでした。でも顔にあまり肉がつかないことと、膝下はそこまで太くないので、あまりデブに見られません。服でカバーしてます😅 産後は体重が戻らず、産前よ…
最近抱っこでの寝ぐずりがひどく、うまく昼寝してくれません(_ _).。o○ ベビーカーでも昔はスッと寝てくれたのにギャン泣き。 今日は結局何度も眠くなり何度も目が覚めの繰り返しで、昼寝30分のみで朝5時半から21時現在までハイテンション!泣 娘、8ヶ月です。何か寝ぐずりの対…
生後4ヵ月の娘は前から指しゃぶりをするのですが、最近は寝るときも指しゃぶりで寝るようになってしまいました。 普段の指しゃぶりは全然気にしてないのですが、昼寝も夜も指しゃぶりしながら寝ていくので、指しゃぶりじゃないと寝れない子になってしまうのではないかと、心配で…
4ヶ月になってから夜ちょこちょこ起きてしまいます💦 もともと昼寝は短いほうだったのですが、夜は20時に寝たら2〜3時くらいまで寝てくれたり、長いときには10時間近く寝ていることもあったのですが最近は19時すぎに寝て2〜3時間おきに起きてしまいます。ぎゃーっと泣…
まじどっか行ってくれんかなー 寝不足で生理2日目でしんどいの分からんかなー なに呑気に昼寝してんの?きもいなほんと 起こして不機嫌になってたらなんかキレてくるし 意味わからんのだけど🤷♀️頭大丈夫かな?
17時に昼寝をしてしまって 私もぐっすり寝てしまって 今起きました😱😱😱 子どもはまだ寝てます。 声をかけましたがぐっすり。 もう寝かせて明日お風呂のほうがいいでしょうか?
2歳3ヶ月の子供が昼寝せずに遊んでいたので17時に寝ちゃいました😂18時に起こしたけど、機嫌悪さmaxで再び夢の中…。夜ご飯は食べてません。海で遊んだのでお風呂は16時に入れて念のため歯磨きもしました(私、ナイス判断🤣★笑) このまま朝まで寝てくれますかね?😂どうか寝てくださ…
生後5ヶ月になる娘のママです。 月齢による活動時間があることを知りました。 それによると生後5ヶ月の子は1時間20分〜1時間30分が起きていられる時間で、それを過ぎてから寝かしつけると疲れ過ぎてしまうと書いてありました。 今では2時間や2時間半くらいおきていることが 時…
今離乳食、2回食でスケジュールについて質問です。 6時から7時に起床、授乳 8時半から10時の間に1時間から1時間半、朝寝 10時以降朝寝から起きたときに離乳食一回目、授乳 13時頃から昼寝1時間授乳 16時頃から2回食就寝 17時から30分夕方寝るときと寝ないときがある 18時半から…
明日予定日の者です。 さきほど、昼寝から覚めたら吐き気がしてて、食べたもの、飲んだものが戻ってこようとします。 さすがにしんどく、トイレで吐いたのですが、おさまりません(*´;ェ;`*) 昼間にまだ間隔バラバラの陣痛のようなものがきてて、現在も痛いような痛くないよ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲