
コメント

nn
うちも同じような感じです!!
3歳までは確か睡眠時間が11時間〜13時間必要だとんじゃなくてと思います(定かではありませんが…)
なのでちょうどいいと思います!短くする必要ないと思いますよ

さーちゃん
昼寝は十分でいい感じです♪保育園でもそれくらい寝てます✨
うちも夜は同じような感じです😁
-
ぴよ
よかったです😆なんだか寝過ぎなのかステイホームの運動不足で体力が有り余っているのかよくわからなくて💦
保育園もそのくらいときいて安心しました☺️- 6月7日

ままり
うちの子は赤ちゃんの頃から眠りが浅いタイプなので、2歳手前には昼寝はなくなり、睡眠は夜のみ9時間半~10時間ぐらいです😅
でも、二歳半ぐらいなら、ぴよさんのお子さんぐらいの睡眠が標準ぐらいなんだと思います☺️
二人のお子さんの育児お疲れ様です✨
お子さん寝てくれるならママも少しでも休んでくださいね🍀
-
ぴよ
昼寝なくなったのですね❣️
うちはこの前たまたま昼寝しなかったので夜よく寝てくれそうラッキー!と思ったら19時からウトウト夕寝を始めてしまい😭夜に悲惨な事になりました笑
このくらいで大丈夫と聞いて安心しました☺️ありがとうございます、私も引き続き昼寝したいと思います🥺照- 6月7日

あいみ
うちの子も短いです。
昼寝も30分~1時間半で夜は20:00に寝て5:00に起きます😭もう少し寝て欲〜(笑)
毎日そんな感じなのでその子その子で合う睡眠があるのかもですね。
-
ぴよ
ごごご、5時…🙄😱🕔そうですね、それで元気で健康なら、それほど気にしなくていいですよね☺️😅母はとても眠いけど💤
- 6月8日

ねね
同じです!!
昼は短くて1時間、長くて2時間。
夜は9時間。
私も下の子で夜中起きたりするので、一緒に昼寝します。
じゃないとやってられない〜!!
2人とも同じ時間に長く昼寝してくれるも助かります。
ズレるとがっかりです。
-
ぴよ
お子さん2人とも月齢一緒ですね❣️親近感です🥺
本当昼寝しないと(自分が笑)体力尽きますよね。。片方やっと寝た瞬間に片方起きた時にはもう…😱- 6月8日
-
ねね
最悪です。
2人ともやっと寝た〜って時に下の子が起き出す…
この世の終わりくらいガッカリです。
同じ月齢で女の子、親近感湧いてコメントしました★- 6月8日
-
ぴよ
この世の終わり、めちゃくちゃわかります!!!本当がっかりですよね😱逆に2人ともいい子で同じタイミングで寝てくれると最高の気分です🥺💓上の子が大きくなってお昼寝無しになる日のことを考えて今から怯えています笑
二歳差育児大変ですが(何歳差でもラクはないですが😅)お互い頑張りましょう😚💕👶👧- 6月8日
-
ねね
上の子のお昼寝なしに怯える、すごく共感です笑
うちも朝からずーっとしゃべってて常に動いてパワフル元気です。
お互いがんばりましょ!!- 6月8日
nn
なんか変な文章になってしまってすみませんm(_ _)m
11時間〜13時間必要だったと思います。の間違えです
ぴよ
おなじくらいの方いて安心しました、そのくらいで良いんですね❣️
最近お家にこもっていて情報交換する場もなくて、わからなくなっちゃってました😅