
2歳5ヶ月の子どもが逆さバイバイを始め、1ヶ月続いています。指摘すべきか自然に治るのを待つべきか悩んでいます。
2歳5ヶ月頃から急に逆さバイバイをするようになり、1ヶ月ほどなかなか直りません💦
自然に治るものと思ってあまり指摘しないほうがいいのか、それともその度に直してあげたほうがいいのか、悩んでいます……。
今まで普通のバイバイだったのに最近は逆さバイバイメイン、時々普通のバイバイの比率です💦
- ぽぬ(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
教えてあげていいと思います!
ただ「それは違うよ」とネガティブなことを言うのはできる限りゼロにして
こっちだよーと正しいバイバイをみせて、できたら褒める!!というポジティブな方法が良いそうです!
ぽぬ
ポジディブに教えるのが大事なのですね!
逆さになるたびに隣に並んでこうだよーと正しいバイバイを教えるのですが、その場はできてもすぐ戻ってしまって…💦
なるべく明るく、出来たら褒めるように意識してみます👀