女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断乳について質問させてください🌼 私は1歳4ヶ月の息子のママです。 息子は日中保育園に通っており、昼間の授乳はありませんが、添い乳で育ててしまったことから夜寝るときや週末の昼寝時などおっぱいなしでは寝られません。 もうそろそろ添い乳もやめたいと思い、年末に夜間断乳(…
コンビニ行きたいけど、、、 突風だし、、 次女昼寝してるし、、、 行けないよ〜😱
寝不足限界です😣 息子夜泣きひどすぎて全然寝られない日々が続いてます 最近昼寝も1回しかしないし今日の昼寝は20分で終わってしまいました😭 息子あちこちハイハイしてすぐこけたりぶつけて泣くしイライラします。ハチさんリュック背負っててもダメです とにかく眠すぎてずっと気…
上手く説明が出来ないのですが 息子が夜中寝てる時に突然呼吸が4秒ほど止まって その後震えるような呼吸の吐き出し方をして それを数回した後に叫ぶように泣きだします。 前にもあって『なんだろ?』って思ってたのですが 昨日また同じことが起きたので心配です…。 夜泣きもほと…
1歳4ヶ月の息子の断乳を考えてます! 今は昼寝も夜寝も添い乳なんですが、 断乳したらどうやって寝かしつけすれば良いですか? おっぱいが欲しいと泣き叫んでもひたすら耐えて抱っこですか? あと、旦那が抱っこで寝かしつけした方が良いのでしょうか?
生後3ヶ月半、授乳以外で寝かしつけができません。生後2ヶ月までは抱っこで寝かしつけしてましたが、それから授乳で寝落ちするようになり私もそれが楽なので昼寝も夜もそれでやってました。 色々考えて離乳食前に完ミにしたくて、授乳の寝かしつけをやめたいのですが時すでに遅…
子供が39.2°の熱を出したのですが、すぐに病院に行った方がいいですかね? 30分前には38.5度だったですが 病院に行くなら旦那に仕事を早退して来て貰わないと病院に行けなくてどうするか迷ってます。 2歳の子供で食欲もなく午前中ほとんど昼寝してました😥 今までここまでの熱とか…
ヤンチャ坊主を育ててるお母さん方、イタズラにどう対処してますか? 朝から保育園行かないと兄弟で駄々こねて保育園お休みしました。 10時前にしたイタズラです↓ ①トイレ掃除用の洗剤をトイレにぶちまけてトイレ泡だらけ ②キッチン用洗剤ぶちまけてキッチン泡だらけ ③大事な書…
2歳の娘についてです。もともと寝起きが悪いのですが、朝目覚めた時は機嫌よく起きることが多かったです。 ですが昼寝の後は30分から1時間くらい泣き叫びます💦 虐待を疑われるんじゃないかってくらいです。抱っこも嫌がるし、飲み物などで機嫌をとってみたりしてもダメで、、、2…
抱っこじゃないと昼寝しない子なんですが、いつまででしょうか??😭😭😭 夜はセルフで寝てくれて いまのところ夜泣きもなく助かっているのですが、 昼寝はセルフで寝る時と泣いて絶対駄目な時期が2週間くらいで交互にあります。 なんで蒲団で寝てくれないのか…
1歳1ヶ月~1歳4ヶ月ぐらいの、お子さんお持ちの方、教えてください。 1日のスケジュールどんな感じですか? 7時 起床 7時20分 朝食 8時半 上の子を幼稚園に送る 9時半~10時 公園 10時 家で遊ぶ 11時 昼寝 (昼寝しない時は昼食) 12時30分 昼寝した時は、ココで昼食 13時 家…
先日から二回食を始めました。 それに伴って生活リズムを変えたのですが、変えてから夜中何回も起きたり朝寝昼寝も30分で起きて機嫌悪いということが多いです😞 今までは16時ごろお風呂に入れていたのですが、離乳食2回目が17時ごろなのでべちゃべちゃに汚れるしと思い、お風呂を…
生後6ヶ月の男の子です。 生活リズム 7:00起床 7:30離乳食+ミルク100-160 9:00朝寝30分から1時間 12:00ミルク160-200 13:00昼寝1時間から2時間 17:00母乳 18:00お風呂 19:00離乳食+ミルク160-200 20:00就寝 朝までに2回母乳 春からの保育園生活に 合わせて離乳食は朝と夜にして…
実家に里帰り出産に来ていますが、実母の言動にモヤモヤしてしまいます…。 私の心が狭いのでしょうか?😓 ・自分が昔里帰り出産をしたときは、色々やらされてしんどかったわ〜みたいな話をしてくる。 ・さすがに疲れちゃってさ〜とか、疲れが溜まってるかな〜とか、疲れた発言多…
常に眠いという子供…😓 我が子のことです。3歳4ヶ月で秋から満3歳児クラスの幼稚園に入園しました。 2歳過ぎから昼寝はせず、夜は20時までに寝て、朝は7時〜8時に起きる生活でした。 幼稚園が始まってからも昼寝はせず、20時前に寝て7時に起きる生活が数ヶ月続いていました。 が…
現在育休中にて職場復帰予定です(›´A`‹ ) 1歳になるのと同時に保育園に預けた方に お聞きしたいのですが、、 離乳食やミルク(量や時間)などの、一日の 生活スタイルを参考までに教えて頂きたいです! ちなみに現在は 7:30 起床 ミルク(すこやか)150 10:00 離乳食① 11:00〜13:00…
保育園入園に向けて昼寝の添い乳やめるべきでしょうか… 添い乳はクセになると最初は避けていたのですが、昼は抱っこでしか寝ない子で、生後6ヶ月で9kgを超えたあたりから辛くなり、添い乳で寝かせるようになってしまいました。 睡眠退行はようやく落ち着いてきて、夜中は1、2回…
私が急に眠れなくなりました... 夜中の授乳は、大体3〜5hおきで 昼も1〜3h寝ることが多いです。 私も普段は息子と一緒に1hほど昼寝をしますが 今日突然、夜中自分が眠れなくなりました... 次の授乳が来る前に寝なきゃと焦れば焦るほど眠れず 目を瞑って横になっていればまだ休…
今日の昼寝後から息子の声が枯れています😭 咳も熱も鼻水もなく、湿度は50%です! 加湿もしてますが、起きてる間はずっと喋るので治りません😂💦 悪化して風邪ひかないか心配です(ToT) 何か対策ありますか?
娘が全然寝ません… 保育園で2時間40分も昼寝したらしいです なんか布団の中でブツブツ呟いたり 目をぱちぱちしながら天井見てます みなさん寝るまでそばにいてあげますか? もう部屋出ちゃっていいですかね… 寝室来てから1時間半経ってます
同じぐらいの歳の差をおもちのママさんに質問です! 朝寝とか昼寝とか抱っこでしか下の子寝ない子ってその時上の子はどうしてるんですか🧐??? うちはお布団なんですけど、最近なかなか寝れない事多くて💧でも上の子いると起きるまでだき続けるって相手してあげれないから無理で…
2歳2ヶ月の娘、夜寝かしつけた後大体2時間程度で必ず起きてきます。 寝かしつけたら寝室から出て仕事や家事をしているのですが、なかなか進まずイライラしてしまいます😭 私が隣で寝ていれば朝まで起きることはありません。 おそらく睡眠が浅くなったタイミングで隣に私がいないこ…
2歳半くらいの子供を 家で見ている方に質問です🤚💕 昼寝ってさせてますか? どのくらいですか?
うちの子がすごく手のかかる子というわけではないですが、それなりに泣くし沢山寝るわけでも寝かしつけが楽でもないです。 友人の子が、側から見るとすごく手のかからないいい子だなと思います。現在一歳四ヶ月ですが、 新生児の頃から抱っこで寝かしつけた事がない、ほぼセルフ…
先週金曜日に39度の熱が出て、1度解熱剤飲ませたら翌日には平熱に戻り、土日月と36度台でした。今日、火曜日も午前中は36度台だったんですが30分くらい庭で遊ばせたら、38度に。昼寝中も38度あり、本人も珍しく昼ごはんも食べることなく4時間以上の昼寝をし、起きてからは37℃くら…
3回食 生活リズムについて 現在生後8ヶ月の娘がいます。 今は2回食ですが、3回食に向けて生活リズムをどうするか悩んでいます。 現在の1日の流れ↓ 7時〜7時半 起床 8時前 離乳食❶+ミルク① 10時 朝寝(30分〜1時間 12時 ミルク② 13時 昼寝(1〜2時間 16時 離乳食❷+ミルク③ …
ほんとに寝ない1歳児がいます。 昼寝は全然しなくても夜寝ない、仮に昼寝をしっかりしたとしてもそれはそれで寝ないです。 うちの子は眠過ぎて寝れないような感じもします。(上手に寝れない感じ、泣きじゃくる) 昼寝をしっかりさせないとと聞いたことがありますが、そもそも寝て…
親バカもあり心狭いなと自負しておりますが もやもやするのでご意見ください💦 娘のクラスには 2人担任の先生が居て 他数人の先生が日替わりでサポートしている状態です。 担任の先生1人に対して娘は苦手意識があるようで 「今日は○○先生居る?」と朝から気にしたり 私に怒られた…
すみません😓ただの愚痴?です。。 来週里帰りします。 だんだん憂鬱な気持ちになってきており、なんでこんなに憂鬱なんだろう?と考えたところ… 今まで在宅の旦那がやってくれていたこと(上の子のお風呂、昼寝の寝かしつけ、夜の寝かしつけ)を、一人でやる事になる。 最低ですが…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲