![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤンチャ坊主のイタズラに困っています。兄弟でトラブルが続き、お産が近いため心身ともに疲れています。対処法を教えてください。
ヤンチャ坊主を育ててるお母さん方、イタズラにどう対処してますか?
朝から保育園行かないと兄弟で駄々こねて保育園お休みしました。
10時前にしたイタズラです↓
①トイレ掃除用の洗剤をトイレにぶちまけてトイレ泡だらけ
②キッチン用洗剤ぶちまけてキッチン泡だらけ
③大事な書類あさる
④自分で裸になっといて服着れずギャン泣き
⑤お風呂場に行きボディーソープぶちまけて泡だらけ
⑥犬のエサ箱あさってぶちまける
⑦テーブルに上がってジャンプ(これ毎日)
プラスご飯も食べない、夜も寝ないで昨日から寝不足です。
兄弟でこれをします。数日前は昼寝中にボールペンで壁に落書き、、、、
こんな激しくなってエスカレートして正直お産が近く、身体も辛いです。
お産出来る環境じゃないんじゃないかと不安になります。
- りり(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![莉菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉菜
触られないように届かないところに
しまっておきます!!
ベビーガードもしてます!
最近は椅子を持ってきたりしますが
それでも届かないところに置くので
上にばっか溜まっていきますが🤣
ペンも隠してます!!
お昼寝させないで夜早く寝てもらいますね😅
![ひまわりと青い空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりと青い空
私は夫に子ども入らないと言われて育てられませんでしたので園とベビーシッターでの経験しかないので参考にならなかったらごめんなさい。
①今日保育園から帰ってきたら~しようかな
②子どもに触られて困るものは手の届くところに置かない
③服が着られないときは泣き止んだら手伝うよ。
テーブルに上がったときは「テーブルはごはん食べるところだよ。テーブル降りたら~(子どもが楽しいこと)しようかな」子どもがやったいけないことを注意するのではなく「すること」を伝えます。
あとは、いたずら、悪いことをするよりも楽しいことをする、良いこと、お手伝いをした時毎にシールを貼っても良いかなと思います。
アンバンマンとか、子どもの好きなキャラクターシールを用意しておいて普段いたずらをしそうなところでしなかったときや、喧嘩しそうなときにしなかった時、もちろん良いこと、お手伝いをしたときに段々移行していくことなどいかがでしょうか?
いたずらは大人には非常に迷惑ですが、知恵がついてきたと言う解釈も出来ます。今、その時期しかやらないと思います。飽きてきたら減ってきます。大変かと思いますが主さんもご自分にたくさんご褒美されて楽しみましょう。
悪いことをしてもあまり怒らない、良いことをしたときにめちゃくちゃ誉めてみてください。子どもは誉められることの方が嬉しいに決まっていますのでいたずらはすこしづつ減ってくるかなと思っています。
👊😄📢応援しています。
-
りり
涙が出てきました。
さすが保育士さんですね。
確かに悪いことばかり目立ってて、怒ってばかりで疲れて子供をよく見れずまたイタズラされての悪循環でした。
『〜すること』を伝えてみます!
ありがとう御座います。- 2月17日
-
ひまわりと青い空
上の子には上の子なりの葛藤があると思っています。悪いことしてもママは○○君のことだいすきだよ、と抱き締めてあげてください。
きっと何かが変わって来るかな?といいなと思っています。笑顔で‼️- 2月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと発達面や精神面心配ですね😣
まずは手の届かないところに置く、注意を根気強く続ける、目を離さない…だと思いますが…
とりあえず発達相談かなと💭
うちはグレーゾーンの悪ガキいますがそこまででは無いですね😅
-
りり
発達面では正常なんです。
心配で病院も行きましたし、保育園の先生にも聞きましたが保育園では普通にしてると、、、
だからここで相談してます。- 2月17日
-
退会ユーザー
発達障害の専門医や児童精神科医に診てもらったのですか?😣💦
うちも園では問題ない子ですね。- 2月17日
-
りり
はい、児童精神科医に見てもらいました。
でも問題はないと。
悪化してるのが本当にここ最近なので以前はここまで酷くなかったです。
何が原因なのか分からず相談してます。- 2月17日
-
退会ユーザー
そうだったのですね、それは失礼致しました🥺
ちなみに発達相談を提案したのは、発達障害の有無がわかるものでは無いけど、相談してアドバイス貰えますので…
少しは気が楽になるかなと思いまして💦
専門医に相談して問題ない、そして最近なら、赤ちゃん返りとかですかね😣- 2月17日
![ちびトラマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびトラマン
うちの兄弟もやってくれました😑
私がつわりで休んでいたら階段の壁に落書きをしていて‥クーピーだったのが救いです😭
毎日消しゴムで消させています💦
窓際から飛び降りてカーテンを引きちぎったり‥私がつわりでなかなか相手してあげてないからかな🥲と悩んでます💦
3人目妊娠中さんのお子さんがやるイタズラをされたら私なら本気で怒ります(笑)
もう2度としないことを約束させ、なにかしら約束を破ったら‥と脅すと思います😅鬼ババですね👹笑
-
りり
カーテン引きちぎる、、、やってくれましたね💦
つわり中のゆっくりしてるときって事はやはり構ってほしくてイタズラなのかもしれないですね。
もーー本気で怒りました。叱るではなく、怒ってしまいました、、
同じ様な方がいらして安心しました。- 2月17日
-
ちびトラマン
もう開いた口が塞がりませんでした😂
子どもなりに自分たちで遊びを考えて2人で遊んでくれるので助かることも多いのですが💦
男の子ってやってくれるんですね😅あの時は本当大変だったって笑える日がくるといいです(笑)
うちはパパが怖い?存在なのでパパから静かに叱られます🤣効き目があるようです(笑)- 2月17日
![ひまわりと青い空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりと青い空
お疲れ様です。
保育士をしています。
今0歳児クラスで働いています。
どの年齢のお子さんでもあるかなと思うのが悪いことをすれば保育士が関心をもってもらえると思っているのではないか?と言うことです。
もちろん赤ちゃん帰りもあるかと思いますが、遊びが楽しくないと怒られることをすると思うのですが、、、。
私の場合ですが例えば「早く片付けたらおやつにしようかな」「お皿出すの手伝ってくれたら助かるんだけど」「食べ終わったら何して遊びたい?」等子どもに提案して決めてもらいます。
洋服などを着ないときは「どっちを着たいの?」と選んでもらう。マジックは困るけれど他に子どもが遊べる代わりになるものを渡す、等しています。
もしも買い物行けば「持ってくれたら助かる」等活躍の場を作ることは出来そうですか?お母さんに赤ちゃんがいるのは知っているのであればやはりお子さんは寂しいのかもしれません。
保健センターに相談してみたことありますか?どうぞお大事にされてください。
-
りり
親身になっていただきありがとう御座います。
活躍の場を増やす、、やってみます。
上記の様なイタズラをした場合どのようにしかればいいですかね?
優しく言って説明していましたが、最近は説明すら聴いてくれず、、私も感情的になってしまい、毎日反省する日々です。- 2月17日
![ひまわりと青い空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりと青い空
グッドアンサーに選んでいただきとても嬉しいです。
今コロナ禍で、私もなかなか人と話すチャンスがなくつまらないなと思うのですが、子どものいない私が本当に皆さんから元気をもらっています。こちらの方が皆さんにグッドアンサーを差し上げたいくらいです。
子どもは日々の中で感謝や喜びを見つけられる天才でもあります。大変なこともありますが、未来はきっと輝いていると信じています。ありがとうございました。
りり
ベビーガードはもうお兄ちゃんが外せます。
ペンは届かないところに置いておいてましたが、たった数分テーブルに置いただけでこれでした。
コップさえ置いておけばぶちまける。
ここ最近本当に悪化です。
莉菜
しかも兄弟が揃ったら余計に
悪さしますよね😭😭😭
赤ちゃん返りもあるのかもしれませんね😖
りり
兄弟で力を合わせてって感じが余計ヒートアップしますよね💦💦