※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実家に里帰り出産に来ていますが、実母の言動にモヤモヤしてしまいます……

実家に里帰り出産に来ていますが、実母の言動にモヤモヤしてしまいます…。
私の心が狭いのでしょうか?😓

・自分が昔里帰り出産をしたときは、色々やらされてしんどかったわ〜みたいな話をしてくる。
・さすがに疲れちゃってさ〜とか、疲れが溜まってるかな〜とか、疲れた発言多め。
・娘(実母から見て孫)が自分にあまり懐いてくれないから、これは手伝えなくて仕方ないね、とわざわざ言ってくる。別に手伝わせようとしてないことなのに。
・疲れや体調不良を理由に、2〜3時間の昼寝をすることが度々。


ムカつく!とまでは思わないのですが、え…なんなん…?ぐらいにモヤモヤしてしまいます。

毎食欠かさず作ってくれるし、そのほかも色々助けてもらっています。
たしかに負担は少なからずかけていますが、表面的には良いよ〜☺️とか心配だよ〜💦とか言ってくれる反面、↑のようなことが見られるので、疑心暗鬼?になって精神的に落ち着きません。。。

コメント

deleted user

モヤモヤしちゃうしなんかごめん。ってなりますね😭

2歳の孫と身重な娘が来てるからやはり疲れるのは当たり前だと思います😣
ママリさんが色々お母様に助けてもらってる分、引け目に感じてそのような発言が気になってしまうのでは?😣
お母様はちょっと一言多いタイプなんでしょうね💦💦
ここはスルーをするしかないですかね😭

はじめてのママリ🔰

お母さんがぜひ面倒みたいから里帰りしてと言ってきたのか、はじめてのママリさんから里帰りさせてとお願いしたのかにもよりますかね😅
上の子もいるとなるとやはりお母さんの負担は大きいでしょうし、お母さんの元々の生活リズムからも変わると思うので疲れはしますよね💦
お昼寝は元々してたんじゃないですか?笑

ただわざわざ言わなくても…とは思いますが、そこは実の親子だからこそ言ってしまったり、疲れてるからお昼寝してて怠けてないよとか、上の子が懐いてないから手伝えないだけで私がやりたくないんじゃないよってことを伝えたいのかなとも思います😅
別に言わなくても休んでくれていいし、上の子もみるけどとは思いますよね…

ただやはりお母さんも気を使ったり、いつもより大変な思いはされてると思うので、助かってるのは事実でしょうから感謝しているってことは積極的に伝えた方がいいのかなと思います。
やっぱりお母さんも頑張りは認めてほしいと思うので。
自分が里帰りの時色々やらされたって話は、私はお母さんに色々やってもらって恵まれてるね!ありがとう!!と言うとか、疲れてるって話には里帰りさせてもらって本当に助かってるよありがとう、お母さんも休める時に少し休んでねと言うとか、、
思ってても言葉にしないとなかなか伝わらないと思うので、感謝されるとグチも言い難くなりませんかね😅笑