女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小児喘息について教えてください! 3歳の息子が、半年ほど前に小児喘息と診断され 飲み薬で様子見をしているのですが 発作に繋がりそうな事は何度かありましたが薬で落ち着いたりしてました。 昨日は、気圧のせいか発作が起きてしまい病院で吸入してもらいました! でも、病院に…
昨日産まれた娘が朝酸素濃度低下し、緊急搬送となりました。 原因は、脳と頭蓋骨の間の血管からの出血でそれが脳を圧迫して呼吸を止めちゃうとの事… 自然に治る事もあるみたいで、命に関わることではないって言われたけど、不安で不安でたまりません。 同じ経験された方いらっし…
カテゴリ間違ってたらすいません 昨日産まれた娘が朝までは元気だったのに、6時頃から急にサチレーション(酸素濃度)が低下し、保育器に入って回復するもそれを短時間で繰り返しています… たまたま小児科の先生の診察の日で診てもらえたのですが、これから緊急搬送して大きい…
12月10日に2805グラムで女の子を出産したんですが。生まれてすぐ呼吸がうまくいかなくて羊水もたくさん飲んでしまい、NICUに運ばれて2日目になります。 1日目に38度の熱も出たこともあり、肺炎もあるかもと言われ、今日面会にいくと、肺気気胸で酸素がうまく取り入れられてなかっ…
酸素濃度が低いと、 手、足、顔冷たくなりますか?
保育器の中にいるベビちゃん 今日お手手の点滴も外れ服も着せてもらえて保育器の酸素濃度も消えてた^ ^ 明日ぐらいには保育器から出られるかな? 出てこーい‼︎
10ヶ月の娘がRSウイルスにかかり、入院中です。 熱は下がり咳も落ち着いてきたのですが、気管支の粘膜が傷ついていて、酸素濃度も93くらいで上がらないため、ネブライザーの購入を勧められました。 先生には買った方が自宅で吸入出来るからいいよーと言われたのですが、恥ずかし…
10月4日に女の子を出産しました! その時は何も異常はなかったのですが、 3日前くらいから心雑音が聞こえるみたいです ただ、酸素濃度や、他は全く問題もなく 体重も順調に増えています ただ、心雑音が気になって不安で仕方ありません。 小児科を紹介されて一度診てもらうんです…
あと2日で7ヶ月です。 今日、RSウィルスと診断されました。 まだ小さいので大きい病院の紹介状を書いてもらいました。 そこの病院は明日でないと診てもらえないので、酸素濃度はまだ大丈夫でグッタリはまだしてないようなので明日まで様子をみることに。 ここ3日間元気がなく、…
台風や雨の日って赤ちゃん良く寝ませんか⁇ うちの子どもは台風の日はおっぱい飲んでは寝ての繰り返しですごく大人しいです。 何かで、低気圧の影響で酸素濃度が薄くなるのでなるべく酸素を使わないように体がお休みモードになるからよく眠ると読みました。 みなさんの赤ちゃん…
いつもお世話になってます。 今朝やっと、我が子が産まれてきてくれたんです。 ただ、子供が産まれた時なかなか泣いてくれなくて(。•́•̀。)💦 そしたら、臍の緒が首に絡まってたのと、思った以上に羊水を飲んだため、吸引したんです。 それでも時々しか泣いてくれなくて、保育器に…
もうすぐGCUから退院できそうな息子がいます。血液検査で貧血気味とのことで鉄剤を処方されました。今日GCUの看護師さんが鉄剤のシロップを飲ませているのを見ていましたが、とろみがあるせいで上手に飲めなく、酸素モニターがとても低くなってしまい、しばらく顔色が戻らなくて…
新生児期、赤ちゃんが寝ていると生きてるのか怖くなりませんか?(._.) 一昨日緊急帝王切開で出産し、予定日超過にしては2300gと小さめだったので昨日は1日酸素濃度と心拍がわかるモニターをつけてお世話してました。 今日から完全に母子同室でモニターも外れ、嬉しいんですが赤…
心臓疾患のこどもは保育園に入れにくいのでしょうか? こんど、7ヶ月の娘が一回目のグレン手術をするんですけど、したら酸素濃度も80〜85%にあがるみたいで、在宅酸素もしなくてよくなるみたいです。 今上2人の息子が保育園に通っていて、育休も秋で一年たちます。そろそろ復帰し…
かかりつけの小児科について教えてください。 もう、4歳と1歳になる子供がいますが、次女の入院をきっかけに、今まで通わせていた小児科に不信感を持つようになりました。 15時過ぎに熱性痙攣。 それから救急車で運ばれて診察。 痙攣止めの1回目の座薬をいれて 2回目23時半頃に…
喘息について教えてください! 2歳半の息子が一昨日から鼻水と少し咳が出始め、昨日の朝はなんだか呼吸が荒く熱も出てきたので受診しました。 そしたら、これ喘息だね、、と言われました。 喘息は初めてです。 酸素濃度を測ると92でした。 90切ると入院なんだよ〜と言われ、 何で…
【酸素ボンベ】 カテゴリー合っているか分かりませんが💦 娘に生まれつきの心疾患があり、今までは酸素濃度も安定してて普通に過ごしていたのですが、数日前にカテーテル検査をしてから酸素濃度が安定せず、ずっと数値が低いため、退院してから家でも酸素ボンベをしないといけな…
今息子の咳がずっと長引いていたのでかかりつけの小児科から紹介状がでてこども専門の大きな病院に入院中です。 7日から入院してます。いろいろ検査をしながら中耳炎の切開やらしてます。夜中に咳ぐひどく夜中だけ酸素濃度を測ったりしています。でも、私たちからすればよかった…
自律神経失調の方居ますか? 産後から息苦しい状態が続いてます。 主な症状は 息苦しい ふらふらする 外にでると眩しい感じがある 胸と胸の間?が重いような圧迫 耳鳴り 動悸 肩、背中の痛み 体が異常にだるい 体のほてり。 が、あります。 昨日一応内科で血液検査、心電図、レ…
いつもお世話になっております。 もうすぐ3ヶ月になる娘がいます! 昨日の朝、咳が出てたので小児科を受診すると RSウイルスだと診断されました。 今日の夜がピークになると言われました(´・ ・`) 熱はなく、眠れないほどではないですが咳が出てます。 あとは鼻水も出てますが、お…
風邪と言われてたけどRSウイルスで昨日から入院😭💦 しかも中耳炎… 痰が絡んだ咳してて窒息が怖かったから3日くらいずっと縦抱きで寝てたけど、入院したから何かあっても安心😭 点滴、酸素のチューブ、酸素濃度で管だらけ、 抗生剤、去痰剤、漢方、吸入で薬だらけ、 お風呂も入れな…
2歳4ヶ月の息子がいます。 喘息持ちで風邪を引くとぜーぜーしたり、咳がとまらなかったりします。 なので、予防薬を毎日飲んでいますが、昨日から咳が出て、昨日の夜眠れなかったので、受診しました。 今回は、酸素濃度、脈拍ともに良好で、入院にはならず、炎症をおさえる薬をも…
至急でお返事頂けると助かります。 1歳3カ月になる息子が金曜日に39度近く発熱しました。 少し前から咳をしていて金曜日の朝、咳がひどいなと思っていた所の発熱でした。 私が仕事をしており、業務終了後かかりつけの小児科へ行きました。 熱も高く食欲もなく、水分摂取も嫌がっ…
今日39w2d、16:45に3068gの男の子を出産しました。 破水までに時間がかかり途中心拍低下もあり難産でしたが、産まれてから元気な産声をあげてくれていました。 しかし、しばらくしてから、顔色が悪いと言われ血糖値が低いのと酸素濃度SPO2の値が90%を切るとのことで、大病院に救…
水曜の昼から熱があがりだした娘。39度〜40度の高熱!!木曜の朝方1分間の痙攣であわてて病院へ…しかし病院についたころには普通に戻っていて様子をみることになり家に帰りました。昼間は38度代でしたがとくに機嫌も悪くなくてよく動きまわっていました。夕方が徐々にまた熱があが…
「酸素濃度」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…