女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます 8ヶ月になる男の子がいます 水疱瘡から細気管支炎になりました ゼーゼーがひどく入院になり 喘息と診断されました。 24時間持続吸入 吸引は二時間おき ステロイド注射 抗生剤注射 オノン、カルボシロップ服用 陥没呼吸があり、酸素は就寝時89 起きてる時…
新生児のチアノーゼについて。 5/2に出産し、入院中は母子同室してました。5/7に退院予定でしたがその日の朝方に新生児室でチアノーゼを起こしたらしく、退院が延期になりました。 心臓や血糖には異常はなく、ミルクを飲む時や寝てる時に呼吸を忘れちゃってるみたいな説明をされ…
いつも皆様に支えていただき感謝してます🍀 今回も良かったら相談乗ってください! 私は妊娠前から喘息持ちです!(何年か前に1度だけ入院した程度) メプチン、シングレア、テオロング、シムビコートを服用してます! 薬の事は心配していないのですが、喘息の発作が出た時に赤ち…
ネイルってあんまりしたことないのですが、出産後しばらく引きこもりだから、気持ちが明るくなるようにフットネイルを臨月にしようと思うのですが、ネイリストの友達に聞いたら、爪で健康状態や血中酸素濃度調べる機械つけたりするから、手は禁止らしいけど、あしもどうかな?と…
やっとやっと赤ちゃん出産できました♡ 喜びのつかの間… 小児科に入院して 今保育器の中… 無呼吸発作を頻繁に起こして 保育器の中で酸素濃度あげて 過ごしています 同じような方いらっしゃいましたか?? 毎日不安で怖いです
久留米市荒木町周辺の小児科で酸素濃度を測ってくれる小児科はどこかありますか???筑後市でも構いません!
上の子が先週RSウイルスにかかって それが下の子にうつって今日の昼間から大きな病院で入院😢 まだ2ヶ月だって言うのに点滴に酸素濃度みる機械とか 繋がれてて身動き取れないからグズグズ😂 RSウイルスはやはり感染力凄い。 危うく下の子は気管支炎になる手前だった^^; とりあ…
スレ違いならすみません💦 言えるところもなく、致し方ないのは分かっていても愚痴らずには居られずすみません💦 三重県亀山市在住です。 9月に早産で出産し、4月から生後6ヶ月・修正4〜5ヶ月で保育園に入園予定でした。 娘は退院時に慢性呼吸疾患の為在宅酸素療法と共に帰宅。 …
GCUに入院中の息子がいます。 乳首トラブルがあり最近は哺乳瓶からミルクをあげているのですが、私があげるとき毎回と言っていいほどむせてしまいます。 昨日とかはむせて苦しそうにして、心拍が下がったり酸素濃度が下がったりしてしまいました。 そんなことがあり、ミルクをあ…
先日男の子を無事出産しました! 産まれてすぐ産声をあげてくれて安心したのですが、わりと早く泣きやんで赤ちゃんってこんなおとなしいもんなのかな?と思いながらも一緒に写真も撮れたり抱っこもさせていただいて安心していました。 分娩室で休んでいると小児科の先生がいらっ…
もうすぐ生後2ヶ月になります。して新生児の頃からあくびが多く、今日も1時間で6回もあくびしました(´Д⊂ヽ よくいびきをかくのでしっかりと呼吸ができていない?体内の酸素濃度が低い?のかなーなんて思いますが、そんな赤ちゃんいますか?
長男次男がハウスダストダニ犬のアレルギーです。 咳が永遠と続いていて 長男が酷くて3歳頃からずっとアレルギーの薬を 飲み続けています。 次男は季節の変わり目位でそんな酷くないのですが 長男がもうすぐ5歳で体力がついていくはずなのに年々酷くて 風邪もすぐ保育園に行くと…
授乳時に一時的に無呼吸状態になり酸素濃度が低下する子をおもちの方いらっしゃいますか❓ または治ったよという方いらっしゃいますか❓ 生後5日の我が子がまさにその状態で、授乳時のみミルクを飲むことに集中しすぎて呼吸を忘れるようです💦 36w2dでの出産だったので、病院の助産…
ホヤホヤ出産報告ですが…(^_^) 一つ心配な事があり、詳しい方、その後元気に順調だよって方、同じ状況だったよって方いらっしゃいましたら、教えて下さい(*´ー`*) 本日、17時4分 3160㌘の男の子を出産致しました(。・∀・。)ノ 計画誘発分娩で昨日から、入院しました。早朝から…
今日、無事に出産終えました。 が、赤ちゃんの酸素濃度が上がらずNICUに搬送… 旦那が付き添い検査結果は異常なかったとの事ですが、呼吸が上手く出来てないから経過観察に… お産自体は、分娩台に上がってから20分で出産とスピード安産だったのですが、誘発分娩にした事をちょっ…
夜間在宅酸素をされている方いませんか? 手術後、夜間のみ酸素をつけて1ヶ月になりました。退院後1週間程は寝てつける時に、虐待してるかのように大きな声でギャン泣きし寝付いてましたが、慣れたのかつけても起きなくなりました。が、年末辺りから12時頃になるとチューブをは…
生後2週間の子を育てています。 寝ていると喉がガラガラして、痰が絡んでいるような感じです。苦しそうな表情で腕を伸ばしたりゴソゴソしています。病院へ行くも、その時には治っていて血中酸素濃度も良好です。 抱っこすると落ち着くのか、静かに寝てます。 自分が起きている時…
いつもお世話になってます。今30週の初マタです。 愚痴というか弱音なのですが、捌け口がないので書かせてください(´・ω・`) 一昨日出血があり、切迫早産ということでいます入院中です。 点滴の副作用か分かりませんが、昨日の夜から胸を締め付けられるような感じがして呼吸し…
夏ごろから上の子が喘息かもしれないと言われ、吸入をしたり、気管支拡張剤を飲んだりしています。酸素濃度は改善されましたが、咳が続いています。年内によくならなければ、治療も次のステップへ。と言われていますが、本当に喘息なのか疑問です。レントゲンも取らず血液検査も…
小児喘息について教えてください! 3歳の息子が、半年ほど前に小児喘息と診断され 飲み薬で様子見をしているのですが 発作に繋がりそうな事は何度かありましたが薬で落ち着いたりしてました。 昨日は、気圧のせいか発作が起きてしまい病院で吸入してもらいました! でも、病院に…
昨日産まれた娘が朝酸素濃度低下し、緊急搬送となりました。 原因は、脳と頭蓋骨の間の血管からの出血でそれが脳を圧迫して呼吸を止めちゃうとの事… 自然に治る事もあるみたいで、命に関わることではないって言われたけど、不安で不安でたまりません。 同じ経験された方いらっし…
カテゴリ間違ってたらすいません 昨日産まれた娘が朝までは元気だったのに、6時頃から急にサチレーション(酸素濃度)が低下し、保育器に入って回復するもそれを短時間で繰り返しています… たまたま小児科の先生の診察の日で診てもらえたのですが、これから緊急搬送して大きい…
12月10日に2805グラムで女の子を出産したんですが。生まれてすぐ呼吸がうまくいかなくて羊水もたくさん飲んでしまい、NICUに運ばれて2日目になります。 1日目に38度の熱も出たこともあり、肺炎もあるかもと言われ、今日面会にいくと、肺気気胸で酸素がうまく取り入れられてなかっ…
酸素濃度が低いと、 手、足、顔冷たくなりますか?
保育器の中にいるベビちゃん 今日お手手の点滴も外れ服も着せてもらえて保育器の酸素濃度も消えてた^ ^ 明日ぐらいには保育器から出られるかな? 出てこーい‼︎
10ヶ月の娘がRSウイルスにかかり、入院中です。 熱は下がり咳も落ち着いてきたのですが、気管支の粘膜が傷ついていて、酸素濃度も93くらいで上がらないため、ネブライザーの購入を勧められました。 先生には買った方が自宅で吸入出来るからいいよーと言われたのですが、恥ずかし…
10月4日に女の子を出産しました! その時は何も異常はなかったのですが、 3日前くらいから心雑音が聞こえるみたいです ただ、酸素濃度や、他は全く問題もなく 体重も順調に増えています ただ、心雑音が気になって不安で仕方ありません。 小児科を紹介されて一度診てもらうんです…
あと2日で7ヶ月です。 今日、RSウィルスと診断されました。 まだ小さいので大きい病院の紹介状を書いてもらいました。 そこの病院は明日でないと診てもらえないので、酸素濃度はまだ大丈夫でグッタリはまだしてないようなので明日まで様子をみることに。 ここ3日間元気がなく、…
「酸素濃度」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…