
昨日生まれた娘が朝に酸素濃度低下で緊急搬送されました。脳の血管からの出血が原因で呼吸が止まる可能性があります。自然に治ることもあると言われましたが、不安で困っています。同じ経験の方、教えてください。
昨日産まれた娘が朝酸素濃度低下し、緊急搬送となりました。
原因は、脳と頭蓋骨の間の血管からの出血でそれが脳を圧迫して呼吸を止めちゃうとの事…
自然に治る事もあるみたいで、命に関わることではないって言われたけど、不安で不安でたまりません。
同じ経験された方いらっしゃったら教えて下さい!
- ♡じゃじゃ丸♡(6歳, 8歳)
コメント

ゆきなぉ
同じ経験じゃないですが、息子も熱が下がらず何かの感染症にかかってるかもって言われて、生後二日目にNICUがある総合病院に搬送されました。
黄疸も出てたので、NICU&GCUに2週間くらい入院してました。

はたあき
こんにちは。
もうすぐ2ヵ月の息子がいます。
697gで生まれて、今1170gです。
うちの子、出血などはなかったですが、呼吸は結構止まります。
週数が24だったので、脳の呼吸の指令が止まってしまうことと
肺が未熟だったため、ステロイドをガンガン使ってたら
心臓が肥大して、疲弊して心臓が一瞬止まる、止まると脳に血液がいかない
血液が行かないと肺が呼吸を止めるという
悪循環もあって、呼吸器が離せず一時は命の危険もありました。
まだまだ小さいですが、頑張っています。
あゆみさんの赤ちゃんと同じような経験ではないですが
赤ちゃんみんな頑張ってます。
お母さんが不安だと赤ちゃんにもわかるみたいですよ。
わたしもNICUでさんざん泣きました。
お互い赤ちゃんのことを信じて応援してあげましょう。
今あゆみさんのできることは産後の体調を戻すことですよ。
お大事に‼
-
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます♡
いっぱい泣いたけど、保育器で頑張る我が子見て自分が弱くなっちゃいけないなって思えました!
まずは自分の体調整えてそれからですね!
力が出ました!
はたあきさんも無理のないようにして下さい!
本当にありがとうございます‼︎- 12月22日
♡じゃじゃ丸♡
ありがとうございます、
不安でたまりませんよね。゚(゚´Д`゚)゚。
なにもしてあげられないし、代わってもあげられなくて…
涙が止まりません。
ゆきなぉ
はぃ。回りは一緒にいるのに何故うちだけって思っちゃいました。出産も緊急帝王切開だったので、すぐに会いに行くことが出来ず会えたのは三日後ぐらいでした。自分が退院してからも、毎日搾乳した母乳を届けてました。
あゆみさんの赤ちゃんも早くよくなるように願ってます。