※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょるやん
ココロ・悩み

保育園が酸素療法を理由に受け入れを拒否。経済的にも不安。どうしたらいいか悩んでいます。

スレ違いならすみません💦

言えるところもなく、致し方ないのは分かっていても愚痴らずには居られずすみません💦

三重県亀山市在住です。
9月に早産で出産し、4月から生後6ヶ月・修正4〜5ヶ月で保育園に入園予定でした。
娘は退院時に慢性呼吸疾患の為在宅酸素療法と共に帰宅。
幸い重症ではなく酸素量も一番微量な0.25です。
成長と共にしっかりして来て居て、現在日中は外して過ごし夜だけ酸素つけて居ます。
保険程度ですね。
日中も酸素濃度は97〜100%取れています。
先生からは外しても良いけど、風邪などを引いた時に予備力が無いのですぐ重症化するので、その時のために使ってなくても在宅酸素療法は置いといてくださいと言われてる様なレベルです。

入園予定の園と、最終面談の時に上記現状お伝えしましたが特に問題なく受け入れるとお話し頂いていたのですが、金曜日に低出生児フォロー検診で保育園に行っても万が一の為に酸素は持参する様に指示がありました。
そこから一転。
保育園にその旨伝えると、市に相談させて欲しいとなり、市から先生にもう一度確認。
常駐ナースがいる園じゃないとダメという話になりました。
そして、常駐ナースが居るのは家から車で会社とは反対方向に車で20分(朝のラッシュ換算せず)かかるその園にしか無く、更に追加の保育スタッフが必要で、この条件が満たされないと受け入れ出来ないと言われました。
限りなく保育不能を伝えられたと同義ですね…

育休中でしたが、在職していた会社は2月に倒産しており、手当も貰えず収入的に苦しく、再就職の目処も立っていましたが、これで降り出しです。
子供との貴重な時間を過ごせるといえば素敵ですが、金銭面も不安があり、今後の生活が不安です…。
日中全く使っておらず、保険のためにほぼ使わないだろう酸素の為に枷が多すぎてツライ。
もし酸素が必要な状態になればそもそも通園などしないのに…
どうしようもないし、誰も悪くないのですが、言う先がなく長文失礼しました💦

コメント

deleted user

とてもお辛いですね……

お子さんも保育園で外と触れ合って遊んで学びたかっただろうし、お母さんもお子さんの為に少しでも稼ぎたかっただろうし……


特に入園の話までいってからはキツイですね…( ;д;)

うちの子も生まれたとき色々あってそのこと保育園に聞かれたときはドギマギしました

  • しょるやん

    しょるやん

    コメントありがとうございます。
    子供を思えば一緒に居てあげれるに越したことはないと思うのですが、金銭面では辛いですね💦
    寧ろ私は面談で色々あった事を自分から話して、それでも大丈夫か確認したんですよ。
    修正月齢が6ヶ月になってからが良いかとか…
    それに対して、寧ろ小さい可愛い大歓迎💕
    と言う反応だったので余計ガッカリです…😭💦
    入園グッツも揃えて名入れもして居たのに…

    • 3月27日
deleted user

せっかく決まってたのに、辛いですね。
日中使ってないなら別にいいじゃん・・・ってなりますよね。

うちの次男も在宅酸素してます。
4月から幼稚園に行くことが決まってます(*´-`)
融通の利く園であって欲しいですよね・・・。

  • しょるやん

    しょるやん

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、本当に一切使ってなくて…
    それも1月頃から。
    その間何も起きた事なくて、その園だと職場から5分なので駆けつけますとも言ったんですがね…💦

    次男様HOTで受け入れ良かったんですね❗️
    羨ましいです😣💦
    本当に融通きいて安心して預けられると良いですね😌
    うちはもう少し子供と一緒に居てあげてと言う神様の掲示ですかね…💦
    節約頑張らなくてはです😅💦

    • 3月27日
ゆりぴぴ

お辛いですね💦

保育園側も
もし何かあった時にと考えているのでしょうね。

  • しょるやん

    しょるやん

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね、市の気持ちも園の気持ちも分かるので電話で責めれませんでした…。
    でも3ヶ月も何もないのに何かがって言うと、そんなの健常な子でも一緒な気がするんですよね❗️
    普段とても元気ですし、その姿を見て欲しいと思います。
    辞退の記載をしに行かなくては行けなくて…
    でも行きたくない…😭💦
    辞退したくないんですよね〜
    でもどうしようもないですもんね…

    • 3月27日