
出産後気持ちを明るくするためにフットネイルをしようと思っているけど、爪で健康状態を調べる機械があると聞いて、足のネイルは大丈夫か不安になった。足のネイルされた方いますか?
ネイルってあんまりしたことないのですが、出産後しばらく引きこもりだから、気持ちが明るくなるようにフットネイルを臨月にしようと思うのですが、ネイリストの友達に聞いたら、爪で健康状態や血中酸素濃度調べる機械つけたりするから、手は禁止らしいけど、あしもどうかな?と言われて初めて、あぁそうか!と気づいたのですが、大人なので病院に聞きづらくて(笑)こちらでまず聞いてみます。足のネイルされた方いますか?
- かか(7歳, 10歳)

y
私の産院は手足ネイル禁止でした。知り合いでしていた人はいました。

ゆのた
看護師です。
手でうまく酸素が測れないと足で測る場合もあるので、手足ともダメですよ。

けんぴーちゃん♡
足も手も両方ダメと言われ取りました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)

ななみろ
私の産院も手足ネイル禁止でした(>ω<)

みや
こんにちは!
ネイリストです。
今年1月に出産しました。
臨月の時に病院の助産師さんに
ハンドのネイルは取るようにいわれました。
足は
何も言われなかったので取りませんでしたが、大丈夫でした!

3姉妹のMama♡
私もしたいけど産後まで我慢です!
もちろん病院からしないように
言われてます(T_T)

退会ユーザー
私も手足両方ともいつなにがあるかわからないから禁止!って言われてます!

退会ユーザー
何かあったとしても、なかったとしても、すぐ対処できるように、出産が終わるまで我慢するに越したことないと思います😂

かか
勉強なりました!ありがとうございます

退会ユーザー
産後の楽しみにとっとくのもいいと思いますよ(^o^)/
長かったら怪我させる可能性あるし危ないけど、短くても可愛いし、長いより清潔感があると私は思います💕
オシャレっていいことだし、私もしてみたいと思ってます♪
-
かか
仕事柄できなかったけど、夏だし足でもテンションあがり産後も女子でいなくちゃ!という気持ちになるかな、と👍
- 4月26日
-
退会ユーザー
賛否両論だと思いますが、私の妹の友達は少し皮膚から爪が出るくらいの長さで妊娠中からセルフでネイルしてて、そのまま出産したみたいです!
母妻である前に、女ですもんね(^o^)/
私は今は出産を控えてるからマニュキュアで我慢してますが、出産後は、お金あればしたいです(笑)- 4月26日

まよ
私の行っている産院は臨月でも出産時もネイルオーケーです!
コメント