女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
29w3dで切迫早産により入院 1ヶ月半後 破水し急遽出産。 5月11日に37w0dで2570gの 男の子を出産しました。 早産のため始めは1週間NICUに入院 とのことでした。 しかし、1ヶ月なっても1ヶ月半なっても 退院できず、、、。 理由は、自発呼吸が未熟なためでした。 寝ている時もそ…
子供が入院などになった場合。 いつもお世話になっております。 はじめに結果からお話しすると今回は入院にはならず、自宅で様子見で大丈夫とのことになりました。 上が2歳、下が6ヶ月なのですが、 下の子が昨日から授乳の時によく乳首を離してまた飲んでという飲み方をしたり、…
RSウイルスで入院された方おられたらアドバイスを。 7/13より高熱、喘鳴、熱性痙攣にて緊急入院しました。 酸素2リットルで酸素濃度98-100%。 とにかくごはんを食べず水分しかのみません。 毎日高熱、喘鳴あり。 対症療法しかないのは分かってますが、体力が落ちる一方でかわい…
いつもお世話になってます。 2ヶ月半の娘がいるのですが、鼻の奥に鼻くそが膜のようになっていて、呼吸がシューシュー聞こえます。 寝入ってしまえば聞こえないですが、呼吸しずらいのではないかなぁと思ってます💦 つい先日、友人の子が鼻水のせいで呼吸がしずらく、酸素濃度が…
旅行について相談です。 6/23から沖縄に3泊4日で旅行に行く計画を立てております。 1歳8ヶ月の息子が2、3日前から鼻水と咳が続いていたので念のため今日保育園の帰りに小児科を受診したところ、 発熱(38.2度)と小児喘息(酸素濃度96%の小発作)で吸入をしてお薬も頂いてきました。 …
出産後赤ちゃんが保育器に入っていた方いらっしゃいますか?? おとつい出産しましたが、へその緒が首を巻いていたのと、羊水をたくさん飲んでいて肺に溜まっていたので、赤ちゃんの酸素の数値?が低く、出産直後から保育器に入っています。 初めはその日のお昼までの予定だった…
新生児の入院費について教えて下さい! 5/2に出産しました! 5/7に退院予定でしたがチアノーゼを起こし退院延期。経過も安定してきましたので5/16の退院予定となりました。 9日間入院を延長したような形になります。 まだ健康保険証が出来てないので乳幼児医療助成カードも申請出…
おはようございます 8ヶ月になる男の子がいます 水疱瘡から細気管支炎になりました ゼーゼーがひどく入院になり 喘息と診断されました。 24時間持続吸入 吸引は二時間おき ステロイド注射 抗生剤注射 オノン、カルボシロップ服用 陥没呼吸があり、酸素は就寝時89 起きてる時…
新生児のチアノーゼについて。 5/2に出産し、入院中は母子同室してました。5/7に退院予定でしたがその日の朝方に新生児室でチアノーゼを起こしたらしく、退院が延期になりました。 心臓や血糖には異常はなく、ミルクを飲む時や寝てる時に呼吸を忘れちゃってるみたいな説明をされ…
いつも皆様に支えていただき感謝してます🍀 今回も良かったら相談乗ってください! 私は妊娠前から喘息持ちです!(何年か前に1度だけ入院した程度) メプチン、シングレア、テオロング、シムビコートを服用してます! 薬の事は心配していないのですが、喘息の発作が出た時に赤ち…
ネイルってあんまりしたことないのですが、出産後しばらく引きこもりだから、気持ちが明るくなるようにフットネイルを臨月にしようと思うのですが、ネイリストの友達に聞いたら、爪で健康状態や血中酸素濃度調べる機械つけたりするから、手は禁止らしいけど、あしもどうかな?と…
やっとやっと赤ちゃん出産できました♡ 喜びのつかの間… 小児科に入院して 今保育器の中… 無呼吸発作を頻繁に起こして 保育器の中で酸素濃度あげて 過ごしています 同じような方いらっしゃいましたか?? 毎日不安で怖いです
久留米市荒木町周辺の小児科で酸素濃度を測ってくれる小児科はどこかありますか???筑後市でも構いません!
上の子が先週RSウイルスにかかって それが下の子にうつって今日の昼間から大きな病院で入院😢 まだ2ヶ月だって言うのに点滴に酸素濃度みる機械とか 繋がれてて身動き取れないからグズグズ😂 RSウイルスはやはり感染力凄い。 危うく下の子は気管支炎になる手前だった^^; とりあ…
スレ違いならすみません💦 言えるところもなく、致し方ないのは分かっていても愚痴らずには居られずすみません💦 三重県亀山市在住です。 9月に早産で出産し、4月から生後6ヶ月・修正4〜5ヶ月で保育園に入園予定でした。 娘は退院時に慢性呼吸疾患の為在宅酸素療法と共に帰宅。 …
GCUに入院中の息子がいます。 乳首トラブルがあり最近は哺乳瓶からミルクをあげているのですが、私があげるとき毎回と言っていいほどむせてしまいます。 昨日とかはむせて苦しそうにして、心拍が下がったり酸素濃度が下がったりしてしまいました。 そんなことがあり、ミルクをあ…
先日男の子を無事出産しました! 産まれてすぐ産声をあげてくれて安心したのですが、わりと早く泣きやんで赤ちゃんってこんなおとなしいもんなのかな?と思いながらも一緒に写真も撮れたり抱っこもさせていただいて安心していました。 分娩室で休んでいると小児科の先生がいらっ…
もうすぐ生後2ヶ月になります。して新生児の頃からあくびが多く、今日も1時間で6回もあくびしました(´Д⊂ヽ よくいびきをかくのでしっかりと呼吸ができていない?体内の酸素濃度が低い?のかなーなんて思いますが、そんな赤ちゃんいますか?
長男次男がハウスダストダニ犬のアレルギーです。 咳が永遠と続いていて 長男が酷くて3歳頃からずっとアレルギーの薬を 飲み続けています。 次男は季節の変わり目位でそんな酷くないのですが 長男がもうすぐ5歳で体力がついていくはずなのに年々酷くて 風邪もすぐ保育園に行くと…
授乳時に一時的に無呼吸状態になり酸素濃度が低下する子をおもちの方いらっしゃいますか❓ または治ったよという方いらっしゃいますか❓ 生後5日の我が子がまさにその状態で、授乳時のみミルクを飲むことに集中しすぎて呼吸を忘れるようです💦 36w2dでの出産だったので、病院の助産…
ホヤホヤ出産報告ですが…(^_^) 一つ心配な事があり、詳しい方、その後元気に順調だよって方、同じ状況だったよって方いらっしゃいましたら、教えて下さい(*´ー`*) 本日、17時4分 3160㌘の男の子を出産致しました(。・∀・。)ノ 計画誘発分娩で昨日から、入院しました。早朝から…
今日、無事に出産終えました。 が、赤ちゃんの酸素濃度が上がらずNICUに搬送… 旦那が付き添い検査結果は異常なかったとの事ですが、呼吸が上手く出来てないから経過観察に… お産自体は、分娩台に上がってから20分で出産とスピード安産だったのですが、誘発分娩にした事をちょっ…
夜間在宅酸素をされている方いませんか? 手術後、夜間のみ酸素をつけて1ヶ月になりました。退院後1週間程は寝てつける時に、虐待してるかのように大きな声でギャン泣きし寝付いてましたが、慣れたのかつけても起きなくなりました。が、年末辺りから12時頃になるとチューブをは…
生後2週間の子を育てています。 寝ていると喉がガラガラして、痰が絡んでいるような感じです。苦しそうな表情で腕を伸ばしたりゴソゴソしています。病院へ行くも、その時には治っていて血中酸素濃度も良好です。 抱っこすると落ち着くのか、静かに寝てます。 自分が起きている時…
いつもお世話になってます。今30週の初マタです。 愚痴というか弱音なのですが、捌け口がないので書かせてください(´・ω・`) 一昨日出血があり、切迫早産ということでいます入院中です。 点滴の副作用か分かりませんが、昨日の夜から胸を締め付けられるような感じがして呼吸し…
夏ごろから上の子が喘息かもしれないと言われ、吸入をしたり、気管支拡張剤を飲んだりしています。酸素濃度は改善されましたが、咳が続いています。年内によくならなければ、治療も次のステップへ。と言われていますが、本当に喘息なのか疑問です。レントゲンも取らず血液検査も…
「酸素濃度」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…