
妊娠30週の初マタです。切迫早産で入院中。点滴の副作用か、胸が締め付けられ呼吸困難。先生の一言で傷つき、ストレスがつのっています。
いつもお世話になってます。今30週の初マタです。
愚痴というか弱音なのですが、捌け口がないので書かせてください(´・ω・`)
一昨日出血があり、切迫早産ということでいます入院中です。
点滴の副作用か分かりませんが、昨日の夜から胸を締め付けられるような感じがして呼吸しづらく、過呼吸のような感じ?でしんどかったので、今日の診察で先生に相談しました。
脈異常なし、酸素濃度異常なしなのになんでかな?って先生も疑問のようで、その後「ちょっと弱い、これくらいでへこたれたら困る」と言われてショックでした…
先生にとっては些細な一言だったのだと思います。それでも涙が止まらないほど傷つく私が悪いのでしょうか?私の我慢が足らないだけなのでしょうか?ただただツラくて涙が止まりません…
1週間入院と言われたので来週中の退院になると思います。それまでの数日間がとてもストレスです…
- ゆう(8歳)
コメント

poko
先生はたくさんの切迫さん見ているのでそんな風に言っちゃったんですかね?(>_<)
それにしてもデリカシーにかけるし、厳しい一言でしたね。気にすることないです!
それより1週間の管理入院ということなので、ストレス溜めないように。できるだけ横になってリラックスしてお過ごしください!✨
その先生のおかげで頚管短くなったりして入院続行になってはあんまりです!
気にしないでいきましょ〜o(`ω´ )o

退会ユーザー
張り止めの薬って動悸すごいですよね😖
私は飲み薬の方が副作用がかなりあって、飲んで30分ぐらいすると息苦しくなってました。
仕事もしてたので、車の運転や仕事中キツかったのを覚えています。
入院もしてましたが、点滴は体が慣れちゃったのか副作用なくなりました😅
看護師さんに、
「動悸とかある?まぁあっても耐えてもらうしかないんだけどね……💦」
って言われたので、副作用は辛いけど止めることはできない?みたいですね…
先生もよくあることだと思ったからそんな言い方になっちゃったんですかね💦普段もそんな感じなんですか?😖
うちの先生もおじいちゃん先生で結構言い方冷たい人でしたが、同じ病室の人と文句言ったりしながら過ごしてました😅
あまり気を落とさず、お腹の赤ちゃんが元気に産まれてくるための入院、と思ってがんばってくださいね☺️
-
ゆう
コメントありがとうございます(/ _ ; )
今まで経過は順調だったので、こうやって何かを相談することはあまりなくて…
赤ちゃんのためにも頑張ります(/ _ ; )- 1月7日

510928
急に入院になって不安ですよね!環境の変化や出産の不安でストレスかかってるのにお医者さんにそんな風に言われたら傷つきますよね(T ^ T)
ここで不安や不満を吐き出して少しでもスッキリしてください!
早く退院できるといいですね(o^^o)
-
ゆう
コメントありがとうございます(/ _ ; )
初めての妊娠だし初めての入院でそんなこと言われると思わず…
聞いてくださってありがとうございます(/ _ ; )- 1月7日

豚骨醤油
そんなこと言われたんですか?( ;∀;)
妊娠中はホルモンバランスの関係で余計ナイーブになります!わけもなく涙が出たり不安になったり!ましてや今そんな状況だったら…😩大丈夫ですよ!普通の出来事です😊
あまりストレスためとくのも良くないので、思いっきり吐き出して下さい!!
早く良くなりますよーに✨
-
ゆう
コメントありがとうございます(/ _ ; )
そうやって言ってもらえるだけでもありがたいです。ここに書いてよかったーって(/ _ ; )- 1月7日

chiko
初めまして(^^)
お気持ちすごく分かります❗
私も7年前ですが、1人目を妊娠中に切迫早産で3ヶ月入院していました😢
ゆうさんは弱くないですよ❗
先生からしたら、これくらいでも辛いものは辛いですし、辛さの度合いは本人にしか分かりませんよね😣
点滴の副作用は本当にしんどいですから😢
手が震えたり、息苦しかったり、私もとにかく辛かったので、よく泣いてたから同じですよー😢
3ヶ月の間に沢山傷付く事もあって、ストレス半端なかったです😅
ゆうさんは、30週まで頑張って赤ちゃんをお腹で育ててるじゃないですか✨
すごく立派です😌✨
妊娠中ってだけで身体がしんどいですし、そこに突然の入院って想像以上に精神的に堪えますよね😣
1日が長く感じるし、無性に悲しくなるし。
でも泣きたい時は泣いて、あと少しで赤ちゃんに会える~✨って考えたりしてみて下さい😌
ストレス溜まったら、どんどんママリで吐き出したりして😜
どうか少しでも気持ちが軽くなりますように😌
私も今、7年振りに2人目を妊娠中ですが、お腹が張ってて、いつ入院になるかハラハラしてますが😢
頑張り過ぎず、ボチボチいきましょうね👍
-
ゆう
コメントありがとうございます(/ _ ; )
そう言ってもらえてどんなに心が救われるか…何カ月も入院しなきゃいけない方に比べたらあたしなんて1週間なのにって情けなさも感じます(/ _ ; )
まだ産まれてないけど、ここまでちゃんとお腹の中で育てられた自分を褒めながら頑張ります(/ _ ; )- 1月7日
ゆう
コメントありがとうございます(/ _ ; )
あの一言だけで今までの辛い事とか不安とかまで全部否定されてるように聞こえて辛かったです(/ _ ; )
なるべく気にしないように頑張ります(/ _ ; )