
女の子が肺気気胸や肺炎でNICUに入院中。状態は安定してきているが、不安が消えず、退院時期や後遺症について不明。
12月10日に2805グラムで女の子を出産したんですが。生まれてすぐ呼吸がうまくいかなくて羊水もたくさん飲んでしまい、NICUに運ばれて2日目になります。
1日目に38度の熱も出たこともあり、肺炎もあるかもと言われ、今日面会にいくと、肺気気胸で酸素がうまく取り入れられてなかったと言われました。同じように肺気気胸や肺炎でお熱があった赤ちゃんでどのぐらいで退院でき、また後遺症などはあったのか聞きたいです。管がたくさん入っている我が子を見ていると涙涙で、先生も曖昧な返事しかいつもしてくれなくて、まだ予断を許さない状況です!と言われるので不安でしかないです。昨日よりも酸素濃度をさげても上手に数値が整って来ているのと熱は下がったとのことで少し安心していますが、まだミルクも飲めないし、かわいそうで仕方ありません。
- iman
コメント

退会ユーザー
うちもほぼ同じ状況でした。
四肢全てに管がついてて辛そうで毎日私が泣いてしまいました。
うちは1.5ヶ月ちょっとで退院しました。
後遺症はまだまだ成長してみないとわからないとのことで2歳(目安ですが)くらいまで通う予定です。
産まれてすぐ呼吸器系に色々出たため、脳の左側に少し白いモヤが出来てしまいました。そこは身体の右手足の機能の部分らしく、そこに後に後遺症が出る子もいるし、脳に何も出てないのに後遺症がある子もいるからまだまだわからないと言われていますが、今のところ何も成長に影響はないです。
あくまでもうちの子の話です。
iman
1.5ヶ月も入院されてたんですね。
不安な毎日だっと思います。本当に気持ちわかります。
酸素の呼吸器はどのぐらいまでつけられてましたか??ミルクは何日目ぐらいから開始でしたか?
いろいろ聞いてすいません。
退会ユーザー
毎日不安ですよね……。私は健康な子供を持つ周りの人の言葉とか、元気な赤ちゃんとか見ると羨ましいというか疎ましいというか病んでしまってました。
酸素のは口から直接太い管が入ってたのが1週間。鼻から酸素をいれてたのが1週間。そこからは少し体調が一時的に悪いときだけ鼻から酸素を…でした。
ミルクは入院してから4日後に胃に直接管で入れることからスタートでした。もちろん消化出来ず、毎回ミルクを入れる前に管から前のミルクの残りを取るのですが1cc入れても1cc全て返ってきました。そこから3日後に段々と消化出来るようになり、量を増やし、入院から2週間半で哺乳瓶デビューでした。
いえいえ、助けになるかはわかりませんが、是非聞いてください。
iman
うちの子も今口から太い管で酸素と窒素をいれてて、鼻からビフィズス菌、両手からも点滴の状態です。
そしたら、口の管の後に鼻の管に変わるんでしょうかね、、、。
ミルクそんなに大変だったんですね、、、。
肺気胸でもいろんな赤ちゃんがいるみたいで
早い子もいれば長くかかる子もいるってことですよね。
口の管が外れたら抱っこはできましたか??
退会ユーザー
うちの場合、四肢全てに点滴をしていたので、足のが全て外れて(心拍とかの以外)、片手だけ点滴の状態で鼻に酸素の状態から抱っこすることが出来ました。
抱っこといっても点滴があったので、抱えてるという感じでしたが……
うちは胸がべこべこと呼吸する度凹んでて、それが割と順調に治った感じでした。
最終的にNICUからGCUへ行って、その後循環器科に行きました。
そして今、通院している科が
循環器科
未熟児新生児科
発達外来
の3つに今後通い続けます。
iman
そーだったんですね。
うちの子も胸がへこんだりしぼんだりしてます。昨日よりは少し落ち着いてましたが、、、。
3つも通ってらっしゃるんですね。
お子さんはもちろんしんどいと思いますが
お母さんも相当気持ち的にしんどいですよね。
同じ様な経験された方に聞いて少し安心しました。ありがとうございます。
明日も面会に行って来ます!!!
退会ユーザー
日々落ち着いていくと凄く安心しますよね。
そんなことないですよ!他の子より専門の先生にたくさん診てもらえてラッキーくらいに最近は思ってます∩^ω^∩
頑張ってくださいとしか言えないですが、余り無理をしないように頑張ってください!
今となっては…ですが、子供が入院してる間に1日くらいは最後にたくさん寝ればよかったーと思います。そのくらいの余裕?というかゆったり?というか…あまり気負わずに!!
iman
心強い言葉ありがとうございます😌💓
笑って面会行ってこようとおもいます!!
何度もすいません、、、💦
医療費などはどうなりましたか??
養育医療制度や高額医療は適用されましたか?
退会ユーザー
高額医療と小児慢性が適用になり、250万の医療費が6000千円になりました∩^ω^∩
リネン代だけですね。
全て病院でこれを申請してください、と言われたものを申請したので、入院してすぐは保健センターにしょっ中行ってました。
何かあったら是非聞いて下さい
iman
そーなんですね!!
安心しました😭✋
ありがとうございます!⸜( ˆ࿀ˆ )⸝⚑⚐