「ねんね」に関する質問 (643ページ目)


ねんね期赤ちゃんの背中スイッチ対策、みなさんはどう攻略しましたか??? 生後1ヶ月になったばかりですが、さいきん背中スイッチが敏感になりました!日中は抱っこかおっぱいを求めて泣いて、寝たなーっと思って布団で寝かせると、すぐ起きて泣いてしまいます。なかなか家事が…
- ねんね
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- sii...mama
- 5




寝る前だけミルク足す感じで、ほぼ完母です。 完母になった理由は哺乳瓶拒否です。 色々試しましたがだめでした。 2ヶ月の頃はおっぱいを飲んだあと眠くなって寝て、だいたい1〜2時間ほど寝ていましたが、今3ヶ月になって授乳のあとほぼ寝なく、すぐにグズグズしだし、泣いてし…
- ねんね
- ミルク
- 完母
- 授乳間隔
- 外出
- pocomama☺︎⋆
- 1

2人目妊娠中で、産まれる頃上の子が2歳8カ月位です。 保育園には出しておらず、日中は基本的にリビングで過ごすのですが赤ちゃんを床に寝かせておくのは危ないですよね?💦 そこで、リビングに赤ちゃんのねんねスペースを確保したいのですが‥ ハイローチェア、ベビーベッド、クー…
- ねんね
- 保育園
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4



ねんねカバー?のついてる抱っこ紐を探してます! エルゴでも付いてるのと付いてないのありますか? また、ほかにねんねカバーついててオススメの抱っこ紐教えてください! ベビービョルンのセカンド抱っこ紐で探してます。
- ねんね
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- カバー
- まる
- 0












ベビーカーから我が子を落下させてしまいました。。。 落ちてすぐ大泣き。その後だっこでねんね。起きたらニコニコして、うんちしてます。 病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
- ねんね
- 病院
- ベビーカー
- うんち
- 大泣き
- ゆんゆん
- 6


まもなく正産期ですが、我が家はまだチャイルドシートを決めかねて準備できていません。 夫はトラベルシステム採用のチャイルドシートを友人(男性)に勧められて、検討しているみたいです。 平日赤ちゃんをお世話するのは私1人だし、いちいちスーパーへなどへ行く時にベビーシー…
- ねんね
- 旦那
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- バウンサー
- こぶちゃ
- 2





結局布団に寝かせると背中スイッチ発動してギャン泣き!! 最終的にはヒヨコに巻き巻きしてらセルフねんね! これ癖になったかも💦💦←まぁいいねんけどね
- ねんね
- 布団
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 1
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード