
娘に対する反省と謝罪。昼の食事や夕方の出来事、夜の育児について。ママと呼ばれることの意味に気づかなかったことを反省。
私の今日の反省会。
娘ごめん。
お昼にマンママンマ騒いどるけんご飯マッハで作ったのに食べず手で払いのけて怒るから、もう食べんでいい!と椅子から降ろしベッドのフカフカに投げ(?!)こんだら大喚きしながらセルフねんねした。眠いのもマンマってわかってあげられなくてごめん。
夕方車の渋滞がやばいと思って途中駆け込んだイオンから逆に出口が詰まって帰りが余計遅くなってごめん。
晩御飯支度が間に合わなくてBFご飯にかけたやつでごめん。納豆足したら喜んでた。雑育児でごめん。
夜の寝かしつけもなぁなぁでごめん。
やっぱりマンマは
ねんねも
マンマも
ママを呼ぶのも
一緒らしいのに気づかなくてごめん。
宇宙人進化したね。これからも頑張ろうね☺️
- かちこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

mom
帰省中、毎日ごはんにかけるやつでごめん。
泣いたら抱っこじゃなくて泣き止むブランケットでごめん。
連れ回してごめん

はじめてのママリ
めんどくさいときとりあえずのパン渡してごめん!
自分がゆっくりご飯食べたいからってEテレ録画見せてごめん!
お昼寝させるつもりが先に寝ててごめん!
毎朝起きれなくて一人で遊ばせててごめん!
めんどくさい日はどこにも遊びに連れてやらなくてごめん!
あげたらキリがなかったです😂w
お互いがんばりましょー!!
-
かちこ
私も言い出したらキリが無いですが、今日は雨模様のせいかどよーんとしてしまいました☺️✨
でも皆さんそんなもんなんだと思うと、私の心も洗われました😅💦
明日からまた頑張りましょ〜🙄- 12月11日
かちこ
私もかけるやつは反省する時があります😔💧
そして、帰省するとどうしても連れ回しますよね😅💦
泣き止むブランケットうちには無いアイテムなので欲しいです😵