「ねんね」に関する質問 (133ページ目)




日中のねんねについて教えてくださいー! 出来れば生後3ヶ月〜4ヶ月でのねんね状況が知りたいです! ①スリーパーやおくるみなど着せて寝かせてますか? ②モロー反射がまだある場合なにか対策してますか? ③ねんね時の必須アイテム(👶が、これがあるということは寝るんだ!と認識…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、抱っこでしか寝てくれません😢ワンオペでもうつらいです ひとりで寝てくれるようにするにはどうしたらいいですか? 望みはありますか? 抱っこでねんねして暫くしてからおろすとたんにギャン泣きです😭
- ねんね
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6








ネントレについて。生後3ヶ月なんですが、今までは眠くてぐずってきたら横抱きして数分で寝てくれてました。ですが最近横抱きを嫌がって縦抱きじゃないと泣き止んでくれません。でも縦抱きだと結局寝れないので、横抱きに戻してギャン泣きされる毎日です、、。 これを機にセルフ…
- ねんね
- 生後3ヶ月
- ネントレ
- 縦抱き
- ねんトレ
- はじめてのママリ🔰
- 0


ねんね期の赤ちゃんの背中の汗疹 どうやって治りましたか?? ベビーパウダーつけたいけど ダメですもんね😓 ステロイドや桃の葉ローションなども 効かないです😭 (皮膚科に行けという回答より経験談お願いします)
- ねんね
- 赤ちゃん
- ベビーパウダー
- はじめてのママリ🔰
- 2








現在は5ヶ月半で、生まれてからずっと、簡易ベビーベッドで寝てます。 基本セルフねんねで寝てます。 まだ寝返りをたくさんしないので、踵落としくらいで動き回ったりはしてません。 このベッドはいとこ2人、兄夫婦1人、そして我が家へと、 4人目です。 おかげでマットレスがへ…
- ねんね
- ベビーベッド
- キッズ
- 2歳
- IKEA
- はじめてのママリ🔰
- 0







母子手帳 1歳の項目について 昨日で生後11ヶ月の男の子を育てています。 ふと、10ヶ月検診の際に母子手帳の1歳の項目をみたら、できてないことがたくさんあり、不安になってしまいました。 主に、 ・バイバイなどの模倣をしない (ぱちぱち👏やイェーイ✋などは気分が乗っている…
- ねんね
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 母子手帳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード