
7ヶ月の赤ちゃんの状態について質問です。他の赤ちゃんも同じような感じでしょうか?夜泣きが始まる可能性はありますか?
生後7ヶ月10日、これは一般的な7ヶ月ですか?🥺
◎朝寝昼寝夜と生後半年くらいからセルフねんね
◎空腹、眠い、抱っこの時にぐずるくらいで基本ギャン泣きなし
◎目が合えばすぐ笑い、あやせば笑う
◎私が動くと目で追ってくる
◎抱っこして欲しい時になんとなく手を伸ばしてくる
◎人見知り場所見知りが始まったような…
◎お座りはできるけど背筋はまだ伸び切らない
◎離乳食は形が残ってるとまだダメ
◎ずり這いはまだできず、寝返りで多少移動したりくるくるその場で回転するだけ
寝付きに関しては何度かの睡眠退行を経て今の状態になりました。
特に訓練もしていませんが、自然と寝るようになったのは昼夜のリズムができてきたからなのでしょうか😳
この状態から夜泣きって始まる可能性ありますかね…😭💦
他の赤ちゃんもこんな感じでしょうか??🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子はそんな感じで
生後7ヶ月でちょい夜泣き始まりましたが1週間で終わりました😀

ママリ
至って普通に思いました。
うちは空腹でも泣かなかったですが😅
-
ママリ
夜泣きは10ヶ月から突然始まり1歳前には終わりました!
- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
普通とのことで安心しました✨
10ヶ月から夜泣き!
まだまだこれからの可能性もありそうですね😭
今がすごく楽なので急に夜泣き始まった時のダメージが凄そうです😂
ありがとうございました✨- 4月21日

はじめてのママリ🔰
普通だと思いますよ💫
離乳食や発達面は個人差があるので比べなくて大丈夫です、お子さんのペースで💗
うちの子たちもセルフ寝んね上手で上2人は夜泣きほぼなかったです。
下の子はどうなるかな〜って感じですが3人の中で1番手がかかりません😂💗
-
はじめてのママリ🔰
普通とのことで良かったです🥺
実は上の子がセルフじゃ絶対に寝ず、よくギャン泣きするし1歳半まで夜通し寝るなんてことがなかったので何が普通がわからずで💦
ありがとうございました😭- 4月21日
はじめてのママリ🔰
1週間くらい夜泣きがあったんですね!
うちも半年になった頃くらいに急に2、3回起きる週がありましたが今思えばあれが夜泣きだったのかもと思いました💡
同じようなお子さんがいて安心しました😊
ありがとうございました✨