女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2人目出産予定です^ ^ 今2歳と6ヶ月の息子がいるのですが、 里帰り(旦那の方に)するつもりだったのですが、 家で居たいと言いだしています。 1人目の生活リズムもあるので、 おふろや寝かしつけの際不安です。💦 不仲ではなく義母さんとは すごく仲はいいんですが旦那…
下の子の就寝時間なんですが 旦那がいつも夜遅いため寝かしつけは私がしています。 だいたい20時半から21時の間に寝かせていて 下の子も一緒に寝室へ行き、先に下の子を寝かせてから 上の子を寝かせています。 家がメゾネットタイプで寝室が2階にあり 寝かしつけが終わってから家…
急に寝つきが悪くなりました。 元々寝つくことが苦手なのか2ヶ月の頃から寝ぐずりがひどく30分泣き続けて疲れて寝るというような状況が続いたので、ネントレをして生活リズムを整えて4ヶ月頃やっと少し寝る時マシになりました。 今でも少しぐずりますが、お風呂→授乳→就寝の流れ…
家事、育児との両立がきつい 子供を幼稚園に預けている間、短時間のパートをしています。長年、専業主婦だったので、つくづくワーキングママには自分は向いてないと痛感しています。 部屋は散らかりっぱなしだし、結局お風呂も入らずご飯食べたら子供達と寝てしまい、朝を迎え…
もうすぐ6ヶ月の娘です! まもなく離乳食はじめるのですが どのタイミングで離乳食の時間にしようか迷ってているのでアドバイスお願いします(*_ _) 今のだいたいの生活リズムです↓ 4時~5時 起床 ミルク 180 その後朝寝 2時間~4時間 7時~8時 起床 ミルク 200 その後また朝寝 (1…
同じくらいの月齢のママさん、日中何して過ごしてますか?夕方以外あまり愚図らず、ひとり遊びか寝ているので助かってますが、日中暇を持て余してます…日曜日に夕飯の作り置きをし、夜のうちに洗濯、風呂掃除、主人のお弁当を準備してるので、日中やることはご飯を炊く、副菜や汁…
完全看護の乳児の入院について、質問させてください。 口唇口蓋裂の1回目の手術がいよいよ2週間後に迫ってきました。 通っている病院では完全看護のため、付き添いは不要とのことです。 (24時間面会は可能。) 娘はちょうど4ヶ月になるのですが、お腹が空いた時や眠いとき、抱…
夜ご飯早めに作ったときに限ってだもんな… 旦那の家族がご飯作って 持ってきてくれるらしい… 出産してから度々来るけど 赤ちゃん見たいなら別に手ぶらでも いいのに(前もって言って欲しいけど) 産後1ヶ月経って少しずつ 生活リズム整えるのに 自分のペースでやりたいのに 急に…
長期出張中の旦那が急に帰ってきたが、もうすぐ帰ると言いながら家ついたの20時すぎ。 子供と三人の時は歯を磨き寝かせる時間。 遅くなるなら連絡しろよ。何回言ったらわかんだよ 遅くなるなら夕飯取り分けとくし、すぐ帰ってくると思って一緒に出しちゃって全然片付かない。旦那…
実姉についてです。 私には姉が二人いて一番上の姉は子なし、二番目の姉には3歳になる娘、私には生後3ヶ月の息子がいます。 今回は二番目の実姉についてです。 私が出産した当初は右も左もわからない状態の私に、これはこうやるといいよ等育児について色々教えてくれたりして私も…
生後5ヶ月の生活リズムについてです! 完ミ200ml 1日4回 離乳食1回です! 来週で6ヶ月になります! 生活リズムが皆さん安定しているのですが、あまり安定しなくてどうしたらいいか分からなくなって来ました😭 多いパターンだと 8時頃 1度起きて1人で遊んだり喋ったり、でもまた…
生後7カ月です。息子がここ最近3時か4時に起きて何しても寝ません、、、今も😭ベッドに置くと奇声をあげて叫ぶしお尻をあげたり落ち着かなそうです。とことん付き合うしかないのでしょうか。9キロ近くあるし抱っこもしんどい😵 寝かせるのが19時で、早いのかなぁー。でも19時には…
【1ヶ月半の睡眠時間について】 睡眠時間について質問させてください。まだ生活リズムを獲得するには難しい時期とは思っておりますが、日中もお昼寝なく、しかも抱っこして歩かないと泣きます。そして夜の睡眠はというと23時にやっと寝て5時半に目を覚ましてそこからずっと起きて…
子供の生活リズムについてです! 今まで 17時前後 お昼寝おきる 18時前後 お風呂 19〜20時前後 家族みんなで夜ご飯 21時頃 フォロミ飲む→寝かしつけ というような流れでした! それを、夜ご飯→お風呂の順番にしたいと思っています。 その場合大人のご飯が早くなっちゃ…
お子さん幼稚園に通い始めてから妊活開始した、または産まれた方いますか? 生活リズムや子育てどうですか? 幼稚園通い始めたら妊活考えてるのでお話聞かせてください!
寝かしつけについて 🙇🏻♂️ 生後2ヶ月半をすぎた息子の寝かしつけについてお聞きしたいです!! 生後1ヶ月がおわる頃までは、 寝る おっぱい 寝る おっぱい〜 ・・・ の繰り返しだったので 息子の本能に任せるままに生活していましたが、 生後2ヶ月を迎える頃から、生活リズム…
義実家、もしくは自分の実家と同居している方にお聞きしたいです!💡 ① 実家と同居だけど、賃貸(または、ローンの残りがまだあるお家)に住んでいらっしゃる方、家賃などはどのようにされていますか? ② 食費や光熱費などの生活費は、どうしていますか? ③ 食事など、一緒に食べ…
8ヶ月の子供を育ててます👶 なかなか生活リズムが整いません😭 どうしたらいいかアドバイスお願いします👏 ピンク→母乳 水色→お茶 黄緑→離乳食
もうすぐ卒乳に向けて生活リズムを改善したいです。 7時 起床 9時〜12時 朝寝 離乳食 おやつ 17時〜19時 夕寝 離乳食 お風呂 22時 ミルク 23時半 就寝 ですが、 21時までには就寝させたいです。 朝寝を短くしてみたら、昼寝をして、さらに18時の離乳食の時間に眠気がきて大泣…
息子が一ヶ月を迎えました☺️ 生活のリズムを付けていこうと朝は7時にカーテンを開けて日の光を入れ、よるは8時半〜9時には寝室を真っ暗にして寝かしつけています。 まだ外気浴をしていないのでこれから朝の9時ごろにしようかなあと思うのですが、寝ている状態でも良いのでしょう…
仕事についてです。 時短勤務からフルタイムまたは正社員 に途中で変えた方いますか? 子供たちは、急にお迎えの時間が遅くなることに対して大丈夫でしたか。 そして、自分自身も生活リズムが変わって夕飯準備などバタバタかとは思いますが後悔はしてないですか。
もうすぐ生後半年です。 生活リズムについて質問です。 以前、このくらいの月齢の活動時間がおよそ2時間とこちらで知ったのですが。 7:00am起床 8:00am授乳 9:00am-10:00am 朝寝 というのが午前中のリズムになりつつあるのですが、 そうすると12:00に昼寝と離乳食が重なります…
生後1ヶ月の過ごし方について教えて下さい。 初めての育児、手伝無しでの子育てをしています。 新生児期は授乳→寝かしつけの繰り返しでしたが、1ヶ月になり、少しずつ生活リズムをつけてあげたいと思っています。 授乳後、どのように過ごしたら良いのでしょうか? そのまま抱っ…
これは私が悪いでしょうか? 土日生活リズムがかなり崩れ、火曜日からまた保育園のため、月曜日私が休みだったので朝からスケジュールを組んで規則正しい生活に戻れるようにしていました。おやつやご飯、お昼寝、外遊び、お風呂の時間など。いつもの時間にようやく寝始めたという…
生後11ヶ月の男の子、完ミルクで育ててます。 もうすぐ、一年かと思うとあっという間だなぁと思うんですが... 先輩ママさんにこの頃の生活リズムを教えて頂きたいです! 保育園には通ってません。 今はまだ、朝起きてミルクだったりするんですが、そろそろご飯を...と思ったり、…
今週、人工授精2回目を控えてるのに、旦那は生活リズムを改善しようとするどころかその反対で、何でそんな事決められなあかんの?といつもキレ気味。ちなみに前回の運動率は50%であまり良くなく、漢方が処方されました。喫煙もするし、ただ子どもは欲しいけど、自己中すぎてやっ…
生後1ヶ月半(51日目) 同じくらいの月齢のママさん!! 夜はどのくらいまとまって寝てくれますか?🥺 昼寝はしてくれますか?🥺 完ミなんですけど、どのくらいあげてますか?🥺 生活リズムついてますか?自分の子は今の所ついてきます多分… その他色々どんな感じか教えて欲しいで…
感動です、、、 ずっと添い乳じゃないと寝ない3ヶ月の娘 夜中に何回も起きてたのに 安眠ガイドの本📕を読んで 頑張って添い乳を昨日から辞めて寝かしつけてみたら なんと!寝てくれてるー!!。゚(゚´Д`゚)゚。 今日で2日目だけど娘偉いぞ!!✨ 生活リズムをちゃんとすれば 寝てくれてるって…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…