
コメント

退会ユーザー
豆電球つけてます!
前テレビで大人も真っ暗で寝るよりも少し灯りがあった方がいいと言っていましたよ😊

m
豆電球ついてます💡
授乳のみの時はそのままですが、オムツ替える時は携帯のライトを赤ちゃんから見えないようにつけています!
そもそも真っ暗だと私が寝れないので😂
-
ままり
コメントありがとうございます!!
わかりますわかります!私も里帰りのとき携帯のライトも使ってました😂- 8月27日
-
m
赤ちゃんも隣に寝てて、わざわざ電気つける為に動くのが面倒…ってこともあるんですけどね(笑)
携帯なら手元にあってライトの位置も近くにあるタオルとかで調節できるので😊- 8月27日
-
ままり
そうですよね😂眠いのに立つのも面倒臭い笑
わかります〜〜手元にあるし便利ですよね♪- 8月28日

とらたま
スタンドライトを購入して付けてますよー!
真っ暗だと何かあったとき怖いので💦
-
ままり
コメントありがとうございます!!
そうですよね、何かあったとき真っ暗だとアタフタしますもんね😱- 8月27日

結優
うちはずっと豆球です。
真っ暗にしたら子どもの様子も見られないので💦
-
ままり
コメントありがとうございます!!
そうですよね、なにかあっても気付けないですもんね😫- 8月27日
-
結優
赤ちゃんの頃は窒息が怖かったし、今はあちこち転がって寝るから、ちゃんと場所を把握してないと蹴ったり、踏んでしまいます💦
- 8月27日
-
ままり
なるほど!大きくなると寝返りもしますもんね😵
- 8月28日
-
結優
子どもの布団、用意してても何故か大人の布団で寝るから、毎晩私が追いやられます( ;∀;)私は空いたとこで雑魚寝です😂
- 8月28日
-
ままり
もおーーってないそうだけど、それはそれでなんか可愛いですね🥰
- 8月28日
-
結優
居ると思ってるとこに居ないと捜しちゃいます(笑)
昨日の夜なんか、ぬいぐるみみたいなのにタオルか何かが掛かってて、寝ぼけて子どもに触ってるのに動かない💦息してる⁉って一瞬焦りました🤣🤣🤣
そしたら全然違うとこで寝てて、触ったらちょっと動いたから、また安心して空いてるとこで寝ました🤣🤣🤣- 8月28日
-
ままり
可愛いエピソードですね😂💓
寝ぼけてたら絶対焦りますねそれ笑
お母さんお疲れ様です☺️- 8月28日

うぃっちゃん
真っ暗です。
必要なときだけ豆球つけていました😊
明るいと睡眠が浅くなるとか、肥満になりやすくなるとか聞きましたし、実際明るいと夜泣きが多かったので😅
-
ままり
コメントありがとうございます!!
そうなんですか!聞いたことなかったです!
今度真っ暗試してみたいと思います😳- 8月28日

チャム
豆電球にしてます!
真っ暗にしたとき私が盛大にコケてしまい、その音でせっかく寝た娘がギャン泣きしたことがあるので😥
オムツチェックしたりするにも、少し明るい方が見やすいですし😊
-
ままり
コメントありがとうございます!!
大丈夫でしたか?!
自分のことも考えると、明るい方が安全ですね☺️- 8月28日
ままり
コメントありがとうございます!!
そうなんですか!初耳です😳