
6ヶ月半の赤ちゃんの離乳食2回食についての質問です。1回食、2回食の時間と2回食にするとミルクの量が減るかについて知りたいです。現在の生活リズムも共有しています。
現在6ヶ月半の子どもがいます。
そろそろ離乳食を2回食にしようと考えています。
《完ミ&19:00〜20:00》に寝ている方に質問です😚
1回食、2回食の時間を教えてください✨
参考にしたいです😚
又、2回食にするとミルクの量は減っていきますか❓🍼
現在のうちの生活リズムです。
7:00 ミルク
10:00 離乳食、ミルク
13:00 ミルク
16:00 ミルク
18:00 お風呂
18:30 ミルク
19:30〜20:30頃 就寝
ただ、お昼寝の時間が長い時は1時間〜2時間ズレてしまい、ミルクが1回分減ることが多々あります💦
- ゆーママ
コメント

かるん
息子はもう9ヶ月なんですがその時期のこと書きます!
離乳食は9時前後と18時前後であげてました!
ミルクの回数は1日4回で
10時 160〜180ml
14:30 200ml
19時 140〜160ml
22:30 220ml
で飲んでました🤗
1回食の時は1日5回、トータル960mlくらい飲んでたので少し減りました!

2児のまま
2回食始めた頃は
7:00 ミルク
10:00 離乳食 ミルク
14:00 ミルク
17:30 離乳食 ミルク
20:30 お風呂 ミルク 就寝
という感じでした!
だんだん離乳食のあとミルクを欲しがらなくなったので一日のミルクは3回になりました😊
-
ゆーママ
ありがとうございます😊
うちと生活リズムがとても似ています⭐︎
お風呂前のミルクのときに2回食にされているのですね👍
私も同じにしたいと思います❗️- 8月27日
ゆーママ
ありがとうございます😊
2回食では、ミルクは4回なのですね❗️
ミルク1回分が離乳食だけでよくなったのですね⭐︎
かるん
そうですね😊✨
今3回食になったら夜のみになって、買いだめしておいたミルクが全然減りません🤣
いつもまとめ買いされてるようでしたら、3回食始める頃は要注意かもです(笑)