
コメント

chanmimi
ちょうど一ヶ月になる頃のです!
ちなみにこの頃は混合でした

はじめてのママリ🔰
完母ですが1ヶ月の頃です👏
-
はじめてのママリ🔰
まとまって寝てくれる時間多くていいですね!😊
- 6月18日

N🔰
完ミで、最近4.5時間寝てくれるようになりましたが、日中寝なくて地獄です😇
10分睡眠は記録してないです!!
-
はじめてのママリ🔰
夜寝てくれて羨ましい反面、日中手が離せなくなるのはつらいですね😭
起きててもご機嫌よく転がってくれてればいいんですけど、だいたい抱っこしろー!!って怒りますからね、笑- 6月19日
-
N🔰
日中本当に地獄で、静かなのミルク飲んでる時ぐらいです😇ミルクの時間が平和の時間です😂😂
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ、すごくわかります😭
ミルク飲んでる時って心の平和が訪れますよね、笑
日中寝た一瞬の隙を見計らって、自分のトイレ洗面とか家事を爆速で終わらせたり、ご飯は産後とんでもなく早食いになりました!笑
毎日お疲れ様です😭- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
いきなりのコメント失礼致します🙇♀️
ぴよログ拝見させていただきました。
日中の寝てない間はどのように過ごしてますか??
ずっと泣いていらっしゃるとかですか?
ずっと抱っこでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないないですがお答えいただきたいです!- 8月25日
-
N🔰
コメントありがとうございます🥹🩷
3ヶ月の今も寝ないですが、ずっと泣いてたり抱っこではないですが、ご機嫌な時はプーメリー見せたり、話しかけたり、気が向けばタミータイムしたりして機嫌悪くなったら自分が観たい動画見ながらあやしてます😇笑
先週の最初は記録つけてないですが今もこんな感じです😂- 8月25日
-
N🔰
追加でコメントすみません💦
同じ1ヶ月の時、横になってひたすら映画見て、動画見てた記憶があります😇
話しかけるなんてここ最近の話です😂- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
夜はとてもまとまって寝ていますね!
うちは、日中抱っこでないと寝なく、降ろしとすぐ泣いてしまうのでずっと抱っこでして😭
目があったり、クーイングが始まったのはいつ頃ですか?- 8月25日
-
N🔰
夜は寝てくれますか??
日中ずっと抱っこキツイですよね😭
2ヶ月後半から腰がキツくてギャン泣き覚悟で置いて泣き疲れるの見てます😂
グーイングは2ヶ月前後だった気がします!!
目が合ってくるようになったのは2ヶ月半過ぎたあたりだったような、、、🤔
3ヶ月半の今は寝返りしてます😇- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
夜は寝てくれています😂
私も泣きつかれるの見ようとしたんですけど、まあ泣き止まなくて笑笑
1ヶ月半なのですが、目が合わないのとクーイングがないのが不安でして😭- 8月25日
-
N🔰
泣き声聞くのも精神的にきますよね😭😭
問題ないと思いますよ!!これからです🩷🩷
私もなかなか目合わなくて不安でしたが3ヶ月の今は私がどこか行くたびに目追って探してます🥹- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂
目があったのが2ヶ月半と言うことなので気長に待とうと思います😭- 8月25日
-
N🔰
1ヶ月だとまだ目の周りの筋肉が発達してないから焦点合わなかったりするって助産師さんから聞いたので大丈夫ですよ☺️
お互いこれからの成長楽しみですね🫶🫶- 8月25日

はる🔰
生後1ヶ月頃です!
今は基本5.6時間寝てくれています!
-
はじめてのママリ🔰
朝起きる時と夜寝る時の生活リズムが既に出来上がってる感じで良いですね😊!
- 6月19日
はじめてのママリ🔰
よく寝てくれてますね!羨ましい😭
chanmimi
ちょっと小さめで産まれたのも関係あるのか(?)、食欲より睡眠欲が勝っちゃう子で、起こして飲まないと寝続ける子でした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
我が子爆食で絶対起きて泣き喚くので、ほんと赤ちゃんによって違いますね☺️