
コメント

M
同じスケジュールで完ミに移行しました👶🏻搾乳だけだと、直接飲まれるよりどんどん出なくなってくるので、私は1ヶ月後には自然と落ち着いてました!
M
同じスケジュールで完ミに移行しました👶🏻搾乳だけだと、直接飲まれるよりどんどん出なくなってくるので、私は1ヶ月後には自然と落ち着いてました!
「搾乳」に関する質問
調乳後、口をつけなかったミルクを冷蔵庫で保管しており、数時間経って飲ませてしまいました。 朝7時ごろ調乳したミルクで、お昼14時に飲ませてしまいました。 搾乳した母乳と勘違いしてあげてしまったという感じです😥 …
ミルクについて教えてください🍼 初めて混合で育ててます。割合はほとんどミルクが多かったのですが、搾乳したり吸啜回数を増やしたりして、母乳の割合が多くなってきました。 例えば今までミルクだけを120mlを飲んでい…
母乳再開って可能でしょうか。 元々母乳の出はいい方ではなく、ほぼミルクの混合で育てていました。ちなみに産後1ヶ月で生理再開し、その後更に量が減った気がします。 2ヶ月目くらいから、母乳あげたら3分くらいで寝る→…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました🥰
落ち着くんですね!!今はまだ大変ですが
とりあえず1ヶ月頑張ろうと思います💪✨