※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1ヶ月健診前で緊張。外出に不安、息子の寝かしつけも大変。初めての外出は緊張しましたか?

午後から1ヶ月健診なのに今の今まで
きっちり2時間寝て、起きて、の繰り返し🤣
昨日18時〜0時まで覚醒してたからかな…

ママは2週間健診ぶりの外出で緊張だよ〜(笑)
忘れ物ないかな?車嫌がらないかな?

息子だけギャン泣きだったらあやせるかな〜😂🙌

外出で寝てくれてた方が助かるよォオオ!!
って生活リズムもまだできてないのに
そんな都合よくいかないよねェエエエ!!

みんなさん、最初の頃のおでかけは緊張しませんでしたか?(笑)

コメント

アンパンチーまま

不安ですよね💦💦
もしもを考えると荷物も増えますよね💦💦

うちの子もギャン泣きでした💦
病院は混んでたりで、うちの子は診察のタイミングでおっぱい欲しがっちゃって泣きまくりました😅💦

看護師さんやお医者さんはもう慣れてらっしゃるので、ギャン泣きだろうがなーんにも焦らないし頼もしかったです😭
親も半泣きになりますよね😭

お母さんが終わった後、グッタリ疲れると思うので、お休みできるときにないかもしれませんがゆっくりしてくださいね💦💦

母子手帳、保険証
オムツ
着替え
授乳ケープかミルク
タオル

くらいあれば大丈夫!

もし心配なら車に色々乗せてっちゃいましょ👍👍

お気をつけて😊✨

  • ままり

    ままり

    そうなんですよー!!!心配性なのが悪化しました😭😭😭泣
    準備の段階で機嫌損ねてギャン泣きです。出る前からクタクタ…。笑

    私も逆算するとどうしてもおっぱい欲しがる時間なので、不安でいっぱいです😱
    そうですよね、看護師さんたちはみーんな慣れてますもんね、終わったらおっぱいたくさんあげれば大丈夫ですよね😢泣

    アンパンチーままさんのコメント読んで再度荷物チェックしました🙆‍♀️!

    出発前に温かいコメントありがとうございます☺️💓頑張れそうです🙌💓

    • 8月28日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま


    お天気も悪いのでお気をつけて💦✨✨

    • 8月28日
R

今だにいつ覚醒してギャン泣きか、緊張します( 笑 )
でも意外と周りなんも思ってないですよ赤ちゃん泣いてる〜〜くらいで!!☺️

  • ままり

    ままり

    やっぱりこのドキドキは外出のたび続くんですね〜🤣🤣
    それ聞いて安心しました😭あのママさん泣かせてるよ、って思われそうで怖くて👀💦

    頑張ります😭💓

    • 8月28日