上の子は生活リズムが整っていますが、下の子はミルクの時間が不規則です。皆さんはどのように育児されていますか。
2人目の生活リズムについてアドバイスください…!
上が5歳、下がもうすぐ2ヶ月になります。
上の子は朝起きる時間、保育園、夜寝る時間とリズムが整っていますが、下の子はミルクの時間帯など時間がまだまだバラバラだったりと、、、
新生児の頃はしっかり3時間おきのミルクだったので、なんだかんだ上の子に合わせながらやっていたんですけど、最近上の子とのリズムと上手く合わず…
皆さんは、どのように育児されていますか?
- 二児のママ(生後5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
マチル田
上の子には申し訳ないですが、基本下の子に合わせてもらってます😅
でも、下の子はお昼寝してても上の子のお迎えで中断することも多々あるし、グズグズしてても上の子のご飯やらなんやらで構ってあげられないこともあるので、おあいこかなと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
上の子のスケジュールで動いていました😇
うちも保育園で送迎もあるので💦
あと、私は1年で仕事復帰予定だったので、勝手にリズム出来てくれたらいいなぁくらいでいました😊
-
二児のママ
ありがとうございます!
保育園の送迎なんかあると、どうしても下の子のお昼寝途中に連れ出したりってなっちゃいますよね💦
うちもそうなので分かります🤣- 8月21日
二児のママ
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね🥹
私も上の子に待ってもらう時もあれば、下の子が泣いてても放置しちゃう時あります😂
同じで安心しました😮💨