
コメント

ニコ
離乳食あげた後は、ミルクなしですか?
私は、8ヶ月の女の子のママですが、7時半離乳食、お昼離乳食、5時離乳食で合間に眠たくなったりするとミルクを欲しがるのでそこであげています。後は、寝る前夜中ですね。

はじめてのママリ⭐️
私は3回食にした時は、朝と昼の食後に120〜140をあげ、寝る前に200あげてました。家は夕食は17時30ころなので、昼から夕食にかけてはおやつをあげたりしてます。
Rさんのスケジュールだと昼から夕方にかけて空くので、その間にミルクをあげてもいいかもしれませんって思いました!
-
R
ありがとうございます😭
- 8月27日

ぱん。
私も苦戦しました💦
食後にはあげずに、ミルクだけの時間ですか?
であれば、9時半〜10時、15時、寝る前ですかね🤔?
ミルク飲まなくなれば、そのままおやつの時間になるので切り替えがスムーズにできると思います☺️
-
R
食後あげてます!
100ぐらいしかのまないときともっとのまないときもあります😭- 8月27日
-
ぱん。
180g食べているのであれば、食後麦茶などに変えても良いと思いますよ🤔
うちは10ヶ月くらいから麦茶に切り替えて、ミルクは15時に200だけでした☺️- 8月27日
R
あげてます!
でも100ぐらいしかのまないです!