





娘が、最近毎日朝4時〜5時に起きて覚醒します😭 夜は20時半就寝で、そこまでは寝言泣きはたまにするものの基本的には起きません。 今まではミルクを飲んだら即寝で、7時〜8時に起床という感じでしたが…最近ミルクを飲んでもお目々パッチリで、コロコロ寝返りしたりお喋りしたりで…
- 生活リズム
- ミルク
- 遊び
- 寝返り
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1














生後10ヶ月、夜泣き再開。 生後5ヶ月ごろに歯が生える時辺りに夜泣きがひどく、 1時間おきに起こされてました。 夜中一回起こされる程度で安定してたのに… 最近また夜泣きが再開。 本人も寝付けられなくてグズグズしてる感じです とりあえずほっといたらまた寝ることが多いの…
- 生活リズム
- ミルク
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ
- 0




新生児の1日の生活リズムについて 7月3日に第二子を出産しました。上の子はもうすぐ2歳です。 上の子よりも割と寝る子で昼間ほぼ寝てます。夜は夕方から少しグズグズしたり、朝方起きたりとやや夜型なリズムです。 若干昼夜逆転しているのかなと思うのですが、昼間は少し起こし…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新生児
- 2歳
- Fukuhana
- 1



生後5ヵ月の娘の寝ぐずりについて。 元々寝ぐずりがひどかったのですが、3ヵ月くらいからは規則正しい生活リズムを意識して、布団で寝かせて手を握ったりなでたりして、時間はかかるもののそんなにぐずらず添い寝で寝るようになってきていました。 でも4ヵ月の後半くらいから、寝…
- 生活リズム
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード