

生理予定日からサラサラとした出血続いて明らかに普段の生理と違う感じだったので、「着床出血かも」と思って早期妊娠検査薬で調べてみたけど陰性。血が治まったと思ってたけど今ちょっと血がついててタイミング間違えたのかなとも思うけど、仕事で遅出夜勤が続いて生活リズム崩…
- 生活リズム
- 基礎体温
- 着床出血
- 生理予定日
- 陰性
- Haruka
- 1



生活リズム整えたがいいですか?? 生後2ヶ月(あと10日程で3ヶ月)の男の子を完母で育てています。 現在、寝たい時は寝かせて飲みたい時に飲ませる感じです。昼夜の区別はついているみたいで、夜は5~7時間くらいまとまって寝てくれます。ただ、しっかり寝付くのが22-0時の間くら…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月です。なかなか生活リズムが整いません💦 赤ちゃんが寝たい時に寝かせてあげるべきでしょうか。 それとも朝以外もこちらから起こして大人都合でリズムを整えていくべきでしょうか。 皆さんはどうされてますか❓☺️ あと、午前中に用事があって朝寝の時間と被りそうな時は…
- 生活リズム
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰さら
- 5













お昼寝、生活リズムについて。生後5ヶ月です! 生後3ヶ月後半くらいから、睡眠退行なのか夜間起きる事が増えました😭 それまではまとめて5.6時間は寝ていたのが 2.3時間おきに起きるようになり、 そこからだんだんと感覚が短くなって 現在は2時間おき、ひどいと1時間で起きま…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 離乳食
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんの寝かしつけについてアドバイス頂きたいです!! 明日2ヶ月になる赤ちゃんなのですが、毎日夜寝たら朝まで起きないのですが、いつも寝るのが1時近くです🥲 キリがいいので2ヶ月になったら、夜中に1度起きるの覚悟で9時くらいにある程度まとまって寝れるように生活リズム…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード