

お子さんが保育園に通われてる方入園前に保育園の生活リズムに合わせたのはどのぐらい前からやられましたか? 4月から1歳児クラスに入園予定です。今は1歳1ヶ月なりたてです。 保育園に通うまで1ヶ月きったので朝起きる時間を合わせようと30分早めて6時半に起きるようにしたので…
- 生活リズム
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2

・胸〜お腹の上でしか寝ない ・離乳食食べない(目安の半分くらい…) ・ミルク飲めない(流し込めば飲むけど、身動き激しくて最近無理) ・水分補給できないから便秘がち(麦茶吐き出す) ・成長曲線から外れていて、サイズは3ヶ月の子くらいです 色々手を尽くしては居ますが、なんだ…
- 生活リズム
- ミルク
- 保育園
- 育児
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1








やばい💦💦 またやってしまった😱 安定の二度寝♥️ 変な生活リズムになってるから、早く戻さないと4月から絶対きつい。 今日は旦那が夜勤がないから、早く寝てやる!! そして、午後は公園三昧だ😁
- 生活リズム
- 旦那
- 公園
- よちこ@内職始めました💧
- 1

生後1ヶ月の娘がいます。混合栄養です。夜に1回授乳すると熟睡で授乳間隔が5~6時間空くようになったのですが大丈夫でしょうか? 本人なりに生活リズムが整ってきたのか、5時間ほど起き続けてその後3~6時間寝るスタイルです。 機嫌がよく、起きれば哺乳意欲もあり、おしっこも1…
- 生活リズム
- 生後1ヶ月
- スタイ
- 夫
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 4





4月から保育園に通います😊 5月から仕事復帰です😭😭 現在、8ヶ月で 9ヶ月半くらいから保育園です 通い初めは2回食です。 保育園通ってるママさん 赤ちゃんとママさんの生活リズム教えてください😊 参考にしたいです🙌💕 現在は自由に生活してて😂 だいたい 朝7時前後に2人とも起き…
- 生活リズム
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- ゆーちゃんママ🔰
- 2


私の話です。生活リズム見直したいです。 批判や厳しいコメントはご遠慮下さい。 最近21時に子供と一緒に寝落ちしてしまい 夜中2〜3時に自然と目が覚めてからなかなか寝付けず早朝4時くらいに再入眠しそうになりますが 寝相の悪い子供が4時から眠りが浅くなるのか何度も顔面頭…
- 生活リズム
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 1



来週で生後3ヶ月なのですが、生活リズムが整いません😭 みなさんの起床時間~おやすみ時間と、ミルクのタイミングを教えてくれませんか? まとめて寝てくれた時が数回か続いたのですが、また頻繁に起きて泣きます😣 夕方からのミルクの時間だけは固定したいのですが、どうしても…
- 生活リズム
- ミルク
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- 体外受精
- ぱおん
- 6



離乳食とミルクの時間についてご相談したいです。 生後5ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。 そろそろ離乳食を始めようと思っているのですが、上の子(2歳4ヶ月)の生活リズムとの兼ね合いもあり、何時に離乳食をあげたらよいか悩んでいます。 最近なんとなく1日のリズムが出来…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

進級説明会 一歳半から入園してもうすぐ一年 進級説明会が明日あります。 進級説明会ってどんなお話しでしょうか? 2歳クラスの持ち物の変化とか? 生活リズムも変わったりするのかな??
- 生活リズム
- 2歳
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード