※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キノ子
ココロ・悩み

保育園での慣らし保育が辛く、新しい環境に不安を感じています。自身のミスに落ち込んでいますが、娘が楽しく通えるようになり、職場復帰後には落ち着くことを期待しています。

慣らし保育2日目です🥲ほんとに寂しい。泣きながらですが、頑張ってくれています。

私も朝の準備物の用意の仕方も、先生との距離も分からず、暗い気持ちになってしまいます。子供を預けてサッと部屋を出る方がいいと聞いていたのでサッと出るようにしているのですが、出る前に子どもに「がんばれ!すぐ迎えにくるね」と言ったら先生が早く帰って的な目で見ておられて、これもダメなん?と思い、少し凹んで帰ってきました🥲昨日のお迎えも、インターホンを鳴らすように扉に書いてあったようなのですが、押さずに開けてしまい、職員室から出た先生に「必ず!必ずインターホンおしてくださいっ!!!」と言われてしまいました🥲早く迎えに行きたい!どう過ごしているかな?など考えていて全然見えていませんでした。自分のミスなのですが、そんな事にも気が付けない自分にかなり凹んでしまいました。
私自身、新しい環境に身を置くときはいつも気持ちがかなり下がってしまい、少しのことでも心が折れそうになってしまいます。今回は子供が大きく環境が変わる+私も職場復帰があると言うことで毎日まだ起こっていないことを勝手に想像して心配になり、ずっとモヤモヤウジウジしてしまっています。泣きたくなります😅😂

娘が保育園に楽しく行ってくれるようになって、私も職場復帰して慣れてきて、生活リズムが掴めてきたら気持ちも落ち着いてくるとは思うのですが、それまでメンタルがキツイです🥲

まとまりが無いですが、少し吐き出したかったです。
ぜひ、喝やエールをお願いします🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に入りたてのころは先生もママが後々、知らないや聞いてないと言われると困るのでまぁまぁたくさんのこと言ってきます😏
気にしないで大丈夫です。
私なんて3年目に下の子入れた時に初めて知ったことめっちゃありましたし🤣
子供が泣いてる時はサッと帰った方がいいですね。長く悲しい気持ちが続くより諦めてもらった方が可哀想でないですしね。

うちの子保育園3年目ですが、クラスが変わり毎日ぎゃーぎゃー泣いてます😅
それでも仕事行かないとだしもぉお互い諦めですね😁
可哀想だけどまぁ仕方ない強くなれと思って頑張りましょう😏

はじめてのママリ🔰

わかります。わたしも同じでモヤモヤ悩んでしまうタイプなので、今慣らし保育中なんですが、子どもはいま何してるかなとか、どんな保育園だろう、あの先生どんな人だろうとか、勝手にいろいろ想像して心配してます。。職場復帰まで時間があるのでなおさら考えてしまって、、😵時間が解決しますかねー!同じ方がいるんだなと思って少しほっとしました。