



生後4ヶ月の息子がいます! 初めての子なので慎重に大切に育てています(・_・) ですが、最近ベビーベッドを嫌がり 夫婦の布団に一緒に寝るようになりました。 そのせいか、ベビーベッドから布団に移す手間が省けたせいで夜中の授乳がてきとーになってきました。 前はちゃんと…
- 生活リズム
- オムツ
- 授乳
- 運動
- ベビーベッド
- まんぼ(¯•ω•¯)
- 5

生後5ヶ月の息子が子泣きジジイです。 その名の通り。 昼間はほぼおんぶ。 すまし顔で背中に張り付き、午前、午後とも30分ずつくらいは昼寝します。 遊んであげていればおんぶでなくてもご機嫌なのですが、 家事をしようと離れるとギャー。 夜も抱き乳で寝かせ、寝たのを見計ら…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 家事
- 暴れん坊かあちゃん
- 3





生後50日の男の子です。そろそろ昼と夜との生活リズムを取ってあげる頃?だと思うのですが...。 パパの帰宅が21時、その後に一緒にお風呂に入ってます。そしてパパの夕飯から就寝に至るまでだいたい深夜0時頃になってるんですが...。パパのライフスタイルに合わせているので、結…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- スタイ
- 赤ちゃん
- かなみママ
- 19





赤ちゃんの生活リズムについてです。 現在一ヶ月半の息子がいます。 最近昼夜の区別をつけていこうとしているのですが、寝かしつけに苦戦してます(´・ω・`) お風呂に18時から19時くらいに入れて、20時から21時には暗い部屋で寝かせようとするのですが抱っこしていないと寝ません…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- スリング
- 食事
- 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
- 13

お腹の張りと年末年始の帰省について不安です。 今日は診察で、最近気になっていたお腹の張りについて聞きました。仰向けになる時、立って家事をしている時や歩いている時に子宮が張っている感じがして辛かったので・・ 先生は、赤ちゃんが動いて痛かったり、子宮が大きくなる痛…
- 生活リズム
- 旦那
- 安定期
- 妊娠17週目
- 子宮口
- りんごママ
- 10












生後2ヶ月の男の子の子育て奮闘中です!♡ 昼間の過ごし方について質問させて下さい! 先輩ママさん方は、2ヶ月の時の生活リズムは如何でしたか?꒰ღ˘◡˘ற꒱ ウチの子は、朝から夕方まで、ミルクタイムしか起きず、ずっと大人しくお寝んねしていて、無理くり起こすのも可哀想だ…
- 生活リズム
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 男の子
- とわたんのまま♡❤︎
- 11


関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード