「授乳時間」に関する質問 (133ページ目)





保健師訪問の時、授乳時間を合わせましたか? そうすれば母乳量はかってもらえるかな🥺 1ヶ月検診で産院の看護師面談、小児科で栄養士相談があったばかりでもう聞くことはありません(笑) しいて言うなら体重、母乳量測定。 皆さん何話しましたか??
- 授乳時間
- 小児科
- 産院
- 体重
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1








【ちょっと聞いてください😭里帰りがしんどいです😭】 1人目息子の出産後、実家へ里帰りをしています。1ヶ月滞在予定で、いまは3週間が過ぎようとしている頃です。 最近実母と些細な喧嘩が増え、ストレスです。 私のガルガルでしょうか? ①授乳中、息子が乳首を拒否することがあ…
- 授乳時間
- ミルク
- 出産祝い
- パジャマ
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 6







断乳の仕方について 現在ほぼ完母ですが、乳腺炎や乳首の痛みで授乳時間が辛くなってきたので断乳を考えてます。乳腺が細いらしく詰まりやすいおっぱいだそうで、一度乳腺炎になってから張りやチクチクが気になるようになりました😞直母で吸わせなければ良いのだと思いますが、乳…
- 授乳時間
- ミルク
- 母乳
- 断乳
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後7ヶ月半、いまだ授乳時間定まらず…1時間の時もあれば4時間空くこともあり、離乳食の時間に困ってます。 ちょこちょこ飲みたいタイプの子なようで、まとまって飲んでくれません。 離乳食もそもそも食べないので、お腹が空いてるタイミングであげたいんですが、そうするともの…
- 授乳時間
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 体
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2


完母の生後3ヶ月のお風呂のタイミングについて質問です。 授乳のタイミングにお風呂を合わせると、每日バラバラの時間帯になってしまいませんか? 生後3ヶ月から2時間半〜3時間くらいの授乳間隔で落ち着いていますが、夜間の睡眠時間が3〜6時間の間で日によってムラがあります。…
- 授乳時間
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5

授乳時間が変わり始めるのは何ヶ月からですか? また月齢ごとに寝る時間や活動時間がのっているサイトなど教えてくれたら助かります。 今は生後1ヶ月で3時間ごとにやってますが、これがいつまで続くのが気になって😭
- 授乳時間
- 生後1ヶ月
- 月齢
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード