「寝かしつけ方」に関する質問 (117ページ目)
子どもの寝かしつけ方法について教えてください まもなく1歳5ヵ月の息子がいます 新生児の頃からとにかく寝ない子でしたが、 外で遊ぶようになってからは 昼寝は布団にゴロンとさせたら寝るようになったので このまま夜もそうなってくれたらいいと思っていたのですが 最近は、…
- 寝かしつけ方
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新生児
- 初めてのママリ
- 3
寝かしつけについて質問です。 夜はお風呂の後暗い部屋で座って授乳をしてウトウトしてきたところで、添い乳で寝かしつけています。添い乳しないとしっかり寝ついてくれません。夜中2回ほど起きますが座って授乳してトントンすると朝まで寝てくれます。 出来れば添い乳せずトン…
- 寝かしつけ方
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2
こんにちは! 娘が12月半ばから卒乳をし,夜寝る前に1回ミルクを飲んでいたのですが先日1歳になったのでミルクをやめて寝かせることにしました。昨日で4日目でしたが,寝る前のギャン泣きが止まリません。声を枯らす程の大泣きで抱っこじゃないと泣き止まず,おろすと敏感に反応して…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- ゆゆmama٭¨̮
- 2
生後半年の娘を育てています。 ここ2週間ほど夜泣きが続いていて、1晩で少なくても3回は泣いて起こされます😣 夜泣きが始まる前は22時~7時までぶっ通しで寝てくれていました。 寝かしつけ方はもう何ヶ月も添い乳なのですが、これがあまりよくないのでしょうか、、。 おしゃぶり…
- 寝かしつけ方
- 夜泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 女の子ママ
- 1
みなさん寝かしつけはどのようなことをしてますか? 生後2ヶ月になる息子は、夜添い乳でなければ寝てくれません。 添い乳は虫歯になる、眠りが浅くなる…などいろいろデメリットも聞くので寝かしつけ方法を変えたほうがいいのか悩んでいます。 抱っこユラユラ、添い寝、疲れて寝…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 息子
- 添い寝
- まま もこも
- 12
おはようございます☀ みなさん、どうやって寝かしつけてますか?うちは昼も夜もおっぱいです😣 昼間は、旦那の抱っこで寝るときもありますが私の抱っこだとおっぱいを欲しがって絶対寝ません。。抱っこ紐なら寝るのですが😅 夜は私じゃないとギャン泣きですm(._.)m そろそろ、お…
- 寝かしつけ方
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おっぱい
- sazumo
- 5
生後4ヶ月半の子どものママです(˙˘˙) 皆さんの寝かしつけ方についてお伺いしたいです! うちの子は抱っこでゆらゆらで落ち着いたらそのまま抱っこでねんねだったのが、3ヶ月後半から添い乳でねんねになりました! 添い乳も離すと泣くので本人が満足いくまで吸わせていますが、…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 乳首
- しいみゅう
- 14
皆さんの寝かしつけ方法を教えてください! わが家は10ヶ月の娘なのですが、新生児の頃からずっと、お風呂あがる→暗い部屋で授乳→寝落ちという感じです。 たまに寝落ちしない時は、暗い部屋のままベッドの上をつたい歩きでうろうろして遊び始めてしまうか、ギャン泣きするかのど…
- 寝かしつけ方
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
- 9
生後3ヶ月になる男の子を育ててます! とにかく寝ぐずって、なかなか寝ません。。 日中もほぼ寝ずひたすら抱っこです。 みなさんの寝かしつけ方法、なんでもいいので教えてください😭
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- ☻☻☻
- 9
こんにちは(・∀・)ノ 明後日で3ヶ月になる女の子の新米ママです。 今日はねんねのことで質問させてください。 今、昼寝も夜も、眠くなると目をこすったり私に顔をこすりつけて軽くグスグズするので、おっぱいをくわえさせて寝かせています。 週に2、3回くらいは抱っこユラユ…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 寝かしつけ
- 月齢
- 女の子
- ***nao***
- 5