「寝かしつけ方」に関する質問 (116ページ目)

寝かしつけ方法について相談させてください。 生後4ヶ月の男の子がいますが、寝かしつけの方法について最近悩んでいます。新生児の時から、最後の授乳後に抱っこしてゆらゆらトントンで寝かしつけ、ベビーベッドに置くという流れです。夜は8時から9時の間に寝て、朝7時ごろに起…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- マーモちゃん
- 5

みなさんの寝かしつけ方法を教えて頂きたいです(>_<)8ヶ月の娘を育てています。お昼寝、夜寝、共に抱っこ紐で寝かしつけているのですが、最近だんだんと重くなってきて、腰が痛かったり肩が痛かったりで、なんとか添い寝トントンで寝てもらえたらと、何日間かチャレンジしたので…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- レンジ
- enanomama
- 5





寝かしつけについて相談させてください。 現在、1ヶ月の息子がいますが、添い乳か抱っこゆらゆらでないと寝てくれません。 寝かしつけの方法を月齢が上がっても対応できる方法に変更したいのですが、生後1ヶ月からだとまだ早いのでしょうか? いろいろなネットなど見ていると、…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 息子
- ひまわりママ
- 8





5ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 背中スイッチが敏感な子で、こちらで授乳クッションに寝かせるとぐっすり寝てくれると伺い、しばらく授乳クッションに寝かせていました。4ヶ月の時は、長いと2時間半くらい寝てくれていたので助かっていたのですが、最近授乳クッシ…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳クッション
- 月齢
- えみなべ
- 2


皆さん、夜間断乳のやり方を教えてください(><) それと今まで、添い乳での寝かしつけをしていたので、断乳後の寝かしつけ方法も教えてください(><)
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 夜間断乳
- 添い乳
- らら
- 2



子どもの寝かしつけ方法について教えてください まもなく1歳5ヵ月の息子がいます 新生児の頃からとにかく寝ない子でしたが、 外で遊ぶようになってからは 昼寝は布団にゴロンとさせたら寝るようになったので このまま夜もそうなってくれたらいいと思っていたのですが 最近は、…
- 寝かしつけ方
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新生児
- 初めてのママリ
- 3


寝かしつけについて質問です。 夜はお風呂の後暗い部屋で座って授乳をしてウトウトしてきたところで、添い乳で寝かしつけています。添い乳しないとしっかり寝ついてくれません。夜中2回ほど起きますが座って授乳してトントンすると朝まで寝てくれます。 出来れば添い乳せずトン…
- 寝かしつけ方
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2




こんにちは! 娘が12月半ばから卒乳をし,夜寝る前に1回ミルクを飲んでいたのですが先日1歳になったのでミルクをやめて寝かせることにしました。昨日で4日目でしたが,寝る前のギャン泣きが止まリません。声を枯らす程の大泣きで抱っこじゃないと泣き止まず,おろすと敏感に反応して…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- ゆゆmama٭¨̮
- 2

生後半年の娘を育てています。 ここ2週間ほど夜泣きが続いていて、1晩で少なくても3回は泣いて起こされます😣 夜泣きが始まる前は22時~7時までぶっ通しで寝てくれていました。 寝かしつけ方はもう何ヶ月も添い乳なのですが、これがあまりよくないのでしょうか、、。 おしゃぶり…
- 寝かしつけ方
- 夜泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 女の子ママ
- 1




