![かっちぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘ちゃんの寝かしつけで悩んでいます。朝昼は抱っこで寝てくれるけど、夜はトントンで寝かせようとしても泣いてしまう。10キロ近くになり抱っこも大変。断乳を考えているので、寝かしつけ方法を教えて欲しいです。
寝かしつけについてアドバイスお願いします!
うちの娘ちゃんは、朝寝、昼寝、夜寝る時を抱っこで寝かせてます。
朝寝&昼寝はグスグスしてくるので抱っこしてあやしてると寝てくれる感じです。
夜寝る前時にだけでも抱っこを辞めようとトントンにしてみたのですが、大泣きされて結局抱っこしちゃってます💦💦💦
夜だけトントンも何週間か続けてみたのですが…なかなか定置しなくって😂😂😂
娘ちゃんは大きい方なので、もう10キロ近くになってきてるので抱っこも大変になってきました😥
それと1歳過ぎで断乳を考えてるので、それにむけて寝かしつけ方を考えないとなぁーと思ってます。
こんな方法したら良かったよー🎶
とか、
うちはこんな方法をやってます!
とか良かったら教えて下さい。
- かっちぃー(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月の赤ちゃんいます♡
うちの子は、抱っこ紐しなくても寝てくれる子でした(*^^*)
ですが三日前から、寝る前は抱っこ紐がいいみたいで、今はだいたい抱っこ紐です😅
いいのかなぁ…って不安ですが、今まで普通に寝てくれたのでいっか!って感じです(笑)
寝る時に毎回抱っこの前に、トントンして何回か寝なかったら抱っこ紐ですかね(ノД`)?
アドバイスにならなくてすいません^^;
![sakula](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakula
うちも大体抱っこですが、保育園でできるだけトントンで寝かせてと言われました。
でもトントンだと寝ないので遊びの延長みたいな感じで布団に一緒に横になって、部屋を暗くして頭なでなでとか背中さすさすしてリラックスさせて寝かせるようにしてます。
夜はそれで勝手に寝るようになりましたよ♡
相変わらず昼間は縦抱っこが多いですけど。
-
かっちぃー
返事遅くなりました😅
夜は勝手に寝るなんて賢いですね😘うちは、眠くなるとグズグズされてしまいます。結局抱っこしちゃってます。
昼間はやっぱり抱っこなんですねー。
お互い良い方法が見つかると良いですね♡- 12月8日
かっちぃー
返事遅くなるなりました😂
まずトントンなんですね!
うちはトントンしてもズリバイで移動しちゃうんですよー。困ったもんです。
抱っこじゃなくても寝てくれる日が早く来てほしいです。