女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家と義祖母の家が廊下に繋がっており、私たち家族は義祖母の家の2階に住ませてもらっています。6畳と8畳の部屋の2つの部屋です。 最近まで、晩御飯は義実家の方で義母と一緒に作っていたのですが、晩御飯を作りだすのがだいたい18時くらいで、娘がその時間に夕寝してると、置…
4か月のお子さんをお持ちのお母さん、日中はどれくらい寝ますか⁉️うちは朝寝、昼寝、夕寝とだいたい1時間半するんですが、最近活動時間が増えてきて夕方グズグズすることが多くてm(._.)mお昼寝が足りないのかなぁと思ってしまって。
生後4ヶ月~5ヶ月の生活リズムについて 今完母で育てているのですが、まだ生活リズムがついていません。 昨日は寝かしつけに2時間かかり、夜中も頻回起き、寝不足で辛いです。 いつもは朝は8時までに起こし、朝寝昼寝夕寝を1~2時間ずつします。 問題と思っているのはお風呂の…
抗生剤の影響で緩い便が3〜4回でることはありますか? ※長文で、ウンチの相談です。 火曜日に耳鼻科で1歳半の息子が中耳炎と言われ、クラバモックスという白いシロップの抗生剤を処方されました。 今日で2日目なのですが、夕方から3〜4回ウンチをしました。 ウンチするたび、ウ…
生後11ヶ月なのですが、同じくらいの月齢で朝昼夕寝三回まだある方いますか😂
前回と似たような質問です。 今7ヶ月で2回食始まったばかりです。 保育園に通う為昼と夜に離乳食あげてます。 スケジュールはこんな感じで 6:45〜7:00起床 7:00〜7:30ミルク(170〜200) 9:00〜10:30前後に朝寝 11:00〜11:30離乳食 12:00〜13:00前後にミルク(180〜200) 13:00〜14:3…
現在夜は11時までには寝れるように抱っこしてあやして寝かせ、そのあとは5~6時間は寝てくれるので4時か5じぐらいに起きます。そして、また授乳し寝るため朝は8時頃に起床するスケジュールがほとんどです。 あと、朝寝・昼寝・夕寝を子供がぐずぐずしたら寝かせ、子供が起きたら…
最近になって夜の入眠の際寝付きが悪く、 一時間半~二時間かかってしまいます(´・ω・) お昼寝も、夜もだっこで寝かしつけています。 お布団でトントンも一時期試みたのですが、 なかなか効果がでず………(゚_゚) そういう時期なのでしょうか。 ちなみに生活リズムは、、、 am 4:00 …
寝かしつけのご相談です。 今まで、夕寝→ご飯→お風呂→オルゴールで寝る だったのですが、 夕寝もしなくなり、ご飯→お風呂→オルゴールで寝かしつけになったのですが、全然寝ません。 結局怒って、泣かせて、泣き疲れて寝ます。 もうやめたいです。普通に寝かしつけしたいです。 ど…
夕寝中…ご飯作りに集中できるけど夜寝るの遅くなるんだよなー😱何とかしなきゃダメかなぁ…
4ヶ月半の赤ちゃんとの生活について相談したいです。 4ヶ月半の息子がいます。最近は声を出したり笑ったり遊んだりするようになりました。昼間は、朝寝2時間〜3時間、昼寝1時間、夕寝30分をします。 起きているときはわたしがそばにいて遊んでいないと大きな声で叫んで顔をかきむ…
いつもありがとうございます😊 授乳に関して質問させてください🙏 現在、二回食です。 6時〜7時…起床、授乳 10時…離乳食①、授乳 14時…授乳 17時…離乳食②、授乳(ちょっと) 19時30分…授乳、就寝 朝寝、昼寝、夕寝もします。 あと数日で7か月になるし、離乳食もしっかり食…
同じ月齢や先輩ママさんに質問です! もう3回食にしようかなと思っています(><) いまの生活リズムはこれです 9時 起床 離乳食のあと授乳 ~ 遊ぶ 12時 お昼寝(30分) ~ 遊ぶ 15時 授乳 16時 たまに夕寝(30分) 18時 離乳食 …
生後6ヶ月(生後7ヶ月)、離乳食2回食の方の1日のスケジュールを教えて下さい✨ 現在、生後6ヶ月、離乳食2回食です。 1回食のときはよゆーよゆーとか思っていたのですが、2回食になったあたりからいつも時間に追われていて余裕がありません😭 7:00 起床、授乳 〜10:00 ひとり遊び(…
ガルガル期しんどいです(´・ω・`) 愚痴です… 産後10日。 予測はしていましたが、義実家と旦那へもガルガルが止まりません… 昨日、娘を見に来た義母と義姉は手も洗わないし義母に至ってはマスクもしてなくて。 結婚当初からいい人達だって自分に言い聞かせてきましたが、無理でし…
娘、こんな時間に夕寝😂 しかもトイレに行ってないからすごい不安しかない(笑) オシッコで起きる時もあれば寝てる時もあるからなー とりあえずお尻の下に分厚めにタオルひいてみた(笑)
1歳3ヶ月の息子はいつも午前寝と夕寝がありますが、今日はいつも通り11時に起きて昼食を食べた後、ご機嫌ななめになったので布団の上で腕枕していたら13時に寝てしまいました。いつもは13時に寝ることはないのでびっくりです。こんな時もあるんですね😧
4月から保育園に入る娘、私も仕事復帰予定のため、今月末から断乳することに決めました。 現在朝の寝起きと、夜の寝かしつけの時だけ授乳しており、あとは離乳食三回とたまにおやつ、タイミングを見計らってマグで白湯や麦茶を飲ませています。 授乳回数を減らすまでは、おっぱい…
生後5ヶ月の女の子の1日です。 改善した方がいいところありましたら教えてください! 初めてでこれでいいのか不安で、まだ手探り状態です💦 離乳食は始めて3週間くらいです! 朝一だとお腹すいていて泣いちゃいます、、 7:00頃 起床 30分寝室で1人ゴロゴロ 7:30 リビン…
うちの子いまだに夕寝しちゃう事がよくあります😭 16時くらいから18時までとか、、、 そしてそのあとも機嫌良い時もあれば、そのままグズグズの時もあります。 寝かせないほうがいいですかね😭 皆さんはお子さん眠い時は構わず寝かせますか?
寝て起きたら鼻血が! 生後10カ月の男の子です。 夕寝から覚めたら少し鼻血がでていました。 特に風邪気味でもなく、熱もありません。 今日は雪も降って寒いし気温もあるのでしょうか? 初めての鼻血で心配で、、 何か体験談などあれば教えてください。
旦那は飲み会、息子は夕寝したので手抜き夕飯 コストコの🍕とコストコで買った枝豆‼️
朝起きて寝るまで 6:00 おっぱい 8:00 朝ごはん(ほぼ食べず) 10:00 朝寝1時間 12:00 昼ごはん(ほぼ食べず) 15:00 お菓子 おせんべい(最近1枚残す) 16:00 夕寝1時間 17:30 夕ご飯(ほぼ食べず) お風呂の後 おっぱい 寝る前 おっぱい 夜も全然寝ないしどこにそんな体力…
16:00から昼寝?夕寝?してまだ起きません😅 何時まで寝るんだろ、、夜寝るかなぁ😅😅
もうすぐ8ヶ月の子供がいます。 皆さんのスケジュール教えてください! あとアドバイス下さい! 我が家は 7:30起床 8:00離乳食+ミルク 10:30~12:00昼寝 13:00ミルク 16:30離乳食+ミルク 19:00お風呂 19:30ミルク 20:00就寝 でしたが、最近18:00頃寝ちゃいます💦 おかげでお風呂上…
明日で生後7ヶ月になりますが、 朝寝30分~1時間、昼寝2時間、夕寝30分の 1日3回寝てます💦寝すぎでしょうか? 夜は20:30〜6:50までぐっすり寝ます。 もちろん個人差もあるのでよく寝る子もいれば寝ない子もいないことはわかってますが、6ヶ月~7ヶ月のときお子さんはどれぐらい…
生後5ヶ月ですが、朝寝、昼寝、夕寝というのがまだなくて、日中ちょこちょこ寝てしまいます💦 午前中に二、三回、午後も三回寝てます。時間は30分から1時間で小刻みな感じです。 夜も少なくて三回は起きてます。 生活リズムをつけたいのですが、なかなかうまくいきません😭 起床…
ジーナ式をやっている方、アドバイス頂けたら嬉しいです。 生後2ヶ月(9週)の男の子をジーナ式で育てています。 大体スケジュールに乗ってきたのですが、何故か夕寝のみ、起きると就寝までずっとギャン泣きorぐずりっぱなしです。 17時に寝室の電気を点けて、自然と目が覚めるま…
生後5ヶ月の女の子です。最近日中のミルクを5回から4回に3日前からしています! 1日の流れがこんな感じです。 7:00頃 起床 1人でゴロゴロ 7:30 リビング 遊び 8:00 離乳食とミルク220ml 10:00 朝寝30分 12:30 昼寝1時間〜1時間半 14:00 ミルク200ml 16:30 …
10ヵ月の赤ちゃんなんですが、最近睡眠のサイクルが乱れてしまってます😭 6〜7時 起床 10〜11時 朝寝 16時 夕寝 21時くらい 就寝 上記のリズムだったのが朝寝がだんだんとずれてきてしまいました💦 すると夕寝もずれて夜の就寝が23時前とかになってしまい悩んでます😰 1日の合計…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…