
授乳回数を減らすタイミングについて相談中。7か月で離乳食も進んでいるので、どこを減らすべきか悩んでいる。皆さんはどうしていますか?
いつもありがとうございます😊
授乳に関して質問させてください🙏
現在、二回食です。
6時〜7時…起床、授乳
10時…離乳食①、授乳
14時…授乳
17時…離乳食②、授乳(ちょっと)
19時30分…授乳、就寝
朝寝、昼寝、夕寝もします。
あと数日で7か月になるし、離乳食もしっかり食べているので授乳回数を減らしていくのかな?と思っています
この場合どのへんを減らしていったらいいのでしょう?
みなさんどんな感じで減らしていってますか?😭
- ぱー(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
今月末で七ヶ月になります。
2回食ですが、大さじ1食べるか食べないかなので授乳は減らしてません。普通に食べるようになっても減らすつもりはないです。自然に減るものじゃないのかなぁ?と思ってますし、周りの友人も自然と減っていったようです☺
ぱー
自然と減るんですかねぇ?🤔
なんか全然イメージができなくて💦
ありがとうございます!