
9ヶ月の赤ちゃんの生活リズムや3回食の導入について相談です。家事と育児の両立方法についてアドバイスをお願いします。午前中に掃除や離乳食作りをするコツが知りたいです。
同じ月齢や先輩ママさんに質問です!
もう3回食にしようかなと思っています(><)
いまの生活リズムはこれです
9時 起床 離乳食のあと授乳
~ 遊ぶ
12時 お昼寝(30分)
~ 遊ぶ
15時 授乳
16時 たまに夕寝(30分)
18時 離乳食
20時 お風呂
21時 最後のミルク
22時 就寝
3時 授乳
お出かけをするなら午後です
3回食にするにあたって
起床時間を7時に変えて
リズムを見直そうと思っています!
10ヶ月の子の理想の生活リズムは
6時~7時起床
20時就寝みたいです!
まだ9ヶ月ですが
ママさんとお子さんの生活リズムが知りたいです!
あといままでお昼ごはんを作る習慣がなく
3回食になったら
バタバタな1日になりそうで・・・
みなさんどうやってうまく家事こなしてますか?😭
掃除や離乳食作りはいつやってますか?😭
質問が多くてすみません🙇♀️
回答お待ちしてます(><)
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ふーみん
9ヶ月で3回食にしてました。
7~8時 起床後ミルク&離乳食
10時 麦茶&おやつ
12時 ミルク&離乳食
15時 麦茶&おやつ
18~19時ミルク&離乳食
20時 入浴
※午前、午後ともに一回ずつお昼寝してます

ふーみん
おやつはベビーせんべいやバナナ、ヨーグルトあげてました。
午前は食べたそうにしてたらあげる感じでした。食事も麦茶にしてましたよ。スパウトやストローマグを、常時置いてました。遊びのみもありますが、練習も兼ねてましたので。哺乳瓶から麦茶で興味持たせてから、スパウト、マグと様子見ながら、変えてました。おやつ時にリンゴジュースを3倍位に、薄めたのもあげたりしましたよ。ミルクは夕飯の時に飲むのが最後にしていました。
元々私の場合完ミで、ミルクだけの時に段々と4回にしていたのもあります。
完ミでもミルクでも、15時のおやつにミルクあげても良いと思いますよ。
-
ふーみん
リンゴジュース飲ませて良かった事は、9ヶ月(1月前半)にインフルにかかったとき、水分補給にスポーツドリンク拒否され、麦茶もあまり飲まなかったので、助かりました。
- 2月12日
-
ふーみん
ミルク量は、朝100、昼50、夕50でした。あげてるのは、フォローアップミルクです。
- 2月12日
-
ママリ
常時スパウトなどを置いていたのは、おやつや離乳食の都度用意するのではなく、ずっと同じスパウトで麦茶を飲ませてるということですか?
夕飯のミルクが最後で、夜中起きないのはうらやましいです(><)
おやつはハイハインかホットケーキを焼いてあげてます!けど毎日あげていいものか悩んでいました!
大人の取り分けも難しくて(><)挑戦してみます💦- 2月12日
-
ふーみん
私はあまり気にしないので、常時同じスパウトですが、午前と午後、それ以外で気になった時に洗って、麦茶入れ替えて置いてました。
飲みたかったら、自分で取って飲めるのと、飲まない時はフタしてます。
おやつは、今の季節だと焼き芋買ってきてきたのとか、蒸しパン、カステラ、あんまん、プリン、ヨーグルト、杏仁豆腐、苺、バナナ、堅焼きせんべい、スルメなど、反応みながら試しつつ、一緒に楽しんでます。
ご飯も軟飯や普通のご飯にあんかけ混ぜてあげれば食べやすいです。
ホットケーキ毎回焼いてあげてるなんて、逆に凄いなあと尊敬しますm(_ _)m
楽しみながら、ちょっとずつ挑戦ですかね。無理せず、ママのペースで進めて見てください。- 2月12日
-
ママリ
フォローアップミルクに変えたのはいつですか?🤔
変えるタイミングがわからず・・・💦
焼き芋😋今度あげてみます😋- 2月13日
-
ふーみん
9ヶ月中間頃、インフルが終わってから通常ミルク缶が無くなり、切り替えました。
焼き芋はしっとりタイプ選ぶと、スプーンですくえて、ちょうど良い食感です。パサついてるなら、お湯たしてレンチンで、麦茶飲ませながら食べさすとちょうど良いです。喉乾くものだと、自分から飲んだりしますよ〜。- 2月13日
-
ママリ
フォローアップミルクって9ヶ月~のありますか?1歳~のものが多くて😭
- 2月14日
-
ママリ
焼き芋買ってみます😋
- 2月14日
-
ふーみん
和光堂フォローアップミルクが満9ヶ月〜3歳頃まで使えます。西松屋、赤ちゃん本舗、ドラックストアセイムスでも販売してます。オーケーマートでも売ってましたよ。
所々、風が強いようなので、気をつけて行ってらっしゃいm(_ _)m🌟- 2月14日
-
ふーみん
ぐんぐんです🌟
写真載せとくと分かりますかね?- 2月14日
-
ママリ
写真ありがとうございました🙇♀️
ぐんぐん購入しました(^o^)- 3月21日

すー
10ヶ月の男の子です😊
6時過ぎ起床
(基本は勝手に起きます。起きなければ7時までには起こします。)
白湯を飲ます
7時半離乳食①
9時絵本→朝寝(1時間半~2時間)
12時離乳食②
支援センターに大体行きます。
16時夕寝(30分)
18時離乳食③
19時お風呂
絵本
20時就寝
こんな感じです😊
9ヶ月で3回食にして、寝る前にミルク200mlあげてましたが9ヶ月終わりに卒乳しました!
午後に出掛けなければ夕寝が昼寝になって1時以上寝てます。
-
すー
離乳食はフリージングしてあるので離乳食30分前にちょこちょこ動きます!
掃除は環境的に朝できるので離乳食①前にやります。
洗濯は夜に回してます😊- 2月12日
-
ママリ
起床後、白湯を飲ませるのは何か意味がありますか?🤔
卒乳する前は、どの時間にミルクをあげていましたか?😖
もう卒乳しても大丈夫なんですね!
絵本は日課ですか?😍💕- 2月12日
-
ママリ
フリージング便利ですよね!
フリージングは1週間分まとめて作るかんじですか?🤔
離乳食1前に掃除やるのはすごいです😳そのあいだ、お子さんはどうされてますか?
洗濯夜やると全然違いますよね😖- 2月12日
-
すー
ウチは7ヶ月には夜間断乳してたので起きるまで水分補給してないから飲ませてます😊
起床してから離乳食まで時間が空かないので白湯にしていました!
卒乳までは夜寝る前に1回だけですよー。
離乳食の食べがかなりいいので7ヶ月くらいからは離乳食後の授乳はなくなってました☺️
そこで混合から完ミに切り替えた感じです!
絵本は4ヶ月から寝る前の日課です。
なくても今は寝るようになってますが、息子が絵本大好きなので続けています😆
フリージングは土曜日の夜か日曜日の午前中に1週間分下ごしらえだけはしてます。
主人がいる時にやれば息子の相手を任せれるので。
蒸しパンやお好み焼きなどはフリージングしていれば30分で他のものと同時に作れるから、そういったものは気まぐれで準備している感じですね😊
掃除をしている時は息子は掃除機大好きなので着いてきます。笑
でなければ何かして遊んでますよ!
狭い家なので視界からいなくなればすぐに見に行けばいいので気にしてません😊
洗濯は夜に息子が寝たあとにやるに限りますね!
昼間の余裕が違います😅- 2月12日
-
ママリ
なるほどです🤔
夜間断乳はどうやってしましたか?😖
卒乳までも1回だったんですね😳😳
1回だけならミルクでいいですよね😳
掃除機大好きな息子さん可愛い😍
私も今日から夜まわすようにしてみます(><)- 2月13日
-
すー
勢いです。笑
前日の夜になんかお腹空いてじゃなくて癖だなぁと思ったんです😅
その時点では決意してなかったですが、夜間断乳1日目に抱っこしてあやしてたら雰囲気的にいける?って思って開始です。笑
抱っこして1時間くらい立って抱っこ、座って抱っこを繰り返してたら寝ました😊
たまに白湯はあげました。
2日目が30分、3日目が一瞬だったかなぁ...。
それからは夜通し寝るか起きても勝手に寝てます♪♪- 2月13日
-
ママリ
なるほどです😁
抱っこすると大泣きするんですが断乳のタイミングではないんですかね?
それか心を鬼にしてみなさん頑張ってるんですかね?(><)- 2月14日
-
すー
初日は大泣きしてましたよ😊
夜間断乳は子供の意思でなく親の意思だから泣きますよ😅
どちらかというと、遊び飲みかとか今まではゴクゴク飲んでたのに飲まなくなったとかそっちを中心に私は考えましたよ!
本人の意思で起きる卒乳じゃないから断乳は本人はおっぱい飲みたい、触りたいだから心は鬼になりますよね😫- 2月15日
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
午前と午後におやつあげてるんですね😳おやつ毎日あげてますか?😳
離乳食のときの飲み物も麦茶ですか?🤔
あと寝る前のミルクは19時が最後ですか??🤔
質問多くてすみません🙇♀️💦
ふーみん
掃除や洗濯はなるべく午前中にしてます。離乳食は9ヶ月のレトルトのも使用したり、食事前に大人の取り分け+細かくきざみ、あんかけにしたりしてあげてます。