女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家事もなにも決めなくとも分担できてるしー! 子どもとも遊んでくれるしー! 昼寝の寝かしつけもしてくれるけどー! 朝!!起きないのが!!はらたつ!! 共働きの朝はバッタバタなのに、1人だけ時間ギリギリまで布団潜ってスマホ構ってるのムカつく! 私も朝弱いから気持ちは…
おとなしすぎるもうすぐ9歳の子供、心配です ・はじめて行った屋外プールの滑り台、怖がり拒否 (2.3歳の子もokの小さいもの、 6歳の下の子は余裕で滑る) ・手持ち花火怖がり拒否 ・公園で同級生から (家でもあんなに大人しいの? どうしてあんなに暗いの?)と本人不在の…
11ヶ月のご飯について 離乳食が足りないみたいで毎日ごちそうさまが出来なくて泣いています。(抱っこしたら落ち着きます) 特にBFでは全く足りないみたいで、いつもせんべいやら私のおかずで食べられそうなものを少し分けたりしています。 ママリでわりと大人の取り分けでいける、…
一軒家いいなと思うけど 共働きしてローン支払い続けるのも勇気いるし 何が幸せで何が満足できる人生なのか わからなさ過ぎる… 一軒家建てたから勝ち組? 子供1人でもいたら勝ち組? 子沢山なら勝ち組? 不妊治療してたら負け組? アパートや賃貸暮らしは負け組? なんかわかん…
里帰り中の生活費について。 里帰り中、実家にお世話になっているのですが、 実家に生活費のことについては、払わなくていいよ。 と言われており、共働きの母父に代わりできる家事をしています。(母は体が大事だから何もしなくてもいいよとは言ってくれますが、何もしないのは気…
義実家行くたびにここで愚痴ってしまう… 何触っても謎のベタベタ気持ち悪い😣 刃物とか薬とかものが多すぎて危ないし子どももあちこち触るから公園へ逃げる笑 そんなの買ってるからお金なくなるんだよーうちにあるのに ってうるさい。そんな古くて汚いものうちに置きたくないわ😑…
夫婦2人暮らしで共働きです。 8月いっぱいで私は仕事を辞めることになっており、今2人分作っているお弁当は旦那一人分になります! 今は日曜日に作り置きをして水曜までに使い切って水曜日夜にまたちょっと作り足す感じで回してます。 1人分のお弁当を作る際みなさんどんな感じ…
お小遣いについて。共働きです。 夫手取り24万くらい、妻手取り20万くらい(時短勤務)。 家計管理は妻です。 夫お小遣い3万、妻1万です。 服飾費、床屋、ガソリン、レジャー費、全て家計からです。 結婚当時は手取り少なく、お互い1.5万→2万と給料に合わせて約10%の計算で上げ…
大型連休にどこにも遠くに連れてってあげれないのはダメ親ですか?親失格ですか?子どもの事なにも考えてないですか? フルタイム共働きです。 夫は自営ですが、繁忙期のためお盆休みは少しでした。 正直、毎日の仕事と家事育児がハードすぎて週末は家でゆっくりしたい。私だっ…
妊娠中ですが子供たちが温泉に行きたい!と言っていて、共働きで夏休みどこも行けていないので連れて行きたいなと思うのですが妊娠中は温泉に入っても平気ですか? お腹の大きさが目立ってきたので大浴場はやめようかなと思いますが貸切温泉などで水質的にやめた方がいいとかあ…
寝る時間が遅くなってしまいました。 保育園に行く前は20時〜20時半には寝ていたのですが、保育園に行き始めて復職してからは21時〜21時半になりました。 明日で11ヶ月になりますが、1歳前後の子が21時〜6時30分くらいの睡眠で大丈夫なのか心配です。 6時15分 親起床 (娘は6時〜…
支離滅裂な文書で申し訳ないですが、、、 夫が無理です。 日々一緒にいて、嫌味みたいなの言われてばっかりで、本当に無理です。 そのわりにくっついてきたりして、拒否反応が出てしまいます。 何かミスをした時にモラハラ的なことをたくさん言われます。さっきは世の中の仕組…
車必須のエリアかつ共働きの方で 車1台で回してるという方いらっしゃいますか〜? 日頃どのように運用して、不自由あるのか、不自由ある時はどんな時か教えていただきたいです! 増車し直すか考えてます😓
結婚10年になりますが、夫の職場の方の奥様が出産されたというので、出産祝いを送りました。そのお礼に私達の結婚祝いに自宅まで来て祝い物を持って来て頂いたのですが、その時の会話にモヤモヤしてます。 『結婚したら、家のことをして貰えるぞ!掃除や食事など何もしなくて良…
福井について教えてください 福井県に引っ越すかもしれず💦 共働きが多い県だと思いますが、やはり子育て中のママも正社員でバリバリ働いてる方が多いのでしょうか。 転職しないといけないのですが、 下の子が3歳児クラスになるタイミングで引越しのため 途中入園が難しいのかな…
平均年収の共働きがハウスメーカーでお家を買うと 破産かカツカツの未来ですか? 今ローコストでも昔のハウスメーカーより高いですし 今からの時代はパワー夫婦とかじゃないとハウスメーカーでお家買えないですよね ハウスメーカーの営業は世帯年収の7.8倍でローン組むとか言っ…
悩みという程のこともない、モヤモヤというには贅沢過ぎてはばかられる、吐き出しです。 夫婦共働きが当たり前な感じの地域に住んでます。 子どもも小学生になり、多分一般的にはパートでもなんでも働きに出る方が多いタイミングです。 私も例に漏れずそう考えており、旦那もそ…
東村山市の保活について質問です 今、下の子の育休中で来年の4月に1歳児、3歳児クラスに入れたいと思ってます。 現在は都内ではないため、上の子の保育園は一度退園することになります。 利用調整表を見ると兄弟加点は通っている場合のみのようなので共働きフルタイム(育休前は…
共働きで犬飼ってる方! お留守番はどうしていますか? 我が家は共働きですが、私は9時から15時までのパートで土日祝休みです。 去年まで犬と暮らしてましたが天国へ行ってしまいました。 その子は繁殖引退犬で我が家に来た時には成犬で、迎えてみたら性格良く頭も良く躾なん…
深読みしてしまいます😔 わたしの地域では今日から明日にかけて台風が近づく予定で、それに伴って保育園も休園になるかもしれないと言われていました。 昨日お迎えに行った際「明日もいつも通り預けられますか?」と聞かれ、お願いしますと伝えました。いま園に預けたときも同じ…
2人目妊娠、出産後の生活が不安 1人目を6年の不妊治療の末に昨年出産し、最近1歳になりようやく家族3人での生活が安定してきました。夜泣きもなく離乳食もよく食べてくれて、このままゆっくり幼稚園までのんびり成長を見守りたいなと思っていました。 しかし、最近夫の強い希…
もうすぐ結婚して10年、いろいろと思うことあります。 結婚と同時に同居でした。旦那長男で義父と自営業のため‼️義母はもう亡くなっていたが、当時は旦那の弟がまだいた結婚後も半年間は一緒に暮らした。あと、たまたま旦那の実家が私の職場の近くだったから😅 同居する家が当時…
長文です🙇♀️旦那と仲良くする方法を教えてください!私が1か月に1回くらい不満やイライラが溜まり、爆発してます。 いま生後6か月の子供がおり育休中です。旦那は夜勤専門のお仕事なので、19時頃に出勤して朝の4〜7時頃に帰ってきます。帰ってきたらすぐ寝て、出勤前も18時ごろ…
料理について、アドバイスください😭 オススメのYouTuberさんも知りたいです😭 (数日〜1週間分の献立とレシピを紹介してくれているYouTuberさんを知りたいです!!!) 長くなりますが切実な悩み聞いてもらえると嬉しいです。 4月から復職し現在共働きで2歳1ヶ月の息子がいます…
家事について。 私は妊娠6ヶ月です。 徐々にお腹が大きくなり、なにかするだけですぐに息が上がったりして、ちょっとずつしんどくなってきています。 でも家事はなるべくやってます。 ただ旦那はそんな私に、横になってていいから、何もせんと寝とき。 と言う割に、私が頑張っ…
3人目、欲しいような欲しくないような💦 住宅ローン2400万円で、世帯800万、貯蓄300万😇でいけますかね😓共働き正社員です。 今、31歳です🥲
共働き(私はフリーランスなので正社員ではないです)なんですが 正直躁鬱とパニック障害があるので仕事終わってご飯作って子供のことやってって本当にしんどいです。毎日ワンオペです土日もです、、 旦那は22時とかに帰ってくるんですが、茶碗洗いって頼んでも良いと思いますか、…
共働き、夏休みの小学生の生活について教えて下さい! 我が家はまだ4歳の子供ですが、 共働きで夏休みは取れて1週間です。 私の子供時代はぐーたら過ごして毎日朝寝坊 それが夏休みの醍醐味でした。 母は専業主婦でパートをしており、夏休みは なるべく休んでくれついたと思い…
旦那が私の母に私のことを愚痴っていたそうです。 ・自分が出勤の日に弁当を作らない ・朝早起きしない ・お酒を飲む 他にもありましたが、一番私がイラッとしたのが上記のことです。 夫婦フルタイム共働き、5歳以下の子ども3人います。 お酒を飲みそのまま寝かしつけして子ど…
夫婦で第1子の出産時に1年育休を取った方に質問です。復帰してからが大変ではなかったですか?子供が現在5ヶ月で、夫婦で子が1歳になるまで育休を取る予定です。夫がいるおかげで家事が回せていますが、いなかったら赤ちゃんのお世話で手一杯です。今は穏やかに過ごせているので…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…