「発語」に関する質問 (94ページ目)


1歳5ヶ月で急に右手のみ逆さバイバイになりました😵💫 教えても中々なおらないのですか同じような方いますか?治りましたか?😭発語もなんでもパパというくらいで発達心配です😭
- 発語
- パパ
- 発達
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後11ヶ月です。 犬をいるとワンワンって言えて たまにママとかパパとか言ってる感じで いないいないばあの模倣をしてるときに ばあと言います。 これは全部発語ですか?
- 発語
- 生後11ヶ月
- パパ
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 0









1歳4ヶ月で発語はほとんどありません。 〇〇とってもできません。 自分の名前は認識しているようですが、パパママなども分かっていない気がします。 おもちゃを開けて欲しいとか、本を読んで欲しい時は、持ってきて「はい!」と言ってきます🥲
- 発語
- おもちゃ
- 名前
- パパ
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

発達障害を疑って悩んだ息子のその後。 質問でもなんでもないです。 ただ、この投稿で悩んでる人に少しでも気が楽になってくれたら…と思い投稿します。 わたしの息子は1歳半健診で、絞り出して「ママ」のみの発語1つ。指差しも皆無。健診時は部屋から脱走で、保健師さんとの話…
- 発語
- おもちゃ
- 3歳児
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 21













35週以下の早産でも発達は遅れながらもちゃんと追いついてくるのでしょうか? 32週産まれの子がいます。 運動発達は今の所大丈夫そうですが、やはり発語とかの知能面が気になります。。 早産児のママ様お話聞きたいです
- 発語
- 運動
- 妊娠32週目
- 妊娠35週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

