
子供の発語を促す方法について相談があります。現在、子供は発語が7、8個あり、理解力はあるものの声に出して答えないことが多いです。絵本や喋りかけ以外での効果的な方法はありますか。
子供の発語を促すのに効果的なものありますか?
うちの子は現在発語が7、8個くらいです
月齢的には平均的?かなって思いますが
でも正直やる気ないだけでもっと喋らそうです
結構大人が言ってることに対して
こんなことも言ってる意味わかるの?
って思うくらい行動で示してくれます
頻繁に遊ぶおもちゃじゃなくても
〇〇のおもちゃで遊ぶ?って言うと
そのおもちゃを持ってきます
ちゃんと教えてなくても言ってることを
理解してることが多いのに
〇〇って言ってみてって言うと
首を振って拒否られます笑
どうやったら声に出して答えてくれますかね
はい!とか うん!
って言わずに手で答えるタイプです😅
絵本を読むとか喋りかけるのを増やす以外では
ないですかね?😣
療育ではなにをして発語を促してるのか気になります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
テレビ否定派でしたらすみません💦うちの子はシナぷしゅという番組をたまーに見せてます。いつもはおかあさんといっしょです。ただ、シナぷしゅに出てくる言葉をよく喋ります!動物さんたちがおいしいおいしいって歌ってる歌から、おいしいって喋りますし、ガッシャンというシリーズから、いつもブロックや積み木をガッシャンと言いながら積み上げてってます💦なんとなくシナぷしゅのおかげなのかな?とか思ってます。
シナぷしゅも東京大学監修の知育番組らしいので、よかったら1度見てみてください!

はじめてのママリ🔰
療育で働いてます。
このくらいのお子さんでしてることは、
・オノマトペをたくさん聞かせる(例:あ!救急車だ!ピーポーピーポー、雨が降ってるねぇ!ザーザーなど)
・単語➕一文を加える(例:りんごだね。赤いねー、電車だね、速いねーなど)
・ただ言葉を浴びせるのではなく、子どもが興味を持った時、注目した時に言葉を付け足していく。子どもが注目してない時はなるべく子どもを観察
あとは言葉の土台作りですね!
たくさん動く、五感を刺激する、たくさん食べる、とかです😄
もちろんもうやられてると思いますが、愛着の形成も大切です✨️
ちなみに我が家の1歳8ヶ月男児も、まだ10語くらいしか単語出てません😂
けど理解はかなり良いし社会性は年齢相応に育っているので、のんびり今出来ることをやっています👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
オノマトペって言うんですね🥹
自然とやってたことが効果的と知れてよかったです♡
子供が興味あるものに積極的に声掛けするのこれからもっと頑張ろうと思います💪🏻
たくさん動くは最近寒くてできてなかったです🥶🥶🥶
五感の刺激も気にしたことなかったので勉強になります!
今日数え直してみたらおそらく10個は発語あったので焦ってはないですがたくさんおしゃべりしてほしくて(わたしが口が止まらないタイプ)旦那が口数が少ない人なので早く会話できるようになったら楽しいですよね🥰- 2月8日

k
あまり質問の答えにならないかもですが、行動で色々示すことができるなら言葉も理解はしているはずなので、普段からも発語を促す働きかけはしっかりされているんだろうなと思いました☺️
あとは何かのきっかけでそれが外に出てくるかだけなので、もう本人次第なのかなと思います✨
そのタイミングは色々なので、仰るように今はやる気ないだけかもしれないですし…😊
うちは急に発語がたくさん出てきたタイプで、特に次男は自己主張強い子だったのですがイヤイヤ入り始めた頃、自分の思いを伝えたいあまりにか、今まで単語だけだったのに二語文とばしていきなり三語文?(もっと〇〇するー!!と言いました)話してビックリしたとかもあります😂
本当に、先週と比べてすごく喋るようになった!とかも十分ある年齢なので気長に待ってみても良いかもです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいです🥹
息子は足腰しっかりしてたのにひとりたっちや歩けるようになるのが遅かったためやる気のないタイプなのは確定です👍笑
イヤイヤ期で抑えれずに三語分話すのはかわいいですね😂
おしゃべりできるようになるのが楽しみです✨- 2月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
テレビよく見せちゃいます🥹
今アンパンマンどはまりでシナプシュ数回しか見せたことなかったですが、これから積極的に見せてこうと思います🥹
ありがとうございます🙏🏻
ママリ
うちの子もアンパンマン好きです😊
最初のうちはつまらなさそうでしたが、何回か見せてたら楽しそうにしてたので☺️
英語やひらがなのコーナーもあるので、勉強にもなってると勝手に思ってます😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子もあまりそそられてなかったけど見せたらもしかしたらハマってくれるかもですね🥹