
コメント

はじめてのママリ🔰
未だに喋れないので親の憶測なんですが、うちの子は犬の看板を見た時に「わんわん」、絵本でライオンが出た時に「ガオー」と言っていたので、なんなのか意味はわかって言っていたと思います。
でも意味を理解してなくても消失っぽいものはありますね💦
うちの場合定期的にブームになる喃語があるんですけど、1〜3ヶ月くらいで言わなくなって戻ってくるものもあれば、もう全く言わなくなっているものもあります💦

バナナ🔰
「有意味言葉の消失」が折れ線型の特徴なので、意味のある言葉という事になりますね。
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださってありがとうございます!
- 2月9日
はじめてのママリ🔰
教えてくださってありがとうございます!