もうすぐ1歳になるお子さんで発達不安の方いませんか?または過去に不安…
もうすぐ1歳になるお子さんで発達不安の方いませんか?
または過去に不安になっていた方いませんか?
お話ししたいです😭😭😭
うちの子は…
模倣できない
指差しできない
指差しした方向見ない
目が合わない
バイバイできない
よくわからないタイミングでパチパチする
人見知りしない
発語なし
独り言多い
つかまり立ちできない
などともう全てが遅いです😭😭😭
絶対障害あるんだろうなーって感じで毎日不安の中育児してます、、
同じ気持ちの方と話したいです😭
またはその後大幅に成長したというお子さんの様子を聞いて元気になりたいです!😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
ママリ🔰
息子はもうすぐ1歳の頃は、目が合わない、独り言が多い、つかまり立ちできない以外は全て当てはまってましたよ!☺
はじめてのママリ🔰
息子も同じくらいの時
模倣パチパチとたまにバイバイのみ
あとはほぼ同じ感じでしたが
1歳3ヶ月で
指差し、発語出てきましたよー!
指差した方向見るとかは一歳すぎてちょっとしてからできました!
でも人見知りも後追いも未だにないです🤣1日だけ人見知りしてる?みたいな日ありましたがその日のみであとは全くです😌
でも人見知り、後追いなくて困るのは知らない人についていくことでそれがなけれは大丈夫!
ままとかパパの認識あるなら(知らない人についていかない為)って言われました💡
結構一歳過ぎてからできることが一気に増えましたよ!!!
はじめてのママリ🔰
私も2人目は成長スピード遅くて
1歳過ぎてようやく歩きました😊🎵
人見知りも全然しなかったのに
1歳1ヶ月くらいから?
人見知り始まりました😂
今も人見知り中です😊
周りと比べると不安になる気持ちわかります🥺でも、赤ちゃんっていつのまにか出来るようになってること多いのでまだまだゆっくり様子見てあげて大丈夫だと思いますよ☺️
コメント