女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月 気になる癖があります。 つま先歩き かかと歩きを家の中だけでよくします。 普通に歩く事も多いですが1日に数回見かけます。ブームと思っていましたが3ヶ月くらい続いています。 他にも最近は少なくなりましたがくるくる回ったり、頭を左右に振ったりなど発達障害の特…
3歳1ヶ月 男児 保育園から発達の指摘がありました。 3歳1ヶ月の男児でフルタイム共働きのため、1歳になってすぐの頃から小規模保育園に通っております。 少しゆっくりかなと思う部分もあり0歳児の頃はすごく心配していましたが、大きくなるにつれて多少の心配はしつつもでき…
2歳半の子どもが保育園で手が出るそうです。 1歳半検診も発語で引っかかり心配していました。 一応言葉は追いつき、2語文も出ます。 ただ全然まだ達者ではないです。 手が出る以外は今のところ困っている感じではなく、 数ヶ月前のように兄には手を出さなくなりました。 ただ保育…
もうすぐ一歳半の娘がいます。 体幹が弱い=発達障害と出てきて不安です。 気になる点 ・滑り台を滑ると背中が寝そべる ・階段は手すりを持って登る ・道でつまずくことがある ・食事中の集中力がない 発語や手を繋いで歩く、意思疎通は取れています。 運動発達は標準より少し早…
あと数日で1歳7ヶ月です。 発語は「バイバイ」と「くっく(靴)」のみ。 〇〇取ってきて〜〇〇どれ?〜通じません。 ポイッして〜は通じていてゴミを捨ててくれます。 手遊び歌は大好きでよく真似をしています。 ダメ!は理解していて言われると泣き崩れます。 積木は得意で3セ…
二語文ってどのくらいで話しますか⁇💦 一歳7ヶ月なんですがまだ一語文で(単語はそれなりに多いと思うのですが…) 二歳の子のママさんに「二歳になってやっと二語文出た、うちの子はすごく発語が遅くて」 と言われて、個人差はあるの分かるのですが、二歳くらいまでに二語話せれば…
もうすぐ1歳2ヶ月の子の発語と喃語がほとんどないことについて心配しています。基本的に話すのは1音(ば、ぶ、ぱ、あ、んー)で、繋がった言葉がほとんど出ていません。 喃語は あぶー 基本的に1音(ば、ぶ、あ、んー、ぱ)が多く、繋がった言葉がほとんどありません。 今話せるの…
発達グレーで特に目立つ特性もなく、ただ何かがゆっくりなだけ(例えば言葉だけや運動面だけ)のお子さんがいらっしゃる方は家族以外で誰に相談したりしてますか?🥲 うちの息子は発達検査をしましたが言語だけが遅く、発達グレーです。 発語・言語の理解がゆっくりな為、視覚重視…
定期的に娘の発達不安になります。 低月齢の頃から心配し、各所に相談したり 動いています。しかし、そんな頻繁に 相談しにいけることもなく、、自宅保育で 日々向き合っていると定期的に色んなことが 心配になります。 1番気になるのがコミュニケーション取れている 感じがしな…
1歳4ヶ月、二卵性の双子の男の子の発達についてです。 2人とも発達状況は似たり寄ったりです。 ◯できること ・模倣はあり ・名前を呼ぶと振り返る。 ・座って、おいで、ピーポー(救急車)どこ?、チャプチャプいこーなどなんとなく言語理解はありそう ・絵本はだいすきで1人で…
2歳になったばかりの息子のことについて相談です。 相談内容は、図鑑とかを見ていて息子が言える物を指して「これは何?」と聞いても絶対に言いません。自分が言いたいタイミングでは言うし、「車はどれ?」という聞き方をすると指差しします。 聞かれた事を言葉で返すという事…
もうすぐ2歳3ヶ月の娘なんですが、 発語がめっちゃ少ないです。 二語分なんて出そうにありません。 ・アンパンマン ・ガイガイキン(バイキンマン) ・いーちゃん(ドキンちゃん) ・くくか(とって、やって、あけてなどの要求の時) ・バアバア(バイバイ) ・はーい ・ばっぷ(抱っこ) …
言葉がゆっくりな1歳9ヶ月の息子のことで質問です。 一歳半検診の時は言葉が全く出ておらず 2歳までは一旦様子見となりました。 最近、1歳9ヶ月になり いないいないばあをすると「ばぁ」 青を見ると指差しして「あお」 カバも指差しして「ぁば」と言うようになりました。 ただ…
1歳4ヶ月で発語ゼロです。発達遅いですよね…
発語としてカウントしちゃダメですよね?🥺 だるまさんシリーズの絵本が大好きなのですが、『だるまさんの手』というと『て!』とはっきり言いながら自分の手を出して言います。 ちゃんと場面に合っていう時もありますが、そうじゃない時もあります...
発語って真似て繰り返した単語も数えて良いでしょうか? 自発的に話す単語だけみますか?
叩く子、叩かれる子 真剣に悩んでいます。 長文乱文で申し訳ないですがよろしくお願いします。 現在2歳3ヶ月の娘、生後10ヶ月頃から行っている 児童会館で知り合い仲良くなった2歳2ヶ月の 女の子のお友達がいます。 ありがたいことに母親同士も気が合いしょっちゅう会って お散…
先日、一歳になった娘ですがはっきりした発語がまだありません😣 1歳頃になると言葉が出てくるとネットに書いてあります😢 ご飯食べる?と聞くとお腹が空いていれば、マンマ!とたまに言うくらいです… 気になる物があったりすると指差しはしてくれますが応答の指差し、共感の指差…
もうすぐ1歳半、自宅育児に限界がきました。 1歳半検診ももうすぐですが意味のある発語なし、 あれ取って、などのコミュニケーションもできず 指差しもあまりしません。 ワンワン、ブーブーなど一度も真似してくれたことがないです。 いないいないばあだけ真似します。 絵本も興…
発語についてです 1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます。 喃語でおしゃべりさんです。よく喋る方だとは思います。 でもママ、パパ、ぶーぶ、わんわんなど一切言わないです、、、 共感やこれ取って!などの指差しもなしで、〇〇はどーれ?と聞いてももちろんしないです。 今ま…
1歳1ヶ月にもなるのに発語がありません。はっきりアンパンマンやママとも言わないし不安です。 このような場合連れていくのは小児科ですか?
あと1週間で二歳になります お外行く?とかの質問は、質問されてると理解してなくて無視されます はい、いいえの返答が出来ません 我が子はまだコミュニケーションが一方的です 同じぐらいの子は質問に対して首振ったりイヤ!と言ったりするので焦ってます。 意思疎通が出来てる…
深夜なので吐き出させてください。先日、いつも遊びに行く支援センターに行きました。そこでは発達相談がメインで、発達に不安がある親子が遊びに来ています。うちは発語が遅く、一年ほど前から通っています。 半年ぐらい前から療育に通っている子とよく会うようになりました。…
ママどれ?だけ指差しで反応してくれない こんばんは 1歳0ヶ月の娘を育てています。 まだ発語らしい発語はありませんが、最近こちらの言ってることはわかっていそうです。 応答の指差しもしてくれることが増えてきました。 ただ、「ママどれ?」はほぼ100%スルーです😭 「パパ…
1歳7ヶ月ですが、発語も多く歌も大人があの歌だ!ってわかるくらい上手に歌います😮 キラキラ星ですが、 きーら、きーら、ひーかーうー おーしょーらーの、ほーしーよぉー まーあーたーき、しーてーわぁー みーんーなーを、みーてーうー って感じです(笑) 朝子供の歌声でびっ…
1歳3ヶ月の息子の喃語を裏声のような高い声で話すのが気になっています。 喃語はよく話しますがほとんどが裏声です。 発語はまだなく、最近「パパ」と言ってるような気もしますが、それも喃語と同じく裏声のような言い方です。 今までは声が高くてかわいいな〜としか思ってい…
もうすぐ1歳になります 模範をまったくしません パチパチバイバイはーい🙋♀️など (おもちゃや遊びの真似っこはします) 指差ししません (どうやったら指差しってするんですか...?) 1歳迄にはやるかなー?と思ってましたが 全然する気配なくて心配です、、 まだ心配しなくて…
2歳5ヶ月になった息子がいます。 発語があまりなく喋れるのも簡単な「あわ」「あお」等(何が泡で何が青かは理解してます)。 ママは「マー!」ですがくるまも「ま」、ゆきだるまも「ま」、いちごやりんごは「ご」という感じです。 理解力はあるのでこちらが指示したことは大体きき…
体幹が弱い件について。 もうすぐ一歳半の娘がいます。階段は段差が低いものだと自力で登れたり、高めのものだと手すりを使って登ることが最近できるようになったのですが、滑り台を滑ると低い幼児用の物でも寝そべってしまいます。滑り台の横の部分を持ってねと言っても離してし…
発語って、最初は1ヶ月に一語とかのペースで増えて行きますか? それとも一気に喃語かずつ増えますか?
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…