女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月の娘についてです。 少し前まではパパ、ママと言っていたのですが、今は言えません。(発音はクリアだけど意味ある言葉ではなく初語認定せず) ヤダー!イヤ!とは言う時もありますが、言わずに首を横に振る時やギャン泣きで表現する時もあり、まだ発語らしい発語はない…
1歳2ヶ月の男の子の発達についてです。 まだ発語2個くらいしかないので最近いろいろなことが気になってきました。 名前を呼んで、おいで、〇〇するよー!と言ってもチラッと振り返るだけでこないことが多いです。名前を呼んだら振り返ったり、はーいと手をあげたりするので名前は…
子どもの成長について、1歳2か月の息子です。 発語なし、模倣や指差しできないです。 あと、家の中では一人で歩けるけど外では歩けません。 私自身は、息子のペースでいいと思っていて、一応遊びの中で色々試したりしてるけど、そのうち出来ればいいかなーという感じでいたのです…
1歳3ヶ月の第一子を育てています。 初めての子ということもあり、子供の発達具合とかあまり知らないままのほほんと育てていたのですが、たまたまインスタで見た同じ月齢の子たちの発達具合を見てから色々気になってきました。 気になる点見て、先輩ママさん方がどう思うか教えて…
子供の発語について 2歳半の娘が いっぱい 寝んね した と言ったんですが これは三語文になるんでしょうか?🫣 文字と文字を繋げる言葉 「と」や「が」などがないとちゃんとした 三語文とは言わないんですかね😳
ユーチューバーのクレイジーマグネットのメンバー、ウランちゃんの娘のポコちゃん、今一歳9ヶ月の三月生まれであれだけ喋って受け答え出来るの凄すぎで絶句です…🥲 ポコちゃんの理解力と発語力ある方がイレギュラーですよね?!笑 体感ポコちゃんの5ヶ月前の発語と理解力が、今…
男の子のママさん、聞いてくださると嬉しいです。 今日友だちと会い、子どもの話になりました。 友だちの子どもは上の子が女の子、下の子が男の子で、男の子は2歳1か月ですが、発語が少ないそうです。でんしゃ、は言うそうですがそれ以外はほぼなしのようです。 友だちはしき…
みなさんのお子さんはどうですか?😮💨 2歳半です。 今日半年ぶりくらいにショッピングモールに行ったらベビーカーもう5分くらいで降りて好きな所に歩きまくりで私達が見たい店には全く着いてきてくれませんでした😂 店に入ろうとすると怒ってしゃがみ込んでしまうので 旦那と交…
現在1歳8ヶ月です。 変な目つきをすることがあります。 テレビの前で頭や首をくねくねして横目をしたり、一瞬睨んだような横目をしたり… 10ヶ月検診では目の検査は問題なしでした。 発語も遅く、多動気味で気になることもあります。 横目は定型児ではしないと見ました。 やは…
排泄の悩みです。発達障害の2歳の息子が発語がないのにトイレで出来るようになりもよおしてくるとトイレと教えてくれますがおむつにしたくないこだわりが出てきています。 まだトイレまで我慢が難しいのか家でもトイレに移動中などにしてしまい漏れたとパニックおこしてしまい…
息子は自閉症疑いで病院療育に通っています。 1歳半くらいからスプーンで8割くらい食べれるようになっていましたが、1歳10ヶ月の今ほとんどスプーンを使ってくれなくなり手で食べています。 発語が消えたりできていたことができなくなることがとてもたくさんあります😢 発語もで…
楽しくなったり、はしゃぎ出すと娘はよく、くるくる回ります。 頻繁にではなく、時々です。 調べると自閉症と出てきました。 娘は今、2歳3ヶ月で発語はゆっくりです。 最近、バイバイ、だっこ。が言えるようになりました。 くるくる回るのは怪しいですか?
子どもが1歳4ヶ月で、もうすぐ1歳半検診で急に不安になって質問します。下記のような症状は発達症状、知的症状等の心配ありますでしょうか? まずは、発達症状1ヶ月検診チェック項目をネットで検索して、身体的な発育は問題なく 積み木も指差しも出来ます。笑うし目も合うし 引…
2、3日前からつま先歩き、お茶が欲しい時などキッチンに手を繋いで連れてってお茶指差したり、寝ているふりをすると遊んでほしくて手を掴んできたり、リモコンも最初は渡してくるのですが無視すると親の手を掴んでリモコンを渡してきたりなど不安なことが多いです。 バナナとっ…
発達が気になります。 2歳1ヶ月の男の子を育てています。赤ちゃんの頃から発達はゆっくりめでしたが、最近さらに発達が気になってしまったのでご意見いただけると嬉しいです。 気になる点は、 ・発語が全くない(指差しあり、こちらの言ってることは理解できるし、わんわんどれ?…
初めての場所や、そこで沢山おもちゃがある場合 普通の子はこれ!と決めて一つのおもちゃで 集中して遊びますか?😂 私の息子は見たことないおもちゃが嬉しかったのか 片っ端から興味のある方へ遊びまくります。 それを見た心理士?さんに人よりよく動くし 興味が人より物なのが…
一歳半です👶🏻 発語につながる絵本や動画おすすめありますか??
これは発語にはなりませんよね💦 YouTubeで、バスに乗って揺られてるゴーゴーっていうのがあるんですがそのゴーゴーの部分を手付きでゴーゴーとゆうようになったのですが、これは発語には入りませんか?😭😭
もうすぐ一歳五ヶ月ですが発語ありません。 Twitterでつわりのころから繋がってた人たちは続々と発語、もうsnsが発達早い子だらけって言い訳もできなくなりました。 めちゃくちゃ落ち込んでいます
1歳2ヶ月の男の子ですが、変わった行動が自閉症の特性ではないかと心配しています。 ●テンションが上がったときや怒った時に手をパタパタします。 最近は普通に歩いてる時にもたまに手をパタパタします。ずっとしてる訳ではなくて2回パタパタしてすぐやめて時間が経ったらまたパ…
息子が3ヶ月半頃から父を見て『じぃじ』とニコニコするようになりました。父は上機嫌ですが、いやまだ4ヶ月だよ発語しないでしょ。そう聞こえるだけ、空耳アワーだよ。と私と母で話しています。 2ヶ月頃からギャン泣きする時に『いやだぁぁぁ!』と聞こえたりしていたのですが、…
発語促すために何か取り組んで よかったなーって思うことありますか? 私自身、意識しないと2人でいる時に 黙ってしまって子供に話しかけたりが 少ないのかなあと思ってます🥲あと苦手です、、😭
発達不安です。まとまりなくてすみません。 ムーちゃんに手を繋いで、を呼んで号泣しています。 発達障害はまだ診断されてませんが、発語なし、落ち着きなし。遺伝ではなく突然変異の、遺伝子疾患の持病持ちです。神経性の病気のため、発達障害になる子が多いそうです。 私は未…
お子さんの発語ってどんな感じでスタートしましたか? 1歳4ヶ月の娘は意味のある単語全く言いません💦 時々、犬をみて“ワンワン”と言う(今ワンワンって言ったよね、、、?みたいな感じです😅)のですが、それも60%くらいの確率です💦 あとは宇宙語です😭💦 こちらの言ってることはな…
1歳8ヶ月で自閉症の特徴がでてきて不安です。 保育園では診断は難しいと言われました😣 たまにグルグル周る(毎日はしないです。保育園ではしない) 指で耳をふさぐ(ごくたまに。保育園ではすることある。) ブロックを横につなげる カードなどを重ならいように並べる、広げる これ…
発達障害と診断されたお子さんの一歳四ヶ月の様子を教えてください。 うちの子は今発語なし、バイバイなし、人に興味なしです 違和感はありましたか?
もうすぐ1歳2ヶ月の娘が片手だけ逆さバイバイするようになりました。今までは普通のバイバイをしていて、一昨日ぐらいから左手だけ逆さバイバイ(完全に逆さではなくイヤイヤのポーズぐらい🫷)で、右手はちゃんとしたバイバイです。 【気にならないところ】 ・発語あり(ママ、パ…
1歳8ヶ月の娘が最近クレーン現象やるようになりました。 発語もまだ単語ですが出てきてるし、他に心配なところはないので自閉症ではないと思ってますが、、、 毎度クレーンさせられるのってちょっと大変だなと思いました💦 クレーン現象があったお子さんはどれくらいの期間やって…
2歳で共感の指さしができないはマズイですよね、、、 ちなみに、要求〇応答△ 保育園に着くと勝手にクラスまで走り出すこともありますが、途中で待っててくれたり振り返ったりしてくれる事もあります。 ただ、指示が通りにくいです。通る時もあります。 けど、2歳になっても共…
ハーフ(便宜上ハーフという言葉を使わせて頂きます💦)、ミックスのお子様をお持ちの方に質問です。 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 我が家は夫がアメリカ人で息子との会話は英語、私と息子は日本語、夫婦間は日本語英語どちらもあります。 よく家庭内で複数言語を使っていると…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…