女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳5ヶ月の男の子の発達が心配です。 ・お菓子を見ると大人ところに持ってきて、頂戴は?と言うと目を見ながらパチパチと手を叩く。 ・美味しいーは?と言うと手をバンザイする(しないときもある) ・お散歩いく?と言うと抱っこをせがむ ・美味しいねーと言うと顔をくしゃっとし…
1歳5ヶ月の女の子です 来月に1歳6ヶ月検診があります ただまだ意味のある言葉、発語がありません 「ぱ」の音が好きみたいでよく「ぱ」を連呼するため、ぱぱとは言えます ぱぱ好きなのでよく手をのばして抱っこせがんだりしますが、この前じーじにもぱぱっていってました( ;∀;)…
子育てと、自分のコミュニケーション能力の低さに悩んでます。 来月から小学生になる一人っ子の息子がいます。 幼稚園の面談で、言葉の発達が遅い。お母さんの育て方に問題があるんじゃないかと幼稚園の担任の先生に言われたことをいまだに引きずっています。 私自身、一生懸命…
息子の発達についてです。 発語について パパ ワンワン 葉っぱ ちっち(おへそのこと) はっきりと話すのはこれくらいです。 他はなんとなくそんなこと言ってそうな?という感じのことは私や旦那や娘が言えば言います。 例えば、お茶と言ったら、んーちゃみたいな感じで、言っ…
一歳 謎の発語宇宙語を話しています。皆さんのお子さんの宇宙語を教えてください! また、指差しが激しく同じようなお子様いらっしゃいますか? 娘の謎言葉は(カン)(びんびん)(ぶんぶん)(ぴぴん)などなど同じ言葉をいろんなシーンで使います。話しやすい言葉や理解した言葉を話…
最悪の卒園式になってしまいました。 保育園のことが許せません、今さらどうにもならないことは分かっていますがどなたか話を聞いてください。 昨日、3年間通った保育園を卒園しました。 先生のことは信頼していましたし、園に対して特に不満もありませんでした。 ただ、ずっと…
旦那以外、インフルAに感染してしまったのですが、 息子(自閉証、重度知的)が昼にタミフルを飲ませ、 そこから水分は少し取れてるのですが何も食べてくれません😭 タミフルの梱包に12時間毎って書いてあり飲ませたのは12時半ごろなのでまだ飲ませられないですよね?💦 今は寝てし…
1歳0ヶ月 1歳1ヶ月頃、比較的大人しかったお子さんいますか? 一日中ずっと喋ってる!って感じではなく、喋るけど多分他の子と比べると大人しいほうなのかな?と思っています。 お子さんが小さい頃、比較的大人しかった方、その後の成長は特に問題ないですか?(発語など)
2歳3ヶ月男の子、発語について質問です🙇🏻♀️発語が遅いと思うのですが療育を検討するレベルでしょうか?様子見で大丈夫でしょうか? 現在の様子 ・単語20〜30あるかな?程度 ・たまーーーに二語文(バリエーションは少ない) ・食べ物や動物などの図鑑、指差しはほぼ正解できる ・…
自閉症疑いの1歳半の娘がいます。(既に療育センターと繋がっています。) 1歳半で言葉の理解ができていなければ知的障害の可能性がたかいでしょうか? 簡単な指示も通りません。発語もありません。 視覚優位みたいで人の動作はよく見ていて着替えの時は手や足をあげたり靴下を渡…
【支援センターのサークル活動に参加するかどうか悩んでいます】 1歳5ヶ月の男の子です。 まず息子の発達に関して遅れてるなあと感じることがいくつかあります↓ ・指差し0 ・目合いにくい ・人に興味ない→それよりもおもちゃ ・人見知り0 ・落ち着きがない、常に動き回る ・発…
息子は、一日中宇宙語を喋っていますが発語はありません。◯◯くん、ハーイ🙋はたまに気分が乗ればやってくれます。バイバイ、パチパチもたまにやります。こちらが身振りをせずに、名前呼び、パチパチ、バイバイと声かけしただけでやることがあるので、これは言葉の理解と言えるので…
1歳5ヶ月で親の真似をしないのってやっぱり自閉症なんでしょうか? 言語理解もほぼなく、発語なし、目も合いづらいです。 外遊びをするとどんどん自分の行きたいほうへ行き私のがいるかどうか確認することもありません。 親として必要とされてないようでつらくなりました。
発達について 少し前までママは完璧に言えていたのに 発語が増えないのであれは?これは?と質問し過ぎてなのか 全部の質問にじゅ、ちょなどの音で返してくるようになりました。 多分のこの(じゅ、ちょはジュース頂戴は?)と私がしつこく教えていたからではないかと思います。 …
1歳10ヶ月の男の子がいるのですが、 とにかくずっと動き回ります😭 多動の傾向があるのか悩んでいます。 手は気分で繋いでくれるときもありますが 8割繋いでくれません。 ベビーカーのときは降りてもベビーカーを押してくれるので 一緒に歩いてくれるますが、気になるものがある…
2歳になる息子の誕生日プレゼント、以下だったらあとひとつ何をプレゼントしますか? 私たち親から ・はじめてのアンパンマンブロックワゴン ・マグビルドのスロープ 両親、義両親から ・ブリオのカーゴレールセット ・ニューブロックたっぷりバラエティセット 夫の姉夫婦から…
とにかく回るものが好きな息子。 1歳なった頃にハンドスピナーにハマってからなんでも回すようになりました。 絵本、ペン、コップ、車のタイヤ、それ回す?というようなモノでも回します。 自宅では、回すだけでなくそれ以外のおもちゃでも遊ぶのですが遊び方が幼いです。(私が…
1歳半 発語について 数日前までアンパンマン(あーぱ)と言うようになっていたのですが 昨日から言わなくなってしまいました🥲 アンパンマンのイラストを指してこれ何?と聞いても無視です😭 出ていた言葉を言わなくなったりってあるあるなんでしょうか? 他にも発語はありますが、…
2歳3ヶ月、どれくらい喋りますか? 言葉がゆっくりで理解してあげるの大変で🤣 だいたい、(あ)か(い)から発語します🥹 例)バイキンマン→イインマン 本人はめちゃくちゃおしゃべりで 親もだいたい伝わりますが 泣き怒っている時が理解してあげられず。。
子供の発語を促そうと読み聞かせを頑張ったのですが絵本の流れ話を子供が覚えてしまいました。発語につながるでしょうか?
真似をしてお話するようになりました。 例えば「タッチ」と言ったら「タチー」など。 これでは発語だと言えないことは分かるのですが、こうやって発語に繋がっていくもんですか? それとも、発語とはまた別でしょうか?
1歳3ヶ月になったばかりの娘の発達について気になっています。長くなりますが読んでいただけると幸いです。 早い時期に心配している理由として、妊娠当初に甲状腺の数値が範囲外で、IQが低くなったりすることがあるとお医者さんに言われたことも影響しています。市の検診は次回…
1歳3ヶ月 ママ、パパ、ねんね、ばいばい、いらない等「言ってみてー!」と言うと真似して発語できるのってこれくらいの月齢だと普通ですか? 上の子は2歳過ぎまで出来なかったので凄すぎる🥹と思ったのですが月齢相当なんですかね?笑 ちなみに積み木や「わんわんはどれ?」といっ…
1歳1ヶ月女の子です。 発達状況について伺いたいです。 初めての子育てで平均がわからなく💦 4月から保育園なのですが早生まれで1番ちびちゃん。 同じクラスの子の1番近い月齢の子も 3ヶ月くらい離れてるようなので色々と心配しています。 【できる事】 移動はハイハイとつた…
【2歳の発語について】 後1週間ちょっとで2歳になる息子がいるのですが、なかなか喋りません。喋っても滑舌が悪くて何言ってるのか、、たまに親がわかるくらいで。 パパ、ママ、にゃんにゃん、わんわん、いぬ、ぶーぶ、じーじ、ばーば、ねんね、いんない(いらない)、ないない…
1歳半検診 ほぼ全滅でした🫠 1歳7ヶ月と半分で受けました。 披露した言葉ゼロ(元々まんま(ご飯)のみ)、応答の指差しどれも×(ワンワン、ブーブ、電車、靴)、ママどこ?もできず。積み木は唯一詰めました。 問診として家では簡単な指示は出来るし、おもちゃで遊べてるから今後発語が…
子どもの風邪って病院連れて行ってますか? 1歳8ヶ月で4回目くらいの風邪です。最初の熱や長引く咳などはほんとに心配で、何度も小児科に行きましたが、「風邪ですね」とか言われて、大して効きもしない薬もらうだけで、意味ないなーという所感を持っています。結局は、子どもの…
1歳5ヶ月です。 自閉症や発達障害の可能性はありますでしょうか?または同じようなお子さんいらっしゃいませんか? <心配していること> ・発語がない ・クレーン現象 ・逆さバイバイ(普通のバイバイも出来ます) ・じっと見てこない ・すぐ飽きる ・手を触るのを嫌がる <出来…
もうすぐ2歳になる娘の発語についてお伺いさせてください。 あと2週間ちょっとで2歳になる娘がいます。 発語は1歳3ヶ月ごろから少しずつでてきて、1歳半検診時点では10語程話すことができ、先月今月でぐっと増えて、今は60語近くは話していると思います。 ただ、二語文が全然出て…
1歳2ヶ月の男の子を育てています。 どこにも吐き出すところがなく、こちらで失礼させていただきます。 運動面、精神面ともに遅れが目立ってきました。 運動面に関しては、療育施設でリハビリ中です。 (主にずり這い移動、ハイハイ少し、つかまり立ちできる、伝い歩き少し) 1…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…