※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が楽しむとくるくる回ることは、自閉症の兆候でしょうか。発語はゆっくりですが、最近言葉が増えています。

楽しくなったり、はしゃぎ出すと娘はよく、くるくる回ります。
頻繁にではなく、時々です。
調べると自閉症と出てきました。

娘は今、2歳3ヶ月で発語はゆっくりです。
最近、バイバイ、だっこ。が言えるようになりました。

くるくる回るのは怪しいですか?

コメント

nakigank^^

2歳なら普通ですね!!
怪しいのは3歳半以降になっても、どんな時でも回ってると不安だと言われました。

テンション上がってるとか関係なく気づくと回るらしいです。😅

ちなみにうちの長男は、4歳でも回ることあって、横目でミニカーのタイヤを回して見たりとか、並べてるものを崩して癇癪起こしたりとかありましたが、一回も指摘されたことなかったです!

はじめてのママリ🔰

うちも楽しいとくるくる回りますよ。心配ですが、常にじゃないので笑って見てます笑

イリス

楽しかったりはしゃいだり、テンション上がっている時なら喜びや嬉しさの表現なので問題ないと思います。
もう少し年齢上がってからも日常のように回ったり、そういうことなら少し気になるかもしれせん。

うちも回ってたし、つま先歩きもしたり寝転がって遊ぶし言葉も遅いしなんやら…でしたが、大丈夫でした。